-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助けてあたしおかしい
-
1:
名無しさん
子供にイライラするし、よく怒ってまう。でも寝顔みたら、ごめんて思って抱き締めて一緒に寝てます。
それで、ふと考えてまいます。
子供は二歳なんですが、二歳まであっとゆう間でした。
あと10何年かしたら、離れてきます、こーやって抱き締めたり、キスしたりできるのも今だけ。
一生一緒にいたい、イライラしてまう時あるけど、ほんまに大事で時間が止まればいいと思う、そんなんないけど。考えてたら、涙が止まらないです。私はおかしいですよね。病気なんやろか2013-05-10 04:10:00 -
21:
名無しさん
私も
2013-06-13 14:01:00 -
22:
名無しさん
お母さんのみんな
頑張ってー。しんどい時は違うもん手抜きしたらいいねん。2013-06-13 16:12:00 -
23:
名無しさん
ありがとう´;_;`
2013-06-14 12:09:00 -
24:
名無しさん
もうウンザリや
まだ生後三週間やのに何時間もグズり続けたら無理矢理おしゃぶり口に押し込んだり怒鳴ってしまう
家の中で2人きりで赤ちゃんは私しか頼る人間がいないのに
こんな最低な母親でごめんね
この先やって行けるんやろか…2013-06-18 19:37:00 -
28:
25
>>27さん
そっか。
私も里帰りせずで、新生児の頃滅入ってたから気持ち凄い分かる( ; ; )
外出れへんし子供と2人お家に缶詰めで‥何か孤独やし寂しいよね。
もう少し大きくなったら、お散歩したり出来るし、育児も楽しくなって来るよ。きっと♬2013-06-18 22:42:00 -
29:
名無しさん
>>28さん
育児を楽しめる余裕が出てきたらいいんですが…
毎日夜中3時4時に泣きわめいてミルクあげて、それから最低でも4〜5時間は寝てくれません
その間ミルクの間隔が1時間ももたなくて
頭おかしくなりそうです
2013-06-20 06:12:00 -
30:
名無しさん
わかるわ
この時期は湿度も関係あるらしい高過ぎもアカンねんて
あとダニもわきやすい時期やし
て掃除するんも大変よな
里帰りできひん人に無料のベビーシッターあればいいのにな
年寄り介護より大事やと思うわ2013-06-20 08:50:00