-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
粉ミルクの放置時間
-
1:
名無し
粉ミルク作って飲ませても寝てしまったりで半分以上残った場合すぐ捨てますか?ベビー布団に下ろしたら泣いたりしたらまたそれ飲ましてます。30分以内なら大丈夫かな?
2007-06-10 17:57:00 -
73:
名無しさん
ほんま嫌な言い方する奴多いよな。
お前は完璧なんかって思うわ。
確かに衛生面は大事やけど、あれあかんこれあかんでぬくぬく育てるだけやったら子供弱なるで。
ある程度いろんな菌で免疫も付いていくんやから。
普通にアドバイスするって事できひんの?
ほんま性格ひねくれてんな2011-05-21 08:17:00 -
74:
名無しさん
知り合いの事なんやけど、今7ヶ月で新生児の頃からミルクを外出前に熱湯で3本くらい作って6時間後でも平気で飲ませてる…飲み残したやつも2時間後に冷たくなろうがまた飲ませてるし…5ヶ月の時には離乳食いうて大人が食べてる煮物をそのまま与えたり。オムツも漏れるまで放置…教えても注意しても変わらんから放ってる??
2011-05-22 11:08:00 -
75:
名無しさん
ミルクの場合ミルク缶に保存方法が書いてあるはずです。それに質問サイトなどで「赤ちゃん 飲み残し」などと入力するだけで主さんのような質問は山ほど出てきます。
ちなみに私が持ってるミルク缶には「1回分ずつ調乳し、作り置きや飲み残しは与えないでください」と赤字で書いてあります。
2011-05-24 09:08:00 -
76:
名無しさん
>>75
いじわるな書き方する人も確かにいるけど、完璧とかじゃなくて発端は普通に当たり前の初歩的な事を知らないから言われただけちゃうかな?
それを、開き直るレスするから散々叩かれるんやと思う。
6ヶ月もすればお母さんの免疫も切れ出して自分の免疫で頑張らなあかんから、多少は菌にもなれさしたりせなあかんけど、それ以前は放置した雑菌だらけのミルクあげたりするのって無知って言われても仕方ないよ。
散々病院でも乳首や手を綺麗にしてからおっぱいあげたり、ミルクも衛生面気にするように指導されてたはずやし、飲み残しあげても良いよ!って言われる訳ないねんから。2011-05-24 16:50:00 -
77:
名無しさん
↑全く同感。飲み残しをまたあげるとか普通にびっくりした?赤ちゃんはお母さんが頼りやねんから、もうちょっとしっかりしてあげて欲しい?前レスでもあったけど、ミルクは作って20分経てば菌が増えてくるよ?調乳の時は70℃〜75℃のお湯が最適です。熱湯やとミルクの栄養が損なわれちゃうよ??
2011-05-24 22:05:00 -
78:
名無しさん
熱湯あかんて初めて知った。ずっと熱湯やったわ〜。ウォーターサーバーの熱湯と冷水でミルク作ったらウンチが一日2回だったものがサーバー使ってる間5回に増えてたけど熱湯に戻した途端通常通りの2回に戻ってんけど、これはサーバーの冷水があかんかったんかな??みんなウンチ一日何回してる?
2011-06-14 03:49:00 -
80:
名無しさん
>>81
私もサーバーでミルクあげてますよ?
水道水やと不安だから?
ウンチの回数はあんまり関係ないって産婦人科で聞きましたよ!!
そりゃ、4日とか出なかったら心配しなあかんけど、
1日とかなら大丈夫みたいです。
私の所は、新生児の時はウンチ五回くらいしてたんですけど、
今はミルクの飲む回数もだんだん減ってきて、2回に減りました。
2011-06-14 07:42:00 -
81:
名無しさん
間違った事をした人を
叩く母親もどうかと思うよ注意するならもう少し言葉選んだらいいだけやし。2011-06-16 19:35:00 -
82:
名無しさん
ほんまそれ。
母親なんやったら言い方とかも考えや2011-06-16 20:53:00