-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ぁんた母親の自覚ぁんのッ???
-
1:
主
母親の自覚がなぃ子が私の周りに多すぎ?私は子持ちじゃなぃけど…明らかそれゎなぃやろ?ッて思ぅ事が多々ある?そんな人ッて何処にでもいてる?
2006-07-08 15:48:00 -
221:
名無しさん
低レベル〜
2006-07-15 08:09:00 -
222:
名無しさん
母子共に健康であればいーんちゃん?他人に迷惑かけてないやん。 まぁ親にあずけて夜遊んだり見てたらイライラするけど
2006-07-15 08:22:00 -
223:
名無しさん
親に預けて夜遊んだりするのはごく一部の馬鹿親だよ。シンママでも遊んだりしないで仕事と育児一筋って人もいっぱいいるしね。つうかシンママで彼氏作るやつの気が知れん。彼氏つくるんやったらその分子供に時間作るなり愛情そそぐなりできるだろうに。あたしの知ってるシンママの子はマジ最低で子供は6歳やのに、2歳のときから親に預けっぱなしでそのシンママは彼氏と同棲してる・・・。ありえへん。
2006-07-15 09:28:00 -
224:
230です
↑
こんなん書きましたけど頑張ってるシンママは尊敬してますよ。
2006-07-15 09:30:00 -
225:
名無しさん
両親揃ってようと片親であろうと母親は子供にとって世界にたった一人だけ?
私も今、旦那おって妊娠中やけど、明日旦那がいなくなれば私はシンママ?でも、子供にとって母親なんは変わらないよ?
そんな事を批判したり特別視するのは違う?でも、母親だけじゃ子供はできないから父親も世界に一人しかいないんだよッて何が言いたいかよくわかんないね?2006-07-15 13:11:00 -
226:
名無しさん
意味不
2006-07-15 15:15:00 -
227:
名無しさん
私はわかるよ?
2006-07-17 02:32:00 -
228:
名無しさん
http://bbs.yoasobiweb.com/read_i.php?tb=life_pet&id=2343
2008-07-21 13:09:00 -
229:
名無しさん
結局、シングルの人もシングルちゃう人も叩く叩かない人も、子供に愛情持ってるか持って無いか、我が子信じてるか信じて無いかと違う?子供に依存し過ぎて、将来ぶち壊しになってる親戚もおるし…?バランスの問題違う?人に迷惑かけたら謝る、お世話になったらお礼言う姿勢を見せるんは親として当たり前。子供は見て無いようで見てる。幼稚園入るくらいなると本間ドラマみたいな話やけど、非があっても開き直って謝ら無い親と、非があって申し訳い感情ある親と双方の子供ででは全く違う。勉強パソコンできるのには色々視野が広がるチャンスでいいと思うけど、根本的なモラルを教わらず育った子供はどうなるか心配。子供は時期が来たら離れてくもんやし、離れた後の事考えて個々の家庭でしつけしてったらいいと思う。
2008-07-22 03:30:00 -
230:
名無しさん
バランスの問題まで読んだけど、長すぎやし、いつのスレにレスしてはんの?
2008-07-22 05:28:00