デートスポット掲示板ぁんた母親の自覚ぁんのッ???のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ぁんた母親の自覚ぁんのッ???

スレッド内検索:
  • 1:

    母親の自覚がなぃ子が私の周りに多すぎ?私は子持ちじゃなぃけど…明らかそれゎなぃやろ?ッて思ぅ事が多々ある?そんな人ッて何処にでもいてる?

    2006-07-08 15:48:00
  • 2:

    名無しさん

    いてるやろ・・・。親に預けっぱなしトカ。うちゎょぅせんゎ。

    2006-07-08 16:20:00
  • 3:

    名無しさん

    例えばどんな行為?

    2006-07-08 16:54:00
  • 4:

    名無しさん

    ってかまず臨月近いのにミニスカとか恥ずかしくてよぉはかん・・・。ヒールもコケるの恐くてはけやん。そんなんはいてたら旦那に殺される?何言われるかゎからんわ??

    2006-07-08 17:06:00
  • 5:

    名無しさん

    臨月で履くミニスカがある事実にビックリ

    2006-07-08 17:13:00
  • 6:

    名無しさん

    ただたんに太った人じゃなくて?

    2006-07-08 17:25:00
  • 7:

    名無しさん

    てか主は何がしたいん?

    2006-07-08 17:56:00
  • 8:

    名無しさん

    若い母親、年相応の母親問わずにヒール履いてる母親は結構多いよね。得に夏は多い気がする。あたしもヒール履きたいけど子供のために我慢・・。3ヶ月に一回の美容院のときは母親に子供見ててもらうのでその時はヒールはいてる。

    2006-07-08 18:20:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑たまに預けておしゃれして出掛けたらほんまに息抜きになるよねぇo(^▽^)o

    2006-07-08 18:22:00
  • 10:

    名無しさん

    めっちゃ分かる☆私も2ヶ月〜3ヶ月に一回3時間ぐらいやけど一人で出掛けるの嬉しい!その時はお洒落頑張る☆

    2006-07-08 18:34:00
  • 11:

    名無しさん

    ほんまに主何がしたいん?しかも子持ちちゃうなら実際の事なんて分からんやろ。

    2006-07-08 18:41:00
  • 12:

    名無しさん

    >>14うざっ
    誰も主を批判してないやん。子持ちぢゃなくても、そんなんが周りにいたら引くし。>>14自分がミニスカヒールで出歩いてんちゃうん?ワラ

    2006-07-08 20:49:00
  • 13:

    名無しさん

    ↑主?キレすぎだよ(´∀`)

    2006-07-08 21:44:00
  • 14:

    名無しさん

    確かに>>14もなにがいいたいんやろね…

    2006-07-08 22:05:00
  • 15:

    名無しさん

    普通子無しやのに育児板きてまでトピ立てるか?

    2006-07-08 22:21:00
  • 16:

    名無しさん

    子供好きとか?

    2006-07-08 22:23:00
  • 17:

    名無しさん

    主は友達のどんな行動が『それでも母親!?』って思ったん?まずそれ書いてや

    2006-07-08 22:32:00
  • 18:

    名無しさん

    てか別に臨月でミニスカ履いてようがヒール履いてようがほっときゃいいやん。痛い目みるんは本人やし。主もそんな気になるならこんなとこでスレ立てて陰口みたいな事してないで本人に言えばいいやん。

    2006-07-08 23:51:00
  • 19:

    名無しさん

    妊婦のミニスカとか誰が見ても気分悪いって

    2006-07-08 23:53:00
  • 20:

    名無しさん

    売ってるんやからいいやん?なら製造会社にゆえ

    2006-07-09 00:21:00
  • 21:

    名無しさん

    妊婦用のミニスカってそれだけで着るんじゃなくて中にスパッツとかはくものじゃないん?

    2006-07-09 00:25:00
  • 22:

    名無しさん

    まぁはきかたゎ人それぞれゃろぉけど、普通ゎスパッツはくやろね・・・。

    2006-07-09 01:31:00
  • 23:

    名無しさん

    体冷やしたらあかんもんね?

    2006-07-09 01:35:00
  • 24:

    名無しさん

    やから本人に言いや。
    ここで言ってどうなんの?本人知らんとこでコソコソ言うとかイジメと一緒やん。子供もそんなんなんで?

    2006-07-09 05:16:00
  • 25:

    24

    ↑いやいや別に文句ゆってるんじゃないから!ただミニスカがある事にビックリとか書いてる人いてたからスパッツとか中にはいて着るやつなら普通にあるなぁと思っただけ!

    2006-07-09 07:40:00
  • 26:

    名無しさん

    誰か特定して書いてるんちゃうからいじめにはなりません

    2006-07-09 07:49:00
  • 27:

    名無しさん

    それとも自分が履いてたとか?てか、そういう話、人も居るっていう世間話やん。世間話にも入れへん方が孤立するよ。なんでそこまでつっかかるか分からん。

    2006-07-09 08:13:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑性格悪いな???お?恐っ?
    こんなお節介な話するなら孤立する方がましやわ?
    ちなみにうちはミニスカ履いてなかったから履いてたんちゃうんってのやめてな?

    2006-07-09 09:51:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑孤立したいなら入ってこやんかったらいいやん〜保育園、幼稚園でも孤立するタイプ=子供が可哀想。ってことで、一人がいいみたいなんでならさよなら〜

    2006-07-09 10:18:00
  • 30:

    名無しさん

    ほんま性格悪いなぁ?こんな親の子供の方がだいぶ可哀想やし?

    2006-07-09 11:37:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑そうゆう発言やめようよ

    2006-07-09 11:39:00
  • 32:

    名無しさん

    けど、本当に虐待とか近所であったらどうする?虐待かしつけか微妙なライン。それを見てしまった時にどうしたらいいのか分からなかった。ママはしつけっぽいし、私はまだ小さい子供しか居ないから大きくなったらこんな叱り方するんかな?とか思うと何も言えないんだけど、みんなはその微妙なラインは流しますか?

    2006-07-09 12:32:00
  • 33:

    名無しさん

    流す。あきらか虐待(外に何時間も放置、思いっきり殴ったり蹴ったり)を目撃したら連絡する

    2006-07-09 16:52:00
  • 34:

    名無しさん

    こないだスーパー買い物行ったら3才くらいの子が母親に思いっきりお尻蹴られてた?やりすぎと思って小走りで近寄ったらすぐに外でて車に押し込まれて行ってしまった?あの子大丈夫なんかなぁ?

    2006-07-10 10:36:00
  • 35:

    名無しさん

    しつけと虐待のラインは難しいね
    それぞれしつけ方ちゃうし
    うちもしつけのつもりやけど他人から見たら虐待って思われてたらどうさよ?

    2006-07-10 11:16:00
  • 36:

    名無しさん

    いや、他人がみてキツイと思うのは、それは愛がないしかり方やったって事やろ?ちょっと子供本意に動かれたり、お菓子ねだってきたくらいで、店中に聞こえるくらい血相変えて怒鳴りちらしたり、その上なぐったり放置したりするのは常識的に考えておかしいと思う。スーパーでも“そんな怒らんでも‥”って思う親いつもいる?他にいい方あるやろって…?

    2006-07-10 17:55:00
  • 37:

    名無しさん

    みなさんはその微妙なラインを近所ママがしてたらどうしますか?前にも書かしてもらいましたが…4歳になった女の子に往復ビンタってどう思いますか?私はびっくりしたんですが、そのママはこれぐらいしな聞かないねん…って言いました。これは普通なのかな?4歳ならちゃんと何回も言い聞かせたら聞くと思うんですが…、まして、叩くならオシリとかかなと思うんですが…私にはまだ小さい子しか居ないので、そのぐらいの子供の叱り方が分からなくて。

    2006-07-10 19:47:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑普通ちゃう?4才にもなると言っても聞かないときゎ叩くやろ。叩かれる子供痛いと思うけど。叩いてるおやゎ心がめちゃ痛くなるでも子供のタメにも言って聞かないときゎ叩く。うちゎ3才の子居てるけど。何回言っても聞かないときゎきっく叩いたりするよ!その後『ごめんなさい』って言ってきたら。何で叩かれたのかを説明して抱き締めて、一緒に遊ぶ。

    2006-07-10 21:20:00
  • 39:

    名無しさん

    何があってもたたいたらあかん?親に恐怖感もたせたらあかん。恐怖感でゆうこときかせてるってことやん。それは虐待やろ?子供に理解させるのに暴力は必要ないやん?

    2006-07-10 21:40:00
  • 40:

    名無しさん

    えっ!?顔は叩かんやろ!?オシリか手やろ!?顔叩いたら子供は悪い事をしたって事より叩かれたことのがショックやろ!?

    2006-07-10 21:57:00
  • 41:

    名無しさん

    3才までは何があっても叩いたらあかんけど、それ以降はなんで叩かれたか理解できる年齢やから適度になら叩くのも必要って家庭科の授業で習ったよ!!
    叩いていいか悪いかは理由と叩き方にもよるけどなぁ…

    2006-07-10 22:12:00
  • 42:

    名無しさん

    ↑↑何があってもアカンの?私の子二歳やけど、たまにオシリ軽く叩いてた(*_*)

    2006-07-10 22:18:00
  • 43:

    名無しさん

    叩く、叩かないゎ家庭によって違うやろ!絶対に叩いたらあかんとかないやろ。うち親に叩かれたりもしたけど?別に親に対して恐怖感とかなかったし?自分の感情で叩くのゎあかんけどしっけで叩くのゎいいんちがうヵナ?うちの子供今2歳半やけど?悪いことしたら叩くよ!すぐに叩いたりせんけど。

    2006-07-10 23:16:00
  • 44:

    名無しさん

    パパにもママにも叩かれてるってヤバイ!?

    2006-07-10 23:31:00
  • 45:

    名無しさん

    叩かれずに育つ子供はあかんと思うのはあたしだけ?たまに「あたし親に叩かれたことない」て言う子いてるけどそういう子ってなんかわがままな気がする・・。うちの子は4歳だけど悪い事して口で言っても聞かんかったら普通に顔叩くよ。顔叩いたぐらいで虐待と思われんのはおかしいと思う。しつけのうちだよ。そりゃ叩くって言っても棒で叩くわけじゃないんやし手で軽くペシッてやってんねんからそれくらいで虐待言われたら世の中の母親ほとんど虐待やろ。

    2006-07-10 23:44:00
  • 46:

    名無しさん

    顔たたくとかひどい?

    2006-07-10 23:51:00
  • 47:

    名無しさん

    私も↑の人と考え一緒?子供でも全然叩かれたことのないゎ?ワガママやし?しっけなってない気がする。私も子供の顔叩いたりするょ何回言っても分からんときゎやっぱり叩くよね?叩く方も辛いけど…今ゎそぉーやって子供に変な気??使う親が多いからひきこもりとかが多いんやと思う。

    2006-07-10 23:52:00
  • 48:

    50

    かぶった。48さんと意見一緒?

    2006-07-10 23:54:00
  • 49:

    名無しさん

    たたかへんから正しい
    叩くから間違い
    ってのはない。なにがあっても叩かんのもおかしい。
    でも蹴ったりモノで殴ったりあきらかに暴力なら教育ではない。

    2006-07-11 00:05:00
  • 50:

    名無しさん

    たたくとか絶対あかんわ〜他人の家庭の事やからどうでもいいけど。子供がささいな事しただけなのに、自分のイラついたりした気分で叩いたこと、強さ関係なく一度たりとも無いっていいきれますか?

    2006-07-11 00:06:00
  • 51:

    名無しさん

    顔や頭は脳や首、鼓膜などの大切な器官が近い場所やから叩くのはよくない。
    しつけで叩くならお尻や手にして。

    2006-07-11 00:14:00
  • 52:

    名無しさん

    しつけで1回2回たたくゅぅてる人ゎそぉゅぅ育て方で、絶対たたかん人ゎそぉゅぅ育て方でぃぃゃん?他人の育て方にケチつけあってもしゃーないし?ただ物でたたいたり明らかやりすぎってのゎぁかんと思ぅけど…。ついでにぅちゎたたかれて育ってきたヶド親好きゃし、しつけで軽くたたくのゎありゃと思ってる?でも考ぇ方なんか人それぞれゃからなぁ?

    2006-07-11 00:14:00
  • 53:

    48です

    53番さんは「自分のイラついたりした気分で叩いたこと、強さ関係なく一度たりとも無いっていいきれますか?」て書いてますけど・・。
    そんなことあるわけないでしょ?自分の気分なんかで叩くわけないし。こっちだって叩きたくて叩いてるわけじゃない。
    母親はみんなそうだと思う。しかも強さ関係なくって・・・。子供なんか本気で叩いたら骨折れるかも知らんのに強さ関係なく叩くわけないやん。
    稚拙な意見だね。

    2006-07-11 00:30:00
  • 54:

    名無しさん

    あたしバッチバチに殴られたことあるけど自分で悪いことしたのわかってるから親に腹たつとか恐怖感はない。褒めるのと怒る境界線きっちりすれば子供もわかるんちがうかな

    2006-07-11 00:53:00
  • 55:

    名無しさん

    ↑↑三歳の子供の前に、炊きたてのご飯とかおく方がまちがえてる、火傷のもとやん。それを触ったからと怒鳴る母親が悪い。

    2006-07-11 01:27:00
  • 56:

    名無しさん

    ↑確かに…どー考えても母親が悪いのに何故子供を怒るのかが謎?
    私なら、自分の不注意でこんな事になってしまって?ってなるわ?

    2006-07-11 04:18:00
  • 57:

    名無しさん

    顔叩くって人はなんで顔叩くの?小さい子供叩くならお尻か手じゃない?顔叩くってかなり親の感情(イラつき)が入ってる。冷静に怒れてたらお尻とかにするはずやん。悪い事したら直ぐ叩けるのって顔やけど、子供を思えば顔は叩けないやろ。

    2006-07-11 06:28:00
  • 58:

    名無しさん

    顔は指が目に入る危険性もあるし冷静に怒ってる親なら避けるわな。
    しかも3歳までは怒られてるんわからんから手あげられたらただ恐怖なだけらしいで。
    親にバチバチしばかれてた子が叩いてる人を擁護するん見たら、やっぱり虐待は連鎖して繰り返されるんやなと思った。

    2006-07-11 08:06:00
  • 59:

    名無しさん

    56さん それはあなたの意見ですよね。それはそれでいいと思います。母親は誰もが叩きたくて叩いてるわけない といいますけど、じゃあなぜ虐待という事実があるんでしょうか? 事件として公にされてる事柄の親は皆、口をそろえたかのように、“しつけ”といってますが。

    2006-07-11 08:22:00
  • 60:

    名無しさん

    確かにすぐ叩けるのは顔かも知らんけどあたしはすぐには叩かないよ。口でいっても言う事全然聞かんかったりしたら顔パシッてする。てかすぐ叩く人っておんの?

    2006-07-11 08:24:00
  • 61:

    名無しさん

    63、虐待としつけはまったくちがうから。叩く=虐待ってのは極端な考えやね。

    2006-07-11 09:11:00
  • 62:

    名無しさん

    口で言って聞かなかったらパシって叩くって、結局言い聞かすのが途中で終わりになってるからやん?途中で終わるから一番叩き易い顔になるんじゃないの?小さい子供を叱るのに叩く場合ほんまお尻で十分やろ。なんで顔叩けるのか分からん。顔ってすぐ叩いて終わりやけど、お尻って叩くまでに時間かかるやん?その間に子供って考えれたりするのに。

    2006-07-11 09:30:00
  • 63:

    名無しさん

    顔はあかんって。前にも書いてるけど、脳、首、鼓膜、目とか大事な器官がイッパイやし、叩く事を絶対やめろとは言わんから顔はやめたって!

    2006-07-11 10:16:00
  • 64:

    名無しさん

    そんなんするから親の前でわいぃコちゃん増えてるんやん

    2006-07-11 10:22:00
  • 65:

    名無しさん

    言って聞けるんやったらぃぃけど…子供ゎ口で言っても聞かれへん時もある。だから叩いて教える!そしたら分かるコトもある!自分が悪かったって反省も出来るし。悪さの程度で叩く場所ゎ変わる。

    2006-07-11 10:43:00
  • 66:

    名無しさん

    あんたしつこいな!やから顔はやめたってや!顔叩かなあかんとか無いやん!
    こんな親に育てられたら子供も思い通りにならんかったら他人の顔叩くねん!迷惑やねん!

    2006-07-11 11:34:00
  • 67:

    名無しさん

    あまやかすから余計ゆうこときかんねん

    2006-07-11 11:53:00
  • 68:

    名無しさん

    悪さの段階で叩くとこ変えるっておかしいやろ?本間に悪い事した時しか叩かんのにそれに段階はオカシイ?例えばどういう事したら顔叩くの?

    2006-07-11 11:56:00
  • 69:

    名無しさん

    あたし親に叩かれまくって育てられたけどその痛みを判ってるから他人を叩いたりしたことないよ。

    2006-07-11 12:01:00
  • 70:

    名無しさん

    それ!
    それに顔叩かんから甘やかしてるとかじゃないし!
    顔叩いて育てられたから自分の子にも叩くんやろ?
    小さい無抵抗の子供を叩く大人になってるんやから、全然良い大人になってないやん。

    2006-07-11 12:01:00
  • 71:

    名無しさん

    >>74のそれは、>>72に同意って意味です

    2006-07-11 12:04:00
  • 72:

    名無しさん

    >>73 叩いた事無いって自分の子叩いてるやん…

    2006-07-11 12:06:00
  • 73:

    69

    悪さの程度でやっぱり叩く場所ゎ変わるよ。常に叩いてるんと違うし!1回したからって叩いたりもしない何回言っても聞かなかったら叩く!やし親が子供を叩くから他人を子供が叩くトカそれゎしっけがなってないカラ!それを教えるのも親!うちの子ゎ他人を叩いたりしないし!

    2006-07-11 12:18:00
  • 74:

    名無しさん

    じゃあ言わしてもらうけど、私は親に顔は叩かれた事ありません。
    私は他人を叩いた事も無いし、子供の顔を叩いた事も無いです。
    うちの子もお友達を叩いた事ありません。

    あなたは親に、口でわからないなら顔も叩いて良いってしつけをされてるから叩いてるんですよね?
    あなたの子供も同じ事をする大人になりますね。

    2006-07-11 12:39:00
  • 75:

    名無しさん

    >>77キチンとしつけされたわりには日本語もちゃんと使えてないし、自分よりはるかに小さくて弱い人間を叩く人になったんですね。所詮、暴力で押さえてもこの程度です。みなさん真似しないようにしましょうね(^-^)

    2006-07-11 12:43:00
  • 76:

    名無しさん

    ↑あほらしーワラ

    2006-07-11 12:46:00
  • 77:

    名無しさん

    たたいて教えなアカン事もあると思う!何かあってからじゃ遅いし、言葉でわからん事もあるし、

    2006-07-11 12:49:00
  • 78:

    名無しさん

    だからここで言われてんのは顔は叩くなって事やろ?

    2006-07-11 12:59:00
  • 79:

    名無しさん

    親の前ではいいコちゃん、確かに多い。子供同士で遊んでるんとかみてたらほんま思う。

    2006-07-11 13:05:00
  • 80:

    名無しさん

    躾で叩くのは仕方ないと思います。でも、叩く場所はお尻で十分だと。顔たたくのって本当に危ない。子供も叩かれるの分かるから逃げるし、その時に耳叩いてしまったら鼓膜破れてしまう可能性もありますよね。でもお尻だったらちゃんと押さえながら、言い聞かせながら叩くことできますよね?悪さの段階で場所変えるのは痛みで親の言う事を一時的に聞くだけで、叩かれた事の方が大きくて叱られた内容はいらないですよ。

    2006-07-11 13:24:00
  • 81:

    名無しさん

    お尻で十分とか言ってるけどお尻たたくんだってあぶないやん。骨盤ずれるかもやし。お尻でも顔でも軽く叩けば問題ないんだよ。

    2006-07-11 13:32:00
  • 82:

    名無しさん

    ↑骨盤ズレルて…お尻はお肉あるから大丈夫やで。てか、骨盤ズレルまでたたこうとするか?

    2006-07-11 13:39:00
  • 83:

    名無しさん

    顔は軽く叩いても目や耳があるから危ないんですよ。

    2006-07-11 13:40:00
  • 84:

    名無しさん

    骨盤ずれるって棒か何かで思いっきり叩かないとずれないですよね。

    2006-07-11 13:42:00
  • 85:

    名無しさん

    やっぱりバカだね。屁理屈だよ。
    骨盤ずれるまで叩くわけないやん。お尻の肉を叩くの。
    ほっぺとお尻と面積が違うでしょ?ほっぺを外してしまったら危ないんだって。軽くって痛くなかったら叩く意味無いんだから多少痛くはするんでしょ?
    それともあなた撫でるの?何でここまで言われて素直に顔を叩くのはよくないって認められないの?

    2006-07-11 13:43:00
  • 86:

    名無しさん

    すごいな。ちょっと書いたらみんな噛み付いてくるなワラ

    2006-07-11 13:43:00
  • 87:

    名無しさん

    批判されたら開き直りかよ(*゜▽゜ノノ゛☆

    2006-07-11 13:54:00
  • 88:

    名無しさん

    バカ親丸出しやな。鈴香ちゃうん?

    2006-07-11 13:59:00
  • 89:

    名無しさん

    育て方なんか家庭それぞれやん しつこいわ

    2006-07-11 14:47:00
  • 90:

    名無しさん

    あんたがしつこい。
    顔叩かなシツケできひんわけないやろ。
    痛い思いさせるなら尻にしいや。
    虐待やめろ

    2006-07-11 15:13:00
  • 91:

    名無しさん

    >>93 鈴香乙

    2006-07-11 15:13:00
  • 92:

    名無しさん

    育て方なんて人それぞれって確にそうだけど、でも子供に対して愛情あるからみんなこんだけ書き込みあるんじゃないのかな?みんな虐待とかで死ぬ子供ニュースで見るだけでも嫌やし、顔叩くって聞いたら、顔は辞めてあげてって熱くなるの普通じゃない?

    2006-07-11 16:39:00
  • 93:

    名無しさん

    ↑良い事言った!

    2006-07-11 17:00:00
  • 94:

    名無しさん

    このスレみてよくわかったけど、子供叩く派の人はやっぱそれなりの教育うけてきてんなって笑 返すことばが見つからんくらいレベル低い事しか言ってないやん(;^_^A

    力でしか人を抑えつけられない人にはなりたくないし、自分の子供にもそうなってほしくないですね。

    2006-07-11 17:16:00
  • 95:

    名無しさん

    手加減はみんなするやろ笑チビんときに本気で殴る親なんかおらんやろ!
    あたしもちぃさぃとき怒られて叩かれたら『これしたら怒られる』とかなるし叩きたくて叩いてんぢゃないししつけなんか人それぞれ!

    2006-07-11 18:18:00
  • 96:

    名無しさん

    手加減するのは当たり前です。わざわざ言う事でもないです。ただ、顔を叩くのは危ないって話じゃないですか?

    2006-07-11 18:36:00
  • 97:

    名無しさん

    それで痛さ覚えて同じことしたらまた叩かれるって思うから同じことしやんとこってなるから多少必要ちゃうん?
    育て方によるけど言葉だけなんてあとあとなめられるだけやん!

    2006-07-11 18:42:00
  • 98:

    名無しさん

    ↑そんな事ないですよ。私は叩かれた事ないですし、人を叩いた事もないし、自分の子供も叩いてないですけど、親を舐めたことないですよ。私は親に言い聞かされたように私も子供を言い聞かしたらちゃんと最後は聞いてくれます。その変わり根気はかなりいりますけど…叩いて言う事を聞かすのは簡単だけど、ちゃんと親が根気よく、最後まで子供が理解出来るように伝えたら子供も理解できますよ。

    2006-07-11 18:56:00
  • 99:

    名無しさん

    ぢゃぁいつまでも理解しなかったら?

    2006-07-11 19:03:00
  • 100:

    名無しさん

    それはちゃんと理解させれないからです。最終に叩くっていうのが頭の中にあると中々言い聞かせは出来ないと言われましたよ。 ついでに、ぢゃあではなくてじゃあですよ。

    2006-07-11 19:09:00
  • 101:

    名無しさん

    しつけとか人それぞれやねんから全部怒るのに叩かなくで済むオコリカタぁるなら教えてほしいーわ?めちゃくちゃにお菓子とかこぼしたりなにか潰したりしても口でゆーて理解するとか、どーやって?イマイチ完璧に言葉なんかわからんのに?
    あなたはすごいね?

    2006-07-11 19:29:00
  • 102:

    名無しさん

    うちはおかしこぼしたり部屋汚したりするぐらいじゃ口で言うけど食べ物で遊んだり、飼ってる猫の毛を無理やりひっぱったりしたらおしりとか手とか叩くよー!!まだ3才やから顔や頭は叩こうとは思わんけど。やんちゃの具合によって決めたらいいと思います。

    2006-07-11 19:36:00
  • 103:

    名無しさん

    食べ物食べるの汚いのは小さいから仕方ないのに…それぐらいで叩く?

    2006-07-11 20:03:00
  • 104:

    名無しさん

    じゃあ包丁で刺されても「人を刺したらだめよ(´∀`)」って怒るの?

    2006-07-11 20:24:00
  • 105:

    名無しさん

    汚く食べるのは怒らんけどわざとぐちゃぐちゃにしたり投げたりしたらって意味ですよ〜3才なら悪い事ってわかってるし。

    2006-07-11 20:32:00
  • 106:

    名無しさん

    108 子供の手に届く場所に包丁なんて置くんですか?危ないですよ。

    2006-07-11 20:34:00
  • 107:

    名無しさん

    食べ物をぐちゃぐちゃ食べてとかゆーてないんですけど。しっててこぼして下に足で踏んでぐちゃぐちゃにするとかででもなんてゆーて理解させるんですか?

    2006-07-11 20:58:00
  • 108:

    名無しさん

    そんな事したらあかん。って言う。悪い事ってわかっててしてるんやから、それで理解できる。なんで?ってきかれたら説明する。

    2006-07-11 23:46:00
  • 109:

    名無しさん

    あたしがみたアホ母親
    ミスドで母乳やりながら?を吸ってた
    ?前に小さい子乗せながら? 頭に灰が落ちた時の事を考えてないのかな。。。?

    2006-07-12 00:38:00
  • 110:

    名無しさん

    前に?で子どもが?履いたまま座席でピョンピョンやっていたからさ、あたし注意したら「オバサンが怒るからやめなさい」だってさ???マジ神経疑うわ?
    しかもそのあとに「子どもが恐がるからサングラス取れ」だってさ?どうやったらあんな親になれるんかな?なろうと思ってもなかなかなれないよ??

    2006-07-12 00:43:00
  • 111:

    名無しさん

    105ってえらい短気な親やな 子供はぐちゃ食べすんのがあたりまえやん

    2006-07-12 00:48:00
  • 112:

    最後です

    あたしさ足を怪我していて杖を持っていて?で座ってたらブサイクな子が「ママ座りたぁい」って言ってきた?
    「足を怪我してるから無理です」って断ったら「うちの姫が座りたいって言うてんねん?あんた耳あるん?優しさの欠けらもない薄情な女や」って大声で叫ばれた??ひどくない??

    2006-07-12 00:50:00
  • 113:

    名無しさん

    ちゅーか特に若い親は常識ないよ?うちもエレベーターの後ろにベビーカー入ってきたの疲れていて気付かなくてボタン押されへんかってん?エレベーター扉しまりまけて父親にボコボコに殴られた??夫婦でおんねんやったら片方が開延ボタン押したらいいのにさ!!絶対におかしいよ!!

    2006-07-12 01:01:00
  • 114:

    名無しさん

    ↑絶対嘘やん。ワラ

    2006-07-12 03:28:00
  • 115:

    名無しさん

    なんでわかんねんワラみてたん?
    ?にコロコロついてる迷惑な?あるやんかー?空港かなんかで子ども思い切り滑って遊んでいて妊婦にぶつかって流産さした話しは有名??
    あん時さ母親は救急車呼ばないで子どもがぶつかってこけたからって妊婦を殴ってんで?
    あたしニュースで見たもん しかもその人不妊症なったし?あの時さぶつかった子どもが死ねばよかったのに???

    2006-07-12 03:45:00
  • 116:

    名無しさん

    その妊婦さんメッチャ可哀想ゃばぃしぃ???てか常識ナィ奴多すぎ?連れの子供でもちゃんと育てれょ?って思う時めちゃぁるし??確かに育児大変ゃけどさ??最近わそれが普通になってしまってるんかなって思うけど?

    2006-07-12 04:05:00
  • 117:

    名無しさん

    妊婦殴るとか恐っ?

    2006-07-12 04:18:00
  • 118:

    名無しさん

    111さん 私は食べ物で遊び出したらまず、食べさすのを辞めさして、食べ物から離して、あれは食べ物で遊ぶ物じゃない。遊びたいならオモチャで遊びなさいってオモチャのある部屋に連れて行きます。ご飯食べたいなら、食べ物で遊ばない。食べ物で遊ぶならご飯たべさせないよって言いきかせます。それを何回も言って、ご飯食べるか、オモチャで遊ぶかを決めさせます。オモチャで遊ぶならそれで少し遊んだらまたご飯を食べに戻ってきます。その時はちゃんとご飯食べるのに集中しますよ。子供を言い聞かすのにはひどい時は何時間もかかります。ご飯食べるのも。でも、子供はご飯食べるのも大きい仕事なんです。ゆっくりと見守ってあげて下さい。そしたら手を挙げなくても済む事は多いと思います。

    2006-07-12 06:53:00
  • 119:

    名無しさん

    119の話はじめてきいた?ありえへん!!!!常識なさすぎやん!!!いや常識じゃないなー人間じゃない!!!!

    2006-07-12 07:45:00
  • 120:

    名無しさん

    122、まだその話してたん?終わったと思ってた。

    2006-07-12 09:15:00
  • 121:

    名無しさん

    122終了!妊婦殴るとかありえへん?それやったら自分の子供叩く方がまだ正しい気が…。でも若い親やから、とかは思われたくないなぁ〜。確かに年上ママに比べたら世間知らずなとこもあるかもしらんけど、そういう事する人って年齢関係なく性格や育ちの問題やと思うし。

    2006-07-12 09:51:00
  • 122:

    名無しさん

    124は111 叩く事でしか子供を躾れない

    2006-07-12 10:22:00
  • 123:

    124です

    あたし111じゃないですけど・・。

    2006-07-12 10:24:00
  • 124:

    名無しさん

    子供をスーパーとかで野放し状態のくせにぶつかったらキレる親ホンマ多い?危ないよって注意しても逆ギレする親おるし?

    2006-07-12 10:39:00
  • 125:

    名無しさん

    ↑よくいるよな?野放しにしていて走り回ってるのになんでぶつかられたあたしが文句いわれなあかんの?うちも経験あるわ?あとバーゲンに子ども連れてきて野放しにしてる奴とかさ狂ってるわ?バーゲンの時くらい親に預けるとか旦那に見てもらえよ?前にオーパに3歳くらいの双子ちゃんを放置の人いて店内で泣いてたわ?

    2006-07-12 11:13:00
  • 126:

    名無しさん

    まぢ最悪ゃン(゚?゚)??

    2006-07-12 11:27:00
  • 127:

    名無しさん

    公衆の面前で気違いみたいに怒る親の神経疑う。

    2006-07-12 13:15:00
  • 128:

    名無しさん

    人前やからって怒らへん親の神経の方が疑うわー

    2006-07-12 13:55:00
  • 129:

    名無しさん

    人前だろうがどこだろうか子供はその場で叱らないとわからないよ。家帰ってから叱ったっていみないよ。 。

    2006-07-12 16:16:00
  • 130:

    名無しさん

    “気違い”みたいに怒る親の神経疑うって書いてるやん。意味わかりますか?その場で怒るななんて書いてない。

    2006-07-12 17:58:00
  • 131:

    名無しさん

    ヒステリックに子供の腕とか掴みながら振り回して怒る親とか居るよな…そんな怒り方しても子供興奮して泣くだけやんって思う

    2006-07-12 18:09:00
  • 132:

    名無しさん

    家でも外でもきちがいみたいに怒鳴るのはよくないよな。意味ない気がする上に子供が怖がって悪循環。

    2006-07-12 18:48:00
  • 133:

    名無しさん

    見てるほうは助けてあげたくなる。心当たりある人おるんちゃう?

    2006-07-12 20:18:00
  • 134:

    名無しさん

    自転車で前後に子を乗せながら携帯使用?しかも信号無視で?ぶつかってきた?こっちは停車中で警察でもブレー跡はないから停車してた事を立証されたのに?払わない?ほんま信号無視とかさ子の命をなんやと思ってんねん( ̄^ ̄)

    2006-07-12 22:50:00
  • 135:

    名無しさん

    >>138やたら書き込みしてるけど、そんなしょっちゅうあるん??ネタ?

    2006-07-12 23:12:00
  • 136:

    名無しさん

    なにが警察やねん
    ブレーキ跡 笑わすなや
    車とチャリがぶつかって金なんか取れる訳ないやん
    嘘つくなや

    2006-07-12 23:20:00
  • 137:

    名無しさん

    私が親になる前の話しだけど…
    自転車の後ろ前に子供のっけてる母親がいました!
    後ろの子供が泣いてたんだけど目の前を通っていく瞬間に、母親が『うるさい!』ってひじアタックしてました…もろ子供の顔面に入ってた…

    2006-07-13 01:35:00
  • 138:

    名無しさん

    あたしの?週?で牧場から牛乳取り寄せしてんねん。最近さ連続で牛乳が盗まれたから夜起きて現行犯で捕まえた。近所のまだ若そうな母親で一言『コンビニ牛乳切れてんねん。うちの子小さいき許したって』やってさ。そいつの?結構離れてるのにわざわざ自転車で盗みに来てた。即ポリに通報したったわ(^^)

    2006-07-13 03:18:00
  • 139:

    名無しさん

    このスレに妄想族がいますね。
    いくら信号無視とはいえ車側の前方不注意になるでしょ。
    あんたこそ嘘ばっか書いて母親の資格あるん?

    2006-07-13 06:36:00
  • 140:

    名無しさん

    資格あるんとかゆうけど子供も産んでないおまえらに何がわかんねん しね

    2006-07-13 06:56:00
  • 141:

    名無しさん

    ↑産んでるから。
    あなた空港で靴にローラー付いてるん履いてた子供が妊婦にぶつかったとか書いてたやん?
    あれ、親が妊婦殴ったとか妊婦が不妊になったとか嘘やん。
    嘘付いて目立ちたいとか鈴香さんですか?

    2006-07-13 07:33:00
  • 142:

    名無しさん

    >>143
    免許ない奴ないやろワラなにが前方不注意やねんワラ停車の意味わかってる??車が完璧に停まってるから停車やねん??動いてなかったら自転車が悪いし?漢字みたらアホでもわかるし?あんたこそアホすぎて笑えるわ??母親の資格ないで?
    子を乗せて信号無視とかありえへんし??

    2006-07-13 09:06:00
  • 143:

    名無しさん

    車が停車してて、自転車が信号無視、前方不注意で車傷いったら自転車が悪いから自転車側は賠償しないと駄目な場合あるよ。空港の事件私も印象的だったから覚えてるけど、妊婦さんにぶつかって、子供がこけて、母親が子供にかけよって妊婦を突き飛ばしたってのが正しかったような?それから、なんで妄想とか言えるの?実際自分の子供殺したりする親が居てるんやから、どんな親も居てますよ。

    2006-07-13 10:21:00
  • 144:

    名無しさん

    妄想族うざい?

    2006-07-13 11:09:00
  • 145:

    名無しさん

    ↑他に知ってる人もおるやんー!!なんで都合悪い書き込みは全て妄想とか嘘とか言うんやろ

    2006-07-13 11:18:00
  • 146:

    名無しさん

    妄想族って人が妄想してるからだよ!

    2006-07-13 11:43:00
  • 147:

    名無しさん

    この前ドライブ中にサービスエリアのレストラン入ってカレー食べててんけど‥前に大家族が入ってきてんけど話丸聞こえやし目に入るからずっと見ててんけど(とかゆって横目でみてた(゚∀゚))子供がひっくり返したのに店員に「こんな入れもんに入れてくるからひっくり返したやろ?はよ代わりもってこいや?」‥え〜どうみても普通の皿だよ、そのお子様ランチ。そして子供「は〜や〜く〜お腹すいたぁ」母「ごめんね↓バカやからトロイんだね↓可哀相に‥コレ食べて待ってあげる?早く食べたいよね〜」親バカ勘弁‥。

    2006-07-13 11:55:00
  • 148:

    名無しさん

    今日も父親が浴槽で子供殺した事件ありました
    平気でそんな事してる人もいるんだね これも妄想って言い返されるんかな

    2006-07-13 11:59:00
  • 149:

    名無しさん

    本当に最近嫌な事件ばっかりでニュース見たくないな。

    2006-07-13 12:35:00
  • 150:

    名無しさん

    >>144 子供うんでないお前らに
    って妄想やん?
    空港の話も不妊になったとかまで普通ニュースで言わないでしょ?

    2006-07-13 12:40:00
  • 151:

    名無しさん

    うちの友達親にあずけて毎晩あそんでるわーみてたら腹たつ。親にあずけて夜働いてる子多くない?

    2006-07-13 12:43:00
  • 152:

    名無しさん

    多いな?可哀想やなって思う?私の友達も居るわ?そりゃ、事情あるのはしゃあないかもしれんけど、それを私は一人で育ててますって言われた時、違うやんって言ってしまったわ?シングルじゃなくても夜する人居るんかな?

    2006-07-13 12:56:00
  • 153:

    名無しさん

    不妊になったのは旦那さんがテレビで訴えててんよ

    2006-07-13 12:58:00
  • 154:

    名無しさん

    シングルで働くのは悪いこと?それが夜っていうのは何がおかしいん?24時間保育所預けるより、親が見てくれるってゆうなら、そのほうが、子供的にも安心やと思うんやけど。保育所預けて、すぐ知恵熱だしたりストレスでヒステリックなっちゃう子供よくいてるから。どっちにしろ、お気楽な専業主婦よりは寝る間削って頑張ってはるんやから、ぐだぐだゆってあげないでほしいな。子供のお金稼ぐのに必死なんやから。家庭は色んな形あるんやし。

    2006-07-13 14:12:00
  • 155:

    名無しさん

    確かに。効率よく稼げるし、時間も短いし昼は働いていない専業主婦の人と同じように公園連れて行ったり一緒にごはん食べたりできるもんなぁ〜!
    旦那が事故にあって2ヶ月入院してた時夜働いてたけど、子供が熱だした時もすぐ休みくれたり融通きいてくれたよ(^-^)寝る時間が8時間から4時間になっちゃったけどまだ1才やったし昼間ずっと保育園に預けるんがいややったから全然がまんできた♪

    2006-07-13 14:50:00
  • 156:

    名無しさん

    158さんに同意★

    2006-07-13 14:54:00
  • 157:

    名無しさん

    私もそう思うよ。でも、親に頼りっきりで昼は昼で寝てばっかりの母親居てるよ…それで私の家近所やから子供遊ばして〜って言って自分は寝に帰る。私の家も子供居てるからって一人も二人も一緒やん!って言うし…私はこんな母親最低やと思う。でも、子供は罪ないし面倒みてます。それなのに、誰か来たらシングルは大変やし、寝る間もない。私は誰にも頼ってないとアピールする。専業主婦はお気楽やな〜。って…私の知り合いのシングルママはこんな感じです。世の中には寝る間もおしんで働くシンママさんもたくさん居てると思います。でも、こんなシンママ居てるのが事実なんです。

    2006-07-13 15:30:00
  • 158:

    名無しさん

    けど子供は母親が知らんおっさんにベタベタ愛想振りまいてたらイヤやと思わん?

    2006-07-13 15:32:00
  • 159:

    名無しさん

    嫌やろな。でも、どう頑張っても昼じゃやってけん人が夜するんじゃないの?だから、嫌でもしゃあないんちゃう?

    2006-07-13 15:36:00
  • 160:

    名無しさん

    それは昼職でも一緒やん?人間生きるために自分捨てて愛想ふりまかなあかん時もある?

    2006-07-13 16:03:00
  • 161:

    名無しさん

    うん。嫌だと思う。だから夜の仕事は子供がママの仕事の内容分かる様になるまでに辞めといた方が良いカモ。子供の為にもね。子供が分かる様になるまでには資格か何か取ってきちんと社会的に自立すれば良いと思う。

    2006-07-13 16:05:00
  • 162:

    名無しさん

    お気楽な専業主婦って言い方むかっく!シングルて寝る間惜しんで働いてる人の方が立派ってはぁーって感じやし。自分が男見る目がなかってシングルになったんやし。自業自得やん!!

    2006-07-13 16:08:00
  • 163:

    名無しさん

    ↑は?こんな言い方なくね?

    2006-07-13 16:49:00
  • 164:

    名無しさん

    でもお気楽専業主婦も書き方悪いんちゃう?亡くなった以外のシンママは自分が選んだんやし。まぁ、どっちもどっちかと…

    2006-07-13 16:57:00
  • 165:

    名無しさん

    夜の仕事をおっさんにべったりって言い方もよくないし、お気楽専業主婦って言い方もよくないですね。みんな一生懸命育ててるんだからけなしあいしなくても…って思います。

    2006-07-13 17:16:00
  • 166:

    名無しさん

    生活保護もらえるんやから昼でいいやん?

    2006-07-13 17:35:00
  • 167:

    名無しさん

    昼間は子供と一緒にいたい人や夜の仕事は絶対イヤな人や、借金ある人など色々いてますから自分にあった仕事をしたらいいんじゃないですか〜?私の姉は子供が生まれつきの病気で0才からずっと入院してるから朝から面会時間ギリギリまでずっと病院にいて夜働いてました。

    2006-07-13 17:41:00
  • 168:

    名無しさん

    シングル嫌や

    2006-07-13 18:29:00
  • 169:

    名無しさん

    うちも本音はシングル見下してます。ワラ

    2006-07-13 18:50:00
  • 170:

    名無しさん

    見下されても仕方ないですね。でも子供を育てるためにも現実逃避できないのでなんとも思いません。

    2006-07-13 19:08:00
  • 171:

    名無しさん

    シングルやからって生活保護もらえるわけないだろう。シングル見下してる人はどうしてシングルを見下すの?うちらだっていつどんな事情でシングルなるかわからんのに・・。

    2006-07-13 19:24:00
  • 172:

    名無しさん

    シンママで偉そうな人多い。一人で育てる私偉いやろ?みたいなの。

    2006-07-13 19:50:00
  • 173:

    名無しさん

    そうそう。未婚シングルって自分のせいでシングルなってんのに何が偉いんかわからん。

    2006-07-13 20:55:00
  • 174:

    名無しさん

    176書いた者ですが、シングル偉そうな人多いかなあ?少なくとも私の知ってるシングルの子はそんなことない。偉そうな人はシングルうんぬんじゃなくて元からそういう性格じゃないの?と、私は思うけどな。

    2006-07-13 20:59:00
  • 175:

    名無しさん

    かなりシンママをみくだしてるね?

    2006-07-13 21:10:00
  • 176:

    名無しさん

    元々知ってる訳じゃない近所の人は、シングルは大変とか、シングルやから…って言い訳が多い?だから私は自分で選んだのに文句ばっかり言うのは子供が可哀想と思う?別に見下してないけど、みんな育児頑張ってるのにシングルやから大変とか人より頑張ってるって言うのは間違ってると思う?みんな一緒のママやのにな?

    2006-07-13 21:20:00
  • 177:

    名無しさん

    シンママゎ母親と父親両方やってるし偉い思う!うちにゎシンママ無理やわ

    2006-07-13 21:56:00
  • 178:

    名無しさん

    でも、それ選んだの自分やん?子供はもっと大変やで。

    2006-07-13 22:20:00
  • 179:

    名無しさん

    そうそう。自分が選んだ道やのに、立派とか必死とかじゃない。当たり前なだけ。うざい。

    2006-07-13 22:41:00
  • 180:

    名無しさん

    色んな事情あるやん。自分で選んだ道でも頑張ってはんねんから認めたりや。子供やん、考え方も物言いも。

    2006-07-13 22:51:00
  • 181:

    名無しさん

    旦那さんが亡くなった人もいるはずやから頭ごなしに見下したり批判しない方がいいと思います。知らず知らずのうちに人を傷つける事になりますよ。

    2006-07-13 23:41:00
  • 182:

    名無しさん

    じゃあ訂正。
    未婚シングルは決して偉くない。
    しんどいのは自己責任。

    2006-07-13 23:58:00
  • 183:

    名無しさん

    平等に扱えや。いちいちそんなんゆわんでいいねん。ほんま子供やな。

    2006-07-14 00:40:00
  • 184:

    名無しさん

    平等やん。
    むしろシングルの人が偉い立派って言ってるんやろ?

    2006-07-14 00:42:00
  • 185:

    名無しさん

    何で自己責任なん?

    2006-07-14 00:43:00
  • 186:

    名無しさん

    あたしのお母さんシングルであたし育ててくれたからこーゆう書き込み見ると切なくなります。シングルの母親でも普通の家庭の母親でも命削って一生懸命子供を育ててるってのには変わらないのに。「シングルを見下してる」という発言にすごく悲しくなりました。差別と一緒ですよね?

    2006-07-14 01:01:00
  • 187:

    名無しさん

    離婚シングルなら旦那が愛人作ったとかで、一人で育てる=偉い。立派
    未婚シングルは、彼氏が結婚しようって言われてたのに子供ができて逃げたから一人で育てる=未婚で避妊しなかった自分も悪い。自己責任。

    2006-07-14 01:17:00
  • 188:

    名無しさん

    人種差別をする人がいるみたいに自分と少しでも環境が違ったら差別したがる人も多いんです。世界中にたくさんの人がいる中でみんな同じとは限らないのにね。そういう人ってもし自分がその状況になったらどうするん?って思う。

    2006-07-14 01:19:00
  • 189:

    名無しさん

    訂正
    彼氏が=×
    彼氏に=〇

    2006-07-14 01:19:00
  • 190:

    名無しさん

    >>193 バカか?今さらどうやって未婚シングルなんねん。
    まぁなったところで、私一人で育ててて大変。必死。なんて口に出しません。
    まして立派、偉いなんて思いません。
    あえて思うなら、あーあんな男信じて避妊せんかった私はなんてバカなんやろう。子供にもいらん苦労かけてしまった。くらいかな。

    2006-07-14 01:23:00
  • 191:

    名無しさん

    今日、電車で子連れ親子がいた。お母さん人は?大声でエロトークぜんかい?近くにいたオジサンに『うるさいし迷惑だから携帯やめなさい』って注意されてた。そしたら『うるさい??てめぇの電車ちゃうやろ?黙れハゲ』と罵って『むな糞悪いのお』と捨て台詞を吐いてた?ビックリそして子供は一言『バーカ』って叫んでた?ドンビキやわ

    2006-07-14 01:38:00
  • 192:

    名無しさん

    >>195 人生突然何があるかわかりませんよ?特にあなたみたいに言葉遣いの悪い人は…。私はシンママじゃないですが旦那の親がシンママです。旦那はすごく親に感謝してるし、旦那の親も育てて自分は偉いなんて思ってないはずです。シンママとか関係なく義母のおかげで私達家族がいるんで私も義母には感謝しています。見下す気持ちが全くわからないんですが…(^_^;)

    2006-07-14 02:26:00
  • 193:

    名無しさん

    つか旦那が愛人作ってる時点でその嫁にも落ち度ありますやんヮラ んなもん偉くもなんともないし?シングルだってどんな事情あるンかシランけど偉くもなんともない?どっちが偉いとか立派とかナィやろ。どっちも頑張って子供育ててンのにゎかわりないやん。

    2006-07-14 03:58:00
  • 194:

    名無しさん

    私の旦那の母親は一人で3人の子供育てはったけど、大変やったやろうなとか思うけど、一番下の子が産まれる前に離婚してて、旦那さんは一人目出来た時からロクデナシやったって言ってるのに2人、3人って子供作る意味分からんと正直思った。その割りに生活保護受けたりして今も働いてないし…それで死にものぐるいで働いたって言われても説得力ないな…と思ってしまう。旦那はあんな貧乏な思い二度としたくないって異常なまでにお金には執着してるし、なんとなく納得出来たな。シングルでも、両親揃ってるのも人次第じゃないかな?

    2006-07-14 06:23:00
  • 195:

    名無しさん

    2OO?

    2006-07-14 08:16:00
  • 196:

    名無しさん

    シングル批判してるのって一人のガキやん?皆気分わるなるし、‘一切スルー’でお願いします?

    2006-07-14 08:49:00
  • 197:

    名無しさん

    シングルは偉くない。旦那がいる母も偉くない。立場は一緒。自分で産んだ子供を育てるのに偉いも何もないよ。なぜそこまで「見下してる」「偉そう」とか発言できるのかがわかりません。子供のいる母ならそういう幼稚な考え方はやめたほうがいいです。自分の子供がそういう考えを持った大人に育ったら悲しくないですか?

    2006-07-14 08:52:00
  • 198:

    名無しさん

    >>197 細木数子?あんたに未来なんか予測してほしないし。ワラ

    2006-07-14 09:14:00
  • 199:

    名無しさん

    >>201 あんたも細木?
    一人じゃないし。ワラ

    2006-07-14 09:15:00
  • 200:

    名無しさん

    お子ちゃまスルー

    2006-07-14 10:16:00
  • 201:

    名無しさん

    ↑夜遊びウェブって名前のサイト使っといて大人ぶられても…ワラ

    2006-07-14 10:47:00
  • 202:

    名無しさん

    お子ちゃまはみたらあかんねんで〜

    2006-07-14 11:41:00
  • 203:

    名無しさん

    ↑そんな事しか言えんの?ワラ 18以上やねんからいいやん?そっちが大人やねんから夜遊びとか見んなよ?ママスタ逝け?

    2006-07-14 12:09:00
  • 204:

    名無しさん

    18以上でそんなんゆうてんの?可哀相な子‥

    2006-07-14 14:51:00
  • 205:

    名無しさん

    50位やからそんな事しか言えへんの?可哀想なオバチャン…
    てかお前シングルやろ?
    男に子供ごと捨てられた粗大ゴミは黙っとけよ?

    2006-07-14 15:03:00
  • 206:

    名無しさん


    ちょっと言い方ひどくないですか・・・。

    2006-07-14 15:26:00
  • 207:

    名無しさん

    210そこまでゆったらあかんと思う。無神経すぎんちゃう?母親やろ?母親じゃなくても人間として間違ってるやろ。おばさんとかガキとかしょーもない言い合いもいらんし。年令が18だろうが50だろうがそんな言い合いしてる時点で子供やから。

    2006-07-14 15:38:00
  • 208:

    名無しさん

    子供からしたら10代ママも20代ママも30代ママも〇〇ちゃん、くんのママですよ。子供からしたら差ないで。年にこだわるなんて、年でしか勝てないみたいやから辞めた方がいいよ。

    2006-07-14 15:38:00
  • 209:

    名無しさん

    ゴミやから年でしか勝てへんのやろ?

    2006-07-14 16:27:00
  • 210:

    名無しさん

    子供ごと捨てられたゴミとかひどすぎるな。あなたの子供が可哀相やわ。しかもシンママさんたちが捨てられたとは限らん。捨てた人もいてるやろ、レイプされてできた子供を育ててるママもいるし子供を虐待するより全然マシやろ。

    2006-07-14 16:57:00
  • 211:

    名無しさん

    210 シンママをバカにするなんてあんたはゴミ以下。

    2006-07-14 17:09:00
  • 212:

    名無しさん

    ゴミゴミ????

    2006-07-14 22:09:00
  • 213:

    名無しさん

    ↑死ね。生きてる価値なし。シネ。おまえがゴミや。

    2006-07-15 00:03:00
  • 214:

    名無しさん

    ↑アハハ?生ゴミ???

    2006-07-15 00:22:00
  • 215:

    名無しさん

    シングルからゴミってより子どもいるくせに平気で子どもの前で窃盗や他人に罵声を投げ付ける奴がゴミ
    生きる価値なし???

    2006-07-15 00:37:00
  • 216:

    218

    >>219頭おかしい?どないしたんワラ ごめんやけどあたしシングルちゃうでワラ 早く死ねよ219みたいなゴミわ。

    2006-07-15 00:43:00
  • 217:

    名無しさん

    ↑あんた矛盾してんな。ゴミ言われてゴミ言うたり、ゴミはあかんのに死ねはいいん?
    子供ごと捨てられたゴミってのが図星やから怒るんやん。落ち着きや。

    2006-07-15 01:24:00
  • 218:

    名無しさん

    >>221頭大丈夫?笑

    2006-07-15 01:25:00
  • 219:

    名無しさん

    >>223日本語読めますか?>>222はシングルぢゃないって言ってますよ〜笑

    2006-07-15 01:39:00
  • 220:

    名無しさん

    てかシンママってだけで叩く奴がいみわからん

    2006-07-15 01:48:00
  • 221:

    名無しさん

    低レベル〜

    2006-07-15 08:09:00
  • 222:

    名無しさん

    母子共に健康であればいーんちゃん?他人に迷惑かけてないやん。  まぁ親にあずけて夜遊んだり見てたらイライラするけど

    2006-07-15 08:22:00
  • 223:

    名無しさん

    親に預けて夜遊んだりするのはごく一部の馬鹿親だよ。シンママでも遊んだりしないで仕事と育児一筋って人もいっぱいいるしね。つうかシンママで彼氏作るやつの気が知れん。彼氏つくるんやったらその分子供に時間作るなり愛情そそぐなりできるだろうに。あたしの知ってるシンママの子はマジ最低で子供は6歳やのに、2歳のときから親に預けっぱなしでそのシンママは彼氏と同棲してる・・・。ありえへん。

    2006-07-15 09:28:00
  • 224:

    230です


    こんなん書きましたけど頑張ってるシンママは尊敬してますよ。

    2006-07-15 09:30:00
  • 225:

    名無しさん

    両親揃ってようと片親であろうと母親は子供にとって世界にたった一人だけ?
    私も今、旦那おって妊娠中やけど、明日旦那がいなくなれば私はシンママ?でも、子供にとって母親なんは変わらないよ?
    そんな事を批判したり特別視するのは違う?でも、母親だけじゃ子供はできないから父親も世界に一人しかいないんだよッて何が言いたいかよくわかんないね?

    2006-07-15 13:11:00
  • 226:

    名無しさん

    意味不

    2006-07-15 15:15:00
  • 227:

    名無しさん

    私はわかるよ?

    2006-07-17 02:32:00
  • 228:

    名無しさん

    http://bbs.yoasobiweb.com/read_i.php?tb=life_pet&id=2343

    2008-07-21 13:09:00
  • 229:

    名無しさん

    結局、シングルの人もシングルちゃう人も叩く叩かない人も、子供に愛情持ってるか持って無いか、我が子信じてるか信じて無いかと違う?子供に依存し過ぎて、将来ぶち壊しになってる親戚もおるし…?バランスの問題違う?人に迷惑かけたら謝る、お世話になったらお礼言う姿勢を見せるんは親として当たり前。子供は見て無いようで見てる。幼稚園入るくらいなると本間ドラマみたいな話やけど、非があっても開き直って謝ら無い親と、非があって申し訳い感情ある親と双方の子供ででは全く違う。勉強パソコンできるのには色々視野が広がるチャンスでいいと思うけど、根本的なモラルを教わらず育った子供はどうなるか心配。子供は時期が来たら離れてくもんやし、離れた後の事考えて個々の家庭でしつけしてったらいいと思う。

    2008-07-22 03:30:00
  • 230:

    名無しさん

    バランスの問題まで読んだけど、長すぎやし、いつのスレにレスしてはんの?

    2008-07-22 05:28:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ぁんた母親の自覚ぁんのッ???を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。