-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那と子供と住んでる人に質問?
-
1:
名無しさん
家の鍵って姑に渡してますか?
2007-03-27 12:22:00 -
42:
名無しさん
それ言えてる。
>>37はただ普通に入院の間の事お願いします。言うただけやと思うわ。姑、二人の子供産む為の入院やのに素直にお願いしてるのに嫌がらせすると思う?それがわからない時点で主性格歪んでない?主みたいにまわりくどく腹の中と口が別々の考えやと姑の態度も変わるんやろうけどね。2007-03-28 10:36:00 -
43:
主
37さんみたいにしたいな、と思ったけど無理ですね。状況考えたら。あたしのとことは違うもんね。今まで同居して旦那の家族とあたしが違いすぎて異人類みたいでした、でもあたしは住ませてもらってる立場なので実家のやり方に合わせてました。嫌な顔なるべく見せないようにして。それでやっと別居できる、と思ったらそう言われて困ってるんです。
2007-03-28 14:22:00 -
44:
名無しさん
困ってるなら鍵わたさんかったらいい話やん。渡したくないんやろ?答え出てるやん
2007-03-28 14:28:00 -
45:
名無しさん
ほんまや
おまえは何が言いたいん?2007-03-28 17:55:00 -
46:
名無しさん
自分のやり方があるし、気を使うのも使われるのもしんどいからって素直に言ったら?
2007-03-28 19:35:00 -
47:
主
まだ鍵渡したくないって旦那に言ってない 旦那は渡しとけ?てきれると思う。今も渡す気でおる。そして新居の家電製品やらの事で姑と話勝手に進めてる?旦那は二人の事でも何でも姑に相談して決めてしまう。あたしの立場って一体?
2007-04-01 11:59:00 -
48:
名無しさん
主がはっきりしやんからやん。旦那さんに言いにくいかもしれんけど、嫌なもんは嫌って言わな、あとで後悔すんで?
2007-04-01 17:06:00 -
49:
主
旦那に言ったらキレられるの目に見えてる。で大声で姑とか聞こえるように『こいつ鍵渡すん嫌やねんて〜』て言われるから二人の時にいわなあかんけど、なかなか二人になることなくてタイミング見計らって言うつもりです。。。
2007-04-01 23:50:00 -
50:
名無しさん
言うんやったらくるなや
2007-04-02 00:34:00 -
51:
名無しさん
お姑さんにも自分から言わなアカンねんし、別に旦那さんに大声で言われてもいいやん。その通りやねんから。言い方に問題あるけど、嫌なもんは嫌なんやろ?
2007-04-02 01:10:00