-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妻が
-
1:
名無しさん
赤ちゃん泣いても全く起きない?ワラ 無理矢理起こしたら機嫌悪い?
2007-07-01 19:00:00 -
11:
名無しさん
旦那は仕事してるように主婦は家事してるんやから子育てくらい二人でやってもいいと思う
2007-07-01 23:44:00 -
12:
名無しさん
うちの考えは子育ては両親。父親は仕事で母親は家事。(うちは旦那働いてるから)
帰ってきて即子供みて?はないけど、やっぱある程度は見てもらってる。
家事してる間にとか!
しんどい時にお互い助け合うのが理想やしね☆2007-07-02 00:05:00 -
13:
名無しさん
>>11みたいな私わ家事してるし、子育てわ二人でするのが当たり前って考え方辞めた方が良いと思う。ぶっちゃけ男の仕事からしたら家事なんて対した事ないと思う。バイトでもしてるなら別やけど?
2007-07-02 00:17:00 -
14:
名無しさん
↑それは自分が家事適当やから、そう思うんちゃう(笑)
2007-07-02 01:03:00 -
15:
名無しさん
旦那さんは外で働いてるんやから子供はみなくていいやん!
うちは子供二人で正直しんどいけど、下の子おんぶしながらご飯作ったり洗濯物干したり食器洗ったりしてる。女は家におるんやし当たり前やん。仕事と家事と子守って分けんなよ!!!
家事と子守は一つやし!!笑2007-07-02 01:20:00 -
16:
名無しさん
家事をプロに頼んだら年間結構な額になるみたいやよ?
全部押し付け合いじゃなくて、お互い思いやり程度したげればうまくいくと思われ?
2人の子供やねんし?2007-07-02 02:21:00 -
17:
名無しさん
じゃあ離婚したら
2007-07-02 04:06:00 -
18:
名無しさん
でも旦那さんは次の日朝から仕事あるねんし、夜中は子守をさすのはかわいそう…
主婦も確かに大変やけど旦那さんの稼ぎがあるから生活成り立ってるわけやし2007-07-02 04:13:00 -
19:
名無しさん
旦那の助けもちょっとくらいないと…
家事、育児は妻の仕事!ってちょっと?
育児は夫婦そろってするもんやと思うょ
2人の子供なんやから2007-07-02 04:27:00 -
20:
名無しさん
みんなそんなんで結婚してて虚しくならんの?
2007-07-02 04:33:00