デートスポット掲示板ぁんた母親の自覚ぁんのッ???のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ぁんた母親の自覚ぁんのッ???

スレッド内検索:
  • 1:

    母親の自覚がなぃ子が私の周りに多すぎ?私は子持ちじゃなぃけど…明らかそれゎなぃやろ?ッて思ぅ事が多々ある?そんな人ッて何処にでもいてる?

    2006-07-08 15:48:00
  • 151:

    名無しさん

    うちの友達親にあずけて毎晩あそんでるわーみてたら腹たつ。親にあずけて夜働いてる子多くない?

    2006-07-13 12:43:00
  • 152:

    名無しさん

    多いな?可哀想やなって思う?私の友達も居るわ?そりゃ、事情あるのはしゃあないかもしれんけど、それを私は一人で育ててますって言われた時、違うやんって言ってしまったわ?シングルじゃなくても夜する人居るんかな?

    2006-07-13 12:56:00
  • 153:

    名無しさん

    不妊になったのは旦那さんがテレビで訴えててんよ

    2006-07-13 12:58:00
  • 154:

    名無しさん

    シングルで働くのは悪いこと?それが夜っていうのは何がおかしいん?24時間保育所預けるより、親が見てくれるってゆうなら、そのほうが、子供的にも安心やと思うんやけど。保育所預けて、すぐ知恵熱だしたりストレスでヒステリックなっちゃう子供よくいてるから。どっちにしろ、お気楽な専業主婦よりは寝る間削って頑張ってはるんやから、ぐだぐだゆってあげないでほしいな。子供のお金稼ぐのに必死なんやから。家庭は色んな形あるんやし。

    2006-07-13 14:12:00
  • 155:

    名無しさん

    確かに。効率よく稼げるし、時間も短いし昼は働いていない専業主婦の人と同じように公園連れて行ったり一緒にごはん食べたりできるもんなぁ〜!
    旦那が事故にあって2ヶ月入院してた時夜働いてたけど、子供が熱だした時もすぐ休みくれたり融通きいてくれたよ(^-^)寝る時間が8時間から4時間になっちゃったけどまだ1才やったし昼間ずっと保育園に預けるんがいややったから全然がまんできた♪

    2006-07-13 14:50:00
  • 156:

    名無しさん

    158さんに同意★

    2006-07-13 14:54:00
  • 157:

    名無しさん

    私もそう思うよ。でも、親に頼りっきりで昼は昼で寝てばっかりの母親居てるよ…それで私の家近所やから子供遊ばして〜って言って自分は寝に帰る。私の家も子供居てるからって一人も二人も一緒やん!って言うし…私はこんな母親最低やと思う。でも、子供は罪ないし面倒みてます。それなのに、誰か来たらシングルは大変やし、寝る間もない。私は誰にも頼ってないとアピールする。専業主婦はお気楽やな〜。って…私の知り合いのシングルママはこんな感じです。世の中には寝る間もおしんで働くシンママさんもたくさん居てると思います。でも、こんなシンママ居てるのが事実なんです。

    2006-07-13 15:30:00
  • 158:

    名無しさん

    けど子供は母親が知らんおっさんにベタベタ愛想振りまいてたらイヤやと思わん?

    2006-07-13 15:32:00
  • 159:

    名無しさん

    嫌やろな。でも、どう頑張っても昼じゃやってけん人が夜するんじゃないの?だから、嫌でもしゃあないんちゃう?

    2006-07-13 15:36:00
  • 160:

    名無しさん

    それは昼職でも一緒やん?人間生きるために自分捨てて愛想ふりまかなあかん時もある?

    2006-07-13 16:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ぁんた母親の自覚ぁんのッ???を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。