-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供産んで後悔してる人、産みたくなかったけど産んだ人っているの?
-
1:
名無しさん
私はぶっちゃけ子供が欲しいって気持ちがわからないんです。お金かかるし自由もなくなるし。でも旦那は子供がすっごく欲しいみたいで。子作りしたいみたいなんですよね。ここの皆見てても産んだ人はすっごい可愛がってるし幸せそうだし妊娠してる人も出産すごい楽しみに待ってますよね?だから子供ができたり産まれたりしたら変わるものなんですか?自分自身に母性とゆうものがまったくないような気がするんです、、、。
2006-03-27 23:53:00 -
7:
名無しさん
私は正直妊娠した時も出産した時もあまり喜びとかなかったです。子供見ても可愛いと思わんかって、育児もただ義務みたいな感じでしてたけど、時間がたつにつれてオッパイ飲んでる姿みて愛しく感じたり、抱っこしたらこの子守らなくちゃって思うようになったよ!母性も産んでスキンシップとるうちに強くなってくるよ☆今では子供と少しでも離れるのがイヤになってる!
2006-03-28 06:37:00 -
8:
名無しさん
でも子供産んでも親に預けっぱなしでホス狂いの子も知ってるからなあ??まぢでかわいそう…
2006-03-28 10:55:00 -
9:
なぁな
妊娠初期も悩みましたよ。私20歳なんですけど、やっぱりまだ遊んでたい気持ちあったし子供が生まれても可愛いって思えなくて万が一、手をあげてしまったら…とか考えるとホンマにこの選択は正しかったのかなって不安で神経性胃炎になりました。でもオナカを蹴るようになってからはそんな不安も自然に無くなってましたよ。
2006-03-28 11:26:00 -
10:
名無しさん
うちは子供大嫌いやったよ19で妊娠したけど 大好きな人との子供やから 産みたいって思って産んだ。今では子供が可愛くて仕方ない。
2006-03-28 12:56:00 -
11:
名無しさん
あたしは産んでもかわいいと思えない…今でもいらんかったって何度も思う。。。
母乳もちょくおっぱいからあげてないし、親がほとんど面倒みてるわ〜
愛せない…2006-03-28 14:05:00 -
12:
主
レス沢山ありがとうございます☆お腹が大きくなってきたり、産んで抱いてみたら可愛く思うようになったって方が多いんですね。私まだ21でまだまだ旦那と恋人気分味わってデートしたり旅行したりしたいって気持ちがあるからなかなか踏ん切りつかなくって。子供作っても子供のこと邪魔に思ってしまうんじゃないか、可愛がってあげられないんじゃないかって考えてしまうんです。でも皆さんのレス読んで少し安心しました。戸惑いながらも母親になっていって愛情は湧いてくるものなんですね☆
>>11さんはどんな状況で出産したんですか?差し支えなければ教えてほしいです2006-03-28 14:26:00 -
14:
名無しさん
うちも不安で仕方ない?愛おしいけど旦那とうまくいかんくなる度いらんと思ってまう?妊娠しやんかったらうまくいってるんちゃうかとか体系くずれて不安なるし遊びに行けなくなって周りを羨んだりしてしまうし?出産ゎまだやけどあと1週間ぐらいやし産まれたら変わるかな?
2006-03-28 15:43:00 -
15:
1ご
私ゎ好きで産もぅと思ったんじゃなぃから産まれてからも夜泣きゎするし好きで産んだんじゃなぃから死ねと思ぅ事もぁったけどゃっぱり泣き疲れて寝た時とか「ぁんな事思ってごめん」って反省した。ゃっぱり自然と大切さに気付ぃてぃけるし産まれてきてくれてァリガトゥって心から思ぇる。愛せなぃとか言ぅてるのは自分の母親に頼ってばかりぃるからでゎ?ずっと一緒にぃたら大切な事に気付くょ☆
2006-03-28 19:09:00 -
16:
名無しさん
私が思うにはなんですが、わが子を愛せない人とかってやっぱり触れ合う時間が短いんやと思うよ?最初から拒否してしまってると思うねん…可愛い感情って誰にでもあるよね?子犬とか見てもそう思うし。でも愛しい感情とかってやっぱりふれあいが多いほど強くなるよ!旦那さんにでもそういう感情抱いて一緒に居たいと思ってるわけやし!始めてあった時から愛するのは難しいよ。まだ二人の時間を大事にするっていうのもいいやん(^O^)母親になりたいって自ら思う日もくると思うし今は旦那さんに愛情注いであげたらいいんじゃないかなぁ
2006-03-28 19:18:00