-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生後一ヶ月で託児所
-
1:
名無し
ミナミデ2時間ぐらい買い物してる間、生後一ヶ月すぎの子供を見ててくれる一時預かり託児所みたいなんないかな?
2007-07-02 13:25:00 -
50:
名無しさん
去年のじゃ流行がかわってるからいやなんやろ
ネットで買い物すればいいねん2009-06-30 22:37:00 -
51:
名無しさん
そんなこと気にする前に育児頑張れって感じやな
2009-06-30 22:53:00 -
52:
名無しさん
私、息子生まれて1ヶ月位で乳腺炎なって病院行くのに預ける人おらんで車乗せるだけで心配で心配でたまらんかったのにミナミで買い物する為に託児所預けるとかバーゲン連れてくとか…子供大事じゃないん?って感じ。
2009-06-30 23:48:00 -
53:
名無しさん
人それぞれちゃう
2009-07-01 00:12:00 -
54:
名無しさん
わたし、主よりも>>20の人が信じられない?
まぁ連れて行ってるからって
その人が子供を大事に思ってないかっていったら違うやろうけど…
知識があるかないかやね?
2009-07-01 02:52:00 -
55:
名無しさん
でもさ、大事に思ってたら自分の欲の為だけに、生後たった1ヶ月の子を連れ出すかなぁ?
しかもバーゲン?
周りにも迷惑やし、赤ちゃん自身7月のキツい気温と人混みで、かなりしんどかったやろーなぁ?
2009-07-01 03:07:00 -
56:
名無しさん
主さん家近いなら私みてあげようか?私も親居ないから気持ちよくわかるよ!主さんまだ若いんかな?そりゃ服とか気になるよな〜でもさすがに1ヶ月の子を託児所にあずけるのは早いよ。私とこも一歳やからこの前初めて二時間程預けたけど、思ったより沢山子供居てるよ!
2009-07-01 08:58:00 -
57:
名無しさん
だから>>55さんみたいに
子供がしんどいとか迷惑もかかるっていうのを知らないから
大事に思ってても連れていけるんやって
もし知ってたら連れていった事を堂々と書いたりしないでしょ
批判されるに決まってるし
頭っから批判ごしにレスしないで優しく教えてあげないと2009-07-01 09:37:00 -
59:
名無しさん
そぉなんや
2010-08-23 01:09:00