-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母子家庭ですけど??
-
1:
主
ほんまにお金苦しい…二人子供いるけど支払いもままならへん?夜の仕事やめてから半年たつけど貯金も底をついてしまった?昼の仕事だけではきついけど夜の仕事には戻りたくないし…児童手当てや母子手当てもすぐ支払いに消える?貯金出来なくても児童手当てとかに手をつけなくてもやってけるくらいにしたい?自分の服も買ってないし削れる出費はない…正直みなさんの家計簿はどんな感じですか?
2007-06-16 07:51:00 -
26:
名無しさん
弟が居るならそんなしょっちゅう母親んとこいかんでもいいんちゃう?自分の母親やし近くに居てお世話してあげたいのはわかるけど、自分の生活も出来てない状態で世話なんかしてる余裕ないやん。府営応募して当たったら母親も一緒に住むとか。弟はまだ小さいん?
2007-06-16 13:13:00 -
29:
主
>>26さん、家賃8000円とかほんとにありがたいですね?近くにあればすぐにでも入りたい… もしかしたら私の知らない団地とかもあるかもしれないから探してみます?
2007-06-16 21:22:00 -
30:
主
>>27さん、弟は昼と夜仕事をしてるので母の面倒は私と父が見ています? 昼は週一度くらい市の職員さんが訪問してくれて(介護ではなく)父が有休で平日週一度休んでます!私が平日週に二度ほど休みのシフトを組んでいます?夜は父と交替で介護しています? 土日は父が休みなのですがそれでも平日一日ほど母を一人にしているので心配してます?弟はまだ10代で若いので休みの日は女をつれて帰ってくるのでもう少し家の事を考えてほしいんですが…出もどりの私には説教する権利などないし?確かに母の面倒を見てる場合ではないんですけどほっとけないんです?……って長々と愚痴になってしまいましたね?すみません??
2007-06-16 21:33:00 -
31:
主
>>21さん、すみません、抜けてしまってました? 保育園は無認可のとこなんで免除になりません? 公立は定員がいっぱいで…申し込んだんですが来年申し込んでくれと言われました? 来年は小学生なんですけどね??
2007-06-16 21:41:00 -
32:
主
みなさん、ためになるレスを本当にありがとうございます? 何点か週明けにも役所に聞いてみます?
2007-06-16 21:45:00 -
33:
名無しさん
主さんどこに住んでるの?公立はどこも大概無理やけど私立は?値段は公立、私立とも一緒やし、私立は結構融通効くから直接保育園の園長先生に会ってこう言う理由で困ってて…って話たら入れてくれたりするよ。一回役所に電話してどこが入りやすい状況か聞いたら教えてくれるよ。
2007-06-16 22:42:00 -
34:
名無しさん
私立の保育園も区役所で教えてくれますか?
2007-06-17 07:52:00 -
35:
名無しさん
教えてくれるよ!
2007-06-17 08:31:00