デートスポット掲示板シンママでキャバ嬢の人?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シンママでキャバ嬢の人?

スレッド内検索:
  • 1:

    いますかぁ?話したぃ?主は今一歳の男のコがいるんやけどキャバ続けて子育てしっかりできるんか不安で?

    2006-03-29 12:09:00
  • 23:

    名無しさん

    小さい子がいるんやったら効率よく働きたいよね?うちは旦那もいてるけど子供のためにも貯金したくて半年だけ働いて150万貯金できた(^O^)その時も↑↑さんと同じ感じの生活で子供には寂しい思いはさせてなかったよ?

    2006-04-05 22:02:00
  • 24:

    20

    ↑サン☆半年で150万貯めたのォォ(〃▽〃)ノすごぃ☆夜ゎ子供が小さいトキしか無理やもんね↓↓ゥチのチビ来年幼稚園やから今年で夜ゎ辞める予定(>_

    2006-04-05 22:10:00
  • 25:

    名無しさん

    ダメな女が母親になるからあかんねん

    2006-04-06 23:24:00
  • 26:

    名無しさん

    淋しい思いしてるかなんか母親にだって分からん時あるやろ。

    2006-04-06 23:47:00
  • 27:

    名無しさん

    寝てる時間働いてるんと昼間保育園に預けて働くんやったらどっちが寂しいかあきらかに分かるやろ?キャバを否定したいだけやん?もう少し広い視野で考えたらどうですか?昼間でも夜でも働いてる母親は子供のためを思って精一杯がんばってるんです。

    2006-04-07 01:00:00
  • 28:

    名無しさん

    25さん?エステとかめっちゃおしゃれやん??うちもヘルパーと通訳の資格持ってるから子供が幼稚園入る前には転職するよ?今のうちに貯金がんばろうね(^O^)

    2006-04-07 01:03:00
  • 29:

    名無しさん

    28さん、そういうけど、やっぱ昼間居ないのと夜居ないのは全然違うよ。子供のこと違うけど、私自身が実際、夫が昼勤と夜勤が交互にあって、やっぱ全然違うと感じるよ。夜勤で夜家に居なかったら不安だし、夜一人で寝るのって不安で落ち着かないし、大人の私でもこんなに感じてるくらぃだから子供だと言葉で言わなくてももっと不安とか感じてるんじゃないかなぁ。わかんないけど。

    2006-04-07 01:26:00
  • 30:

    名無しさん

    なんて説明したらいいかな?キャバは稼ぎがいいから週2回5時間しか働いてないし、子供が寝てから仕事で寝てる間は祖父母がみててくれるし、朝は子供が起きるまでに起きてご飯作るんです。夜の仕事は融通がきくからもし子供が熱だしたりしたら休みもらえるし、小さい子がいるシンママにとって昼よりそっちの方がいいかなと思って働いてます。子供が3歳になるまでにたくさん貯金してその後は昼働くつもりです。楽したいからじゃないんです?

    2006-04-07 02:07:00
  • 31:

    名無しさん


    2008-06-25 14:22:00
  • 32:

    名無しさん

    集まれ

    2010-08-23 02:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
シンママでキャバ嬢の人?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。