-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルママに質問
-
1:
ミミ
うち今8ヶ月のベビいてるんやけど、スキな人もいます。その人はずっと一緒にいようって言ってくれるけど、相手のこと考えたらこのままでいいのかなって。
みんなは彼氏とかいますか?何を優先にこの先のこと考えていきますか??
同じような悩みある人相談のってください。2005-09-20 09:22:00 -
67:
ミミ
子供おいて遊びに行くとか最悪とか思う人ももちろんいると思う。
うちはそこまで人間できてないし、周りから見たら母親らしくもないかも。
子供のことは自分なりにすごく大切に思ってるし、スキなんだけどストレスたまることもあるんよね。
だから時々は遊んでいいとも思っちゃう。2005-09-28 08:38:00 -
68:
名無しさん
ミミッて子の親も悪いん違う??ぅち今17才で1才半の子供居てるけど…ぅちの親用事がぁるトキゎ子供見てくれるけど…遊びに行きたいトカ言っても面倒見てくれへんで!!あんたの選んだ道ゃねんからってゅゎれる!ぅちのッレゎ親に子供預けて遊びまくってるけど、そんなに遊びたいねんったら子供産むなッて思うゎ!!
2005-09-28 11:06:00 -
69:
名無しさん
あ〜親にも責任あるやろなぁ?あたしも友達に誘われたから遊びに行きたいって勇気出して親に言ったら一時間説教された?でも昼間子供連れてママ友と遊びにいくのはオッケーやからストレス解消になってるよ(^▽^)σミミさんも子供連れてママ友と遊んだらどうかな??
2005-09-28 11:44:00 -
70:
名無しさん
人それぞれストレスの発散法違うんやから、うちはとかそんな押し付けいらんよ。遊びに行ってない事を偉いとでも言われたいの?そおゆう母親が子供大きくなった時押し付けで周りや子供に嫌われるねんで。気を付けてね?
2005-09-28 22:32:00 -
71:
名無しさん
あたしは預けて遊びいってない子偉い思う
2005-09-28 23:13:00 -
72:
名無しさん
70サンあんたみなぃな人が嫌われるで!!誰も偉いとか思ってなぃし…そんな風にしか物事を捕らえられいってもっと頭の方成長させた方がいいよ!やし誰も押し付けてないから!ごくごく普通のこと言ってるだけやからね☆
2005-09-28 23:26:00 -
73:
名無しさん
ゴメンなさいね。残念ながら私はあなたみたいに嫌われてないよ!!自分で会社もしてついてきてくれる社員もいるの。
2005-09-28 23:40:00 -
74:
名無しさん
↑なんかしゃべり方がおばちゃんみたぃ。
2005-09-29 00:29:00 -
75:
名無しさん
↑だから??ワラワラ
どぉー今の話と関係あるのかなぁ??良かったね☆付いて来てくれる社員が居て!低いレベルの集まりかな?やし嫌われてるとか妄想ゎ勘弁してょ!社員が付いて来てたら好かれてるとか勘違いッてかめでたい人ですね。2005-09-29 00:30:00 -
76:
名無しさん
あたしは子供預けて遊びいったこととかないけど別に偉いとは思いませんよ。だって母親だったらそれが普通だもん?
2005-09-29 00:31:00