デートスポット掲示板旦那の親に…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那の親に…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今私は妊娠8ヶ月なんですが周りのみんなも産まれるのがすごい楽しみだと言ってくれてます。私は昔から子供が大好きで姉や兄に子供が出来た時もよく子守したりしでした。自分の子と人の子は違うってゆうのはわかるんですがある日旦那の母に『子供好き?』と聞かれ私は『大好きです』と言ったのにも関わらず『最近ニュース見てたら色んな事件あるでしょ。あんな風に育児放棄なるよぉやったら言ってね。私が預かるから』と言われました。私は自分の子供は初めて産むし楽しみで仕方ないのにそぉゆう事言われてすごいショックで…。みなさんがもし私の立場ならどう思いますか? ショック受ける私はおかしいんですか?m(_)m 長々すいません。

    2006-10-05 06:55:00
  • 2:

    名無しさん

    やっぱ言われたら「いや、そんなんしやんし」って思ってムッ?ってなるけど…あんまりきにすることないんちゃうかな?義母も助言?ってゆうか嫌味とかゆうたんじゃないやろうしネ?主さん妊婦さんやしちょっと神経質になってるんじゃないかな(´・ω・`)?

    2006-10-05 07:12:00
  • 3:

    名無しさん

    言い方にもよるよね…
    嫌味ぽく言われたらそりゃ内心ムカッてくるけど冗談半分に気遣って育児手伝ってくれるって感じの好意かもしれないし…
    私は育児ノイローゼになる自信があるて自分から冗談半分に言って連れてくれば見ててあげるよ?て言ってもらってニコニコしてるタイプだけど?
    逆に不信に思ってるかな?
    けど妊娠中だと余計に人の言葉に敏感になってる事も自分が思ってる以上にあるみたいで私も旦那に言われたりするょ?
    ストレスになるからあまり深く考えない方がいいょ?

    2006-10-05 07:34:00
  • 4:

    名無しさん

    2さんへ
    レスありがとうございます。 たしかに私自身神経質になってるってのはあるんですがそぅゆぅ事言われるの予想もしてなかったですし自分のぉ腹痛めて苦しい思いしてやっとの思いで産むのに…。って考えたら泣けてきて? 意見どうもありがとうございますm(_)m

    2006-10-05 07:34:00
  • 5:

    名無しさん

    あんなけ事件起きてたら心配なるんわかるけど、妊娠中の時にわざわざ言わなくて良いのにね?

    2006-10-05 07:50:00
  • 6:

    名無しさん

    3さんへ
    たしかに言い方で冗談とわかればここまで悩む事もなかったんです。旦那の母は結構考え方が堅い人で普通に話しててもどこまで冗談なのか全くわからないんです。前に布オムツを半強制でかなり勧められ冗談で言ってるだけかと思ったら本気で言ってました? なるべくは気にしないようにします。 意見ありがとうございますm(_)m

    2006-10-05 07:58:00
  • 7:

    名無しさん

    ?です?
    さすがに布おむつ本気でススメられたらストレスMAXね?かなり大変そうだし…
    しかも旦那方に言われたら断るのなかなか気まずい(-.-;)
    妊婦にあまりストレスあたえるな?って言いたいとこだけど会ってる時だけはなんとか我慢しないとだね??

    2006-10-05 08:11:00
  • 8:

    名無しさん

    3さんへ
    最近になってやっと布オムツの件は落ち着いたんですが前の検診で病院に行った時に『すでに子宮が2?開いてきてる』と言われ今以上に開かないよぅ薬を出されました。その直後に熱を出してまた病院に行くと『このまま熱上がってしまったら胎児にも良くないし胎児にも無害の薬で治せるうちに治しときましょ』と言われ飲んでたんですが旦那の母に薬飲む事を反対されています。たしかに薬は良くないってのはわかるんですが何度無害だと説明してもわかってもらえなくて?

    2006-10-05 08:25:00
  • 9:

    名無しさん

    5さんへ
    ほんとそうなんですよね。 旦那だけにコッソリ言ってたんなら別に良かったんですが…。なんか産んだら私には用なしなんかなぁとも思えてしまって?

    2006-10-05 08:50:00
  • 10:

    名無しさん

    主サン姑なんかほっとき?妊娠中からそんなん言ってくるなら生まれたらもっとうるさくなるわ。
    薬のコトは「今薬飲まないとお腹の赤ちゃんどうにかなるかもしれないのに、それでも飲んだらいけないんですか?お医者サンよりお姑サンの方が合ってると言うんですか?」位言ったれ?
    私も妊娠中に熱が出て薬も飲んだし切迫早産でウテメリンずっと飲んでたけど、今元気な赤チャン生まれてますよ?
    布オムツを本気で進めてくるような古い考えの姑は放置してなるべく関わらないようにしないと、生まれてからが本気でウザくなりますよ。
    子どもの母親は主サン一人なんだから誰よりも強いはず?
    頑張れ?

    2006-10-05 09:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那の親に…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。