デートスポット掲示板母子家庭の人は…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母子家庭の人は…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    病院代がタダって本当ですか?

    2007-05-17 01:50:00
  • 22:

    名無しさん

    だから乳児医療か母子医療どっちかしか無理ってことやろ?
    母子うけて乳児医療は無理です

    2007-05-22 19:03:00
  • 23:

    名無しさん

    >>22薬ただなん?私、大阪市内やけど、ただちゃうで。薬を処方してもらった時は\500とは別で払ってるよ。

    2007-05-22 21:53:00
  • 24:

    名無しさん

    >>22薬ただなん?私、大阪市内やけど、ただちゃうで。薬を処方してもらった時は\500とは別で払ってるよ。

    2007-05-22 21:53:00
  • 25:

    名無しさん

    堺やけどタダやで?

    2007-05-22 22:01:00
  • 26:

    名無しさん

    タダって他人の税金で賄ってるんやろ?

    2007-05-22 22:50:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑何で税金なの?国民保険から出てるんやで?↑たぶん私らが払ったお金で援助受けてとか言いたいんやろけど私たちも保険料はちゃんと払ってますよ?母子家庭じゃない人もほとんどの人が乳児医療受けてるしね?私も母子医療うけてて子供乳児医療受けてますよ?わたしが一回の負担が診察500円で薬500円で子供達が乳児医療で無料です?

    2007-05-23 00:41:00
  • 28:

    名無しさん

    確か母子でも税金も払うはず…
    所得によるけど

    2007-05-23 00:52:00
  • 29:

    名無しさん

    >>26あたし大阪市やけど、タダやで?

    2007-05-23 03:19:00
  • 30:

    名無しさん

    母子のこ優雅すぎ
    保育園ただやからってすきなとき預けたりやすましたり
    病院はただやし
    手当てはいりまくり

    2007-05-23 05:32:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑だから母子やからって病院タダじゃないって書いてるやん?

    >>26さん
    初診500と2回目500で負担1000までのはず。薬代がかかってるのは保険適用外のだからでは?保険利かないのだと母子関係なく払わないといけないから…

    2007-05-23 22:53:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母子家庭の人は…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。