-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?無痛分娩?
-
1:
みいな
無痛分娩で産みたいと思ってます?無痛で産んだ先輩など情報ください?
2005-05-21 06:25:00 -
106:
名無しさん
104だけど私は当たり前なんて言うてないけど。けど痛い思いしたくないって思う事そんなアカン事なん?じゃあ聞くけどあなたの言う「強い母親」ってどんなの?私は出産の形はどうあれ愛情持って産んで育ててる人は皆強い母親や思う
2008-09-08 02:30:00 -
107:
名無しさん
106みたいな人には何言っても無駄やで。視野が狭いから自分の考え以外は受け入れへんし、少しでも意見されたら今みたいに必死で猛反論・・・。
違う考え方の人もいてるとか、自分とは違う状況の人もいてるとかさえも理解しようとしない。理解しない所か見下してバカにする。荒れるしスルーした方が賢明やで。2008-09-08 02:31:00 -
108:
名無しさん
確かにそんな考えの人も居る事もわかるけど、こんな考えしてる私はレスしたらあかん訳?私はあの痛さを乗り越えて赤ちゃんに生命の大事さを教えてもらったし、旦那も立ち会いやったから感動して一緒に泣いてくれた。でも無痛やったら、感動半分、旦那もこいつ無痛やし‥って感じじゃない?まぁ、人それぞれ考え方違うのも良くわかったし、反論みたいになってごめんね。失礼しました?
2008-09-08 02:46:00 -
109:
名無しさん
別に反論じゃなくてそれはあなたの考えやからいいんじゃない?
痛みを通して感動する人も多いやろし。けど106て無痛にした=赤ちゃんの事考えてない弱い母親やろ?視野狭いしなんで人は自分とは違うって考えれないんやろな2008-09-08 02:54:00 -
111:
名無しさん
あたし無痛分娩痛くないて聞いたけど病院で「5分間隔までは注射せえへんから痛いのは痛い」て言われたから辞めた?
2008-09-08 10:51:00 -
112:
名無しさん
五分間隔なんかヘでもないないよ。究極は1分。
2008-09-08 11:53:00 -
113:
名無しさん
陣痛は体験するんやろ?全部無痛なん?
2008-09-08 13:19:00 -
115:
名無しさん
無痛分娩にも色々あるみたいだよ。陣痛来てから麻酔するやつ(和痛)とか、もう最初から麻酔打って完全に無痛のやつとか。芸能人とかは完全無痛の人多いみたい。
2008-09-08 15:21:00