-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
イライラ?
-
1:
名無しさん
子供は可愛いです。でも泣き叫んで何をしても泣き止まずてんてこまいになってこっちも泣きそうになります?イライラはみんなするもんですか?対策とゆうか解消法はないものでしょうか?ハァ?
2006-12-27 15:21:00 -
41:
名無しさん
30分って言ったん私じゃありません。
2006-12-28 09:50:00 -
42:
サン
アメリカ小児科学会の発表で、2才までの乳幼児にはテレビ禁止が望ましいって出たんだよ。
テレビって常に音楽+効果音+声みたいに複合的に音声を作るし、光もあるから、本当は脳にとってはだいぶ処理する情報量が大きいんだよ。けど、テレビ常についてたり、脳が未成熟のうちにそれに慣れちゃうと、今度は脳がその状態を欲しがるようになる。まぁ中毒みたいなもんだよね。
結果、静かな状態が落ち着かないとか、集中力が落ちるとか、情緒の発達が遅れるとかの弊害が指摘されてるよ。
今、見てないのになんとなくテレビ付けちゃう人はもう中毒なのかもね。2006-12-28 10:35:00 -
44:
主◆4lQvDCALas
言い争いはやめて?
したらアカンゆわれてることでも今までしたことはあるやん?人それぞれ育て方もあるんやし一人の意見として聞いておいて後々用いてみたりしてはどうでしょうか‥2006-12-28 11:21:00 -
45:
名無しさん
4さん・否定する訳ちゃうけど、小さいうちおりこぉやからって安心してると大きなってから大変ってパターンあるで
2006-12-29 00:58:00 -
46:
名無しさん
4やけどそんなん知ってるよ?あくまで今までの事ゅうただけ?
2006-12-29 01:40:00 -
47:
名無しさん
妊娠中のカルシウムとか今さら聞いてもなんもできひんのに頭悪いなあ
2007-01-01 14:39:00 -
48:
名無しさん
産んだ後でもいいねんで?↑のひと言葉使い悪いね?かわいそうな人だね??
2007-01-01 22:21:00 -
49:
名無しさん
うちは?才(♀)?才(♂)?才(♂)の三兄弟いてます。3人とも、今までいっぱいイライラ?させられたけど、イライラした時期は3人バラバラだったよ?色々個性があるからしょうがないよね?今でもグズられたら『何やねん?』って思うし?イライラしても子供を可愛い?と思えて、虐待とかしてないなら大丈夫?こんなイライラ続きの毎日は長くは続かないよ?安心して?自分なりにいっぱい子供を愛してあげてください?長くなってすいません?
2007-01-01 22:37:00 -
50:
名無しさん
やっぱ三人子供おったら大変?
2007-01-01 23:03:00