-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
イライラ?
-
1:
名無しさん
子供は可愛いです。でも泣き叫んで何をしても泣き止まずてんてこまいになってこっちも泣きそうになります?イライラはみんなするもんですか?対策とゆうか解消法はないものでしょうか?ハァ?
2006-12-27 15:21:00 -
11:
名無しさん
私んとこも夜寝るのと授乳以外ずっとグズグズ?
14時間15時間ふつうに起きてるから大変??
だから1時間は抱っこしてあやすけどそれでもだめなら可哀相やけどしばらくほってる?
家のこともしないといけないしずっと構うのは無理やもんね。。2006-12-27 16:37:00 -
12:
主
↑一緒です?子供を言い訳にはしたくないけど家事したり面倒みたりで疎かになると親が小言をいってきてイライラ度がupするんです?
2006-12-27 16:48:00 -
13:
名無しさん
はたからみたらひどいかもしれんけど、洗濯もご飯も子供抱っこじゃ出来んもんね??
首が座ったらおんぶ紐でおんぶするつもりです?
あと何ヶ月かの辛抱と思ってお互い頑張りましょ?2006-12-27 16:57:00 -
14:
名無しさん
カルシウムとったらいいの??
2006-12-27 18:52:00 -
15:
名無しさん
親ばかちゃうし?ホンマ?5と9はストレス溜まってるん?そんな言い方?せいぜい夜遊びでストレス発散しといてね?
2006-12-27 20:48:00 -
16:
名無しさん
鼻くそ
2006-12-27 21:08:00 -
17:
名無しさん
みんなのとこの旦那さんは育児に協力的?言ったら相見てくれてるけど言わな見てくれん。育児は基本女の仕事みたいに思うもんなんかな?旦那家いてる間はらもっと積極的にこども見ててほしい。仕事で疲れるのはわかるけど自分ひとり疲れてると思ってそうでいや。
2006-12-27 21:09:00 -
18:
名無しさん
↑親馬鹿やんw
みんな親馬鹿は多少なりともあるし。
それを認めへんとこは、ただの馬鹿www2006-12-27 21:11:00 -
19:
名無しさん
↑それどっからきた理屈?あんたスレズレやで〜
子供が大泣きしたりしたらイライラするんやろ?じゃあ子供が泣き出したら、泣きやます事に必死なるんじゃなくて、自分が冷静になるようにしてみたら?2006-12-27 21:20:00 -
20:
名無しさん
子供が大泣きしたら逆にニコニコ笑うよ?楽しい歌を歌ってあげたり、体マッサージしてあげる?自分に余裕なかってイライラしてしまったら子供にも伝わって悪循環?育児には気持ちの余裕が必要やと思う?
2006-12-27 21:32:00