デートスポット掲示板母子家庭の人は…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母子家庭の人は…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    病院代がタダって本当ですか?

    2007-05-17 01:50:00
  • 2:

    名無しさん

    診察は無料。
    薬は500円いるけどね。

    2007-05-17 02:36:00
  • 3:

    名無しさん

    子供が18歳なるまで?

    2007-05-17 02:39:00
  • 4:

    名無しさん

    せやで

    2007-05-17 03:11:00
  • 5:

    名無しさん

    >>2
    ちゃうで?診察が一律500円で薬はタダやで。ちなみに母子家庭であってもひとり親医療証の手続きして証書もらわないと関係ないですよ

    2007-05-17 04:07:00
  • 6:

    名無しさん

    一律五百円は乳幼児医療じゃないん?

    2007-05-17 08:12:00
  • 7:

    名無しさん

    本人がただやん ママ

    子供は乳児医療でみーんなただやん

    2007-05-17 08:14:00
  • 8:

    名無しさん

    乳児医療って3歳までちゃうの?
    ほとんど乳児医療と一緒で母子家庭は子供が16なるまで本人とその親が月500円負担でそれ以上ははらわなくてよい。
    下の断ったがいたらその子供が16なるまで親は月500円で病院いける!

    2007-05-17 08:37:00
  • 9:

    名無しさん

    18才じゃなかった?

    2007-05-17 09:09:00
  • 10:

    名無しさん

    そうなん?あたしの時16までやったから中3時に歯医者とか通いまくったのに…制度がかわったんかなぁ??(゜Q。)??

    2007-05-17 09:37:00
  • 11:

    名無しさん

    何せ働き出したら、切れる。それまでって事。

    2007-05-17 11:22:00
  • 12:

    名無しさん

    でも親の所得が多かったら無理やんな?

    2007-05-18 12:31:00
  • 13:

    名無しさん

    所得に応じてやで

    2007-05-18 12:34:00
  • 14:

    名無しさん

    私は医療費は子供はただ。けど乳児医療の適用で。私は一回500円までやから薬が出ても1000円です。毎月の保険料は2800円です。ただになる人もいるのかな?

    2007-05-20 15:33:00
  • 15:

    名無しさん

    私は親も子供もタダにならない。500円。

    2007-05-20 15:41:00
  • 16:

    名無しさん

    ↑乳児医療は?小学三年まで受けれるみたいですよ!たぶん母子関係ないはずですよ。

    2007-05-21 03:51:00
  • 17:

    17

    乳児医療使って500円なんです↓

    2007-05-21 06:32:00
  • 18:

    名無しさん

    私も500円?

    2007-05-21 10:34:00
  • 19:

    名無しさん

    私所得が低いからかな??すみませんでしゃばった事言って??

    2007-05-21 22:33:00
  • 20:

    名無しさん

    私んとこ大阪市内で同じ医療機関で1、2回500円で3回目以降ただですょ?薬ゎただです。母子医療をうけはぢめたら乳児医療うけれませんょ?たまに整骨院とかただでしてくれるとこあるケド?

    2007-05-22 11:15:00
  • 21:

    名無しさん

    ↑えっ?受けれるよ?   母子医療受けてて半年ちょっとたってから乳児医療が送られて来たよ?母子医療は封筒に入れて返却して下さいって書いてあったから間違いじゃないと思うんやけど…?

    2007-05-22 15:38:00
  • 22:

    名無しさん

    だから乳児医療か母子医療どっちかしか無理ってことやろ?
    母子うけて乳児医療は無理です

    2007-05-22 19:03:00
  • 23:

    名無しさん

    >>22薬ただなん?私、大阪市内やけど、ただちゃうで。薬を処方してもらった時は\500とは別で払ってるよ。

    2007-05-22 21:53:00
  • 24:

    名無しさん

    >>22薬ただなん?私、大阪市内やけど、ただちゃうで。薬を処方してもらった時は\500とは別で払ってるよ。

    2007-05-22 21:53:00
  • 25:

    名無しさん

    堺やけどタダやで?

    2007-05-22 22:01:00
  • 26:

    名無しさん

    タダって他人の税金で賄ってるんやろ?

    2007-05-22 22:50:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑何で税金なの?国民保険から出てるんやで?↑たぶん私らが払ったお金で援助受けてとか言いたいんやろけど私たちも保険料はちゃんと払ってますよ?母子家庭じゃない人もほとんどの人が乳児医療受けてるしね?私も母子医療うけてて子供乳児医療受けてますよ?わたしが一回の負担が診察500円で薬500円で子供達が乳児医療で無料です?

    2007-05-23 00:41:00
  • 28:

    名無しさん

    確か母子でも税金も払うはず…
    所得によるけど

    2007-05-23 00:52:00
  • 29:

    名無しさん

    >>26あたし大阪市やけど、タダやで?

    2007-05-23 03:19:00
  • 30:

    名無しさん

    母子のこ優雅すぎ
    保育園ただやからってすきなとき預けたりやすましたり
    病院はただやし
    手当てはいりまくり

    2007-05-23 05:32:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑だから母子やからって病院タダじゃないって書いてるやん?

    >>26さん
    初診500と2回目500で負担1000までのはず。薬代がかかってるのは保険適用外のだからでは?保険利かないのだと母子関係なく払わないといけないから…

    2007-05-23 22:53:00
  • 32:

    名無しさん

    優雅すぎーってどんなけ貧乏人やねん?

    2007-05-24 02:59:00
  • 33:

    名無しさん

    手当て入りまくりって…月四万くらいやん?そらうちらはそれでも助かるけど旦那さんいる家のがよっぽどええと思うけど?保育園も認可のとこしかただちゃうし?うちは月三万かかってるから母子はそれでなくなっちゃう…保険も乳児医療は母子まったく関係ないし…?

    2007-05-24 03:30:00
  • 34:

    名無しさん

    勝手に離婚して手当て受けていいきなもんやな?
    かくれて水や風してるカスもおるし?
    デキ婚増えてから離婚率あがったしデキ婚とかはずかしないんかな?
    避妊もせず無計画で猿なみやん?

    2007-06-03 04:24:00
  • 35:

    名無しさん

    そんな言い方しぃなや。そりゃいろんな人おるからどうかと思うシングルのママの人もいるけど、理由あって母子家庭で一生懸命子供育ててる人だっているんやから!私んち、ちっさい時お父さん亡くなったから、お母さん1人で3人育てた。母子家庭やねん。だからそんな風に言われるのイヤやわ

    2007-06-03 08:04:00
  • 36:

    名無しさん

    >>36は結婚して子育てしてる人?同じ子育てしてる人とは思えないほど考えも酷いし言葉も汚いですね。

    2007-06-03 08:55:00
  • 37:

    名無しさん

    母子が優雅?それ母子家庭がどんな生活してるか知ってて言うてるん??母子にしても両親揃ってても皆一生懸命働いて子育てしてるんやで?

    2007-06-03 09:34:00
  • 38:

    名無しさん

    私も36>>サンと同じ考えやわ? 今は友達じゃないけど、離婚して母子家庭になった人おったんやけど、何かにつけて「母子家庭やから検診代、タダや」「母子家庭やから分娩費もタダ」「国から母子手当て出るし」「子供産んだらキャバやる」とか自慢気に言うてきたし、母子家庭の人等も、一般の家庭と同じように医療費、検診代、分娩費、手当てなしで生活したらってかんじ。
    自分の勝手な都合で母子家庭になったんやから、国の補助になんか頼らんと生活しろってかんじやわ

    2011-06-21 21:08:00
  • 39:

    名無しさん

    ↑あなた3つぐらい連続で母子の古スレあげてるやろ?なんでそんなに書く必要あるの?

    2011-06-21 22:02:00
  • 40:

    名無しさん

    よほどその母子家庭の友達に腹立つんやろ。
    そんなアホざらにおるし腹立つんも分からんではない。

    2011-06-22 02:50:00
  • 41:

    名無しさん

    妊娠中に離婚してるなら母子家庭やなくて確信犯やん

    2011-06-22 13:55:00
  • 42:

    名無しさん

    アホは確かに多いな!アホは省いて、他の人はそれぞれ訳があるんやろし、とやかく言うことでもないと思うんやけど

    2011-06-22 17:21:00
  • 43:

    名無しさん

    母子医療の病院代は市によって違うよ
    乳児医療も違って大阪市は500円神戸市や尼崎市は0円

    2011-06-22 22:01:00
  • 44:

    名無しさん

    母子でも両親揃ってても
    カスな奴はカスやで
    母子で育ったからとか決めつけてる奴も端からみたら考えがカス。
    友達母子育ちやけど 自分で会社設立して私からみたら十分成功してる。 環境も大事やけど人によると思う

    2011-06-23 09:55:00
  • 45:

    名無しさん

    なんか学歴スレの中卒の成功してる社長もいる…と同じよな。
    そら世の中色んな人間いるから個々に見れば一概には言えないけど、割合的にアホが多いって話やと思うよ。

    2011-06-24 03:04:00
  • 46:

    名無しさん

    母子だろうとなんだろうと親がしっかり子供と向き合えたりしてたらいいと思う〜育て方って大事やな

    2011-06-24 10:55:00
  • 47:

    名無しさん

    すべては無能な癖に種を撒き散らす男どもが悪い。 女、子供守れんカスだらけ。

    2011-06-26 01:08:00
  • 48:

    名無しさん

    そんなカスにひっかかる貴方もカスてこやん。

    2011-06-26 03:03:00
  • 49:

    名無しさん

    同棲何年かしてたけどほんまええ男やってん。結婚するとこうも変わるか?ってぐらい

    2011-06-26 22:52:00
  • 50:

    名無しさん

    そら人間は変わるよ。キッカケがあれば良くも悪くも。

    2011-06-27 01:21:00
  • 51:

    名無しさん

    これが実態

    http://bbs.yoasobiweb.com/read_i.php?tb=life_ikuji&id=2577

    2011-06-27 01:52:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母子家庭の人は…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。