-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ふざけてるヵナ?????
-
1:
さv」
結婚しても妊娠してもあいかわらず昔のままネイルつけたりエクステつけたりしてるねんけど‥‥ふざけてる??誰か同じよ‐な子ぃなぃ?
2005-07-02 18:58:00 -
99:
名無しさん
友達はハゲてた…
2007-02-10 20:31:00 -
100:
名無しさん
私も爪伸ばしてたけど臨月入ってから切った?急に短いのしたら慣れないから慣れさせるために臨月から?やぱ子供うまれてきたら爪長かったらこわい??
2007-02-10 21:10:00 -
101:
名無しさん
で?
2007-02-10 21:49:00 -
102:
名無しさん
爪短いまんまでアートだけしてもらったりしたら大丈夫ちゃう
2007-02-11 00:30:00 -
103:
名無しさん
アートだけなら大丈夫やと思うよー。
けど軽めのが無難ーエクはやめた方がいい。地毛が抜けやすいから付けてもすぐとれちゃうよ。2007-02-11 08:55:00 -
104:
名無しさん
うち出産してから一切スカルプもマニキュアもしてない??
髪も長かったら引っ張られるし授乳時に邪魔なるヵラ切った?
爪ゎおしめ替えたり?の時とか何するにも触れるトコゃから子供のコト考えたらスカルプゎ止めた方がぃぃかと思います?2007-02-12 04:03:00 -
105:
名無しさん
おしゃれゎ自己満やと思うから気を付けるのも自分やと思うしするかしかいとか決めるのも自分やと思う?
あたしゎ旦那とか親と出かける時だけ付け爪してる?でも普段ゎ短い?反対派ぢゃなぃけど‥爪長いと家事育児するのに何かと不便で自然に短くしてた?
だから長い爪で家事育児こなす人ゎ器用やと関心する?2007-02-12 10:56:00 -
106:
名無しさん
子供が産まれたらネイルはやめた方がいいよ?動き出したら何でも食べちゃうし口の中に手入れて食べちゃった物取ったりとか爪長かったら出来やんし?子供が手かからんくなったらしたらいいと思うで?それまでは我慢した方がいいんちゃうかな?
2007-02-12 11:54:00 -
107:
名無しさん
したいんやったらしてたらいいやん?
2007-02-15 09:46:00 -
108:
名無しさん
妊娠中やッたら全然いいゃん?生まれたらおしゃれする時間なくなるから今のうちやで?爪わ生まれたら止めてあげた方がベビのためやと思うよン??オムツ変えん時とか着替えとか結構ひっかいてしまうから??
2007-02-15 15:13:00