デートスポット掲示板産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    教えてください?

    2006-07-15 23:39:00
  • 31:

    名無しさん

    30が言うてる事が本間やったらアトピーの薬とか、シャンプーやったら母乳に毎日出てても大丈夫なん?その成分毎日飲んでるのと一緒やで。ちゃんと考えたらわかるやろ?どの成分がアカンとかの前に皮膚から血管とおるって事自体がないから影響はない。

    2006-07-18 14:03:00
  • 32:

    名無しさん

    病院の先生が知らんって方がこわいわ!そんなんで医者なられへんし。笑
    31さんの言う通りやわ。普通に考えたら分かる。

    2006-07-18 14:17:00
  • 33:

    名無しさん

    染めたかったら染めたらいいんちゃう?人によって言うこと全然違うし。うちも先生からいいよって言われたけど、必ず「何があっても自己責任やからこっちでは責任とられへんよ」って言われた。違う病院では先生に説教されたしな...。妊娠中も産後すぐも髪染めても何か影響が出たら自己責任。

    2006-07-18 15:13:00
  • 34:

    通りすがり

    私も自己責任だと思います。

    >>31さんの言っているシャンプーについては少し違う気がします↓↓血液に溶け込むとか溶け込まないは、私にはさっぱりわからないケド、根本的にシャンプーと染粉じゃ頭皮にかける負担や刺激の大きさに違いが有り過ぎるし、比べるのはどうなのかな〜?と思いました。

    2006-07-19 01:27:00
  • 35:

    名無しさん

    頭皮が荒れやすい事は確かやけど皮膚や血管に入る事は絶対ないよー!

    2006-07-19 01:31:00
  • 36:

    名無しさん

    シャンプーは少ないけど毎日するねんで?それに比べて染めるのは2ヶ月に1回とか。比べてもおかしくないやろ。染め粉がアカンねやったらシャンプーゎ?ってなるのが普通やと私は思う。あと、批判したり否定したりする人は何で自分の都合の悪い事には答えへんの?シャンプーだけじゃなくアトピーとかの薬の事にも答えてから否定・批判したほうがいいと思う。長文すいません

    2006-07-19 02:16:00
  • 37:

    名無しさん

    あたしは、結局染めても大丈夫ってゆわれてても何もないとは言い切られへんから、じゃあ染めんかったらいいだけの話と思う。髪の毛なんか気にしてられへんやろ赤ちゃんおるのに。

    2006-07-19 03:19:00
  • 38:

    名無しさん

    ステロイドは妊娠中塗ったら駄目やし、尿素の入ったボディークリームも駄目やからやっぱり皮膚から少なからず吸収するんじゃないんかな?

    2006-07-19 07:41:00
  • 39:

    名無しさん

    ステロイドぬっていいって他のスレで書いたあるよ。妊娠中に皮膚科に行って(妊娠してる事はゆってある)ステロイドの薬が出たって書いてます。あと髪の毛何か気にしてられへんってそれはあなたの考え。気にする人もいっぱいいるよ。

    2006-07-19 08:50:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑です。
    尿素の入った〜ってやつはどうか知らないけど。

    2006-07-19 08:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
産まれてカラどのくらいで髪の毛染めに行ってもいいんですか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。