-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助けてあたしおかしい
-
1:
名無しさん
子供にイライラするし、よく怒ってまう。でも寝顔みたら、ごめんて思って抱き締めて一緒に寝てます。
それで、ふと考えてまいます。
子供は二歳なんですが、二歳まであっとゆう間でした。
あと10何年かしたら、離れてきます、こーやって抱き締めたり、キスしたりできるのも今だけ。
一生一緒にいたい、イライラしてまう時あるけど、ほんまに大事で時間が止まればいいと思う、そんなんないけど。考えてたら、涙が止まらないです。私はおかしいですよね。病気なんやろか2013-05-10 04:10:00 -
11:
名無しさん
子供と一緒に親になるのが子育てって聞いたことあります。それに無責任に聞こえるかもしれないけど子供はほったらかしてても大人になるんです!主さんは一生懸命悩んで子育てして、立派です。大丈夫ですよ
2013-05-15 04:35:00 -
12:
名無しさん
子供は鍛えて育てんかい!甘やかしたら立派な大人にならんぞ!
2013-05-15 06:31:00 -
13:
名無しさん
私もまだ5ヶ月の子にイライラしちゃう時に寝顔みたりしたらごめんねって思うし、イライラする自分にも腹立ちます。5ヶ月でこんなイライラしてたら二歳なんてなったらもっと大変ですよね。子供に少しずつお母さんにしてもらいます。お互い頑張りましょう(・ω・)ノ
2013-05-15 23:39:00 -
14:
名無しさん
子供特有のしつこさや感情的な態度に疲れる
だけど、子供で色々成長させられる大切な存在だなと思う2013-05-17 20:38:00 -
15:
名無しさん
親は子を育ててるつもりやけど、実は子に育てて貰ってるという…
育児ではなく育自。
2013-05-18 04:28:00 -
16:
名無しさん
2歳くらいまでは全然イラつかなかったけど、3歳やべー
強い。まじ手ごわい。最強。
毎日怒鳴ってるわ。本人けろっとしてるし更にイラッ。
でも言葉や絵や歌がどんどんうまくなってって、
「え、そんな気遣いできるようになったの??」って驚かされることがたくさんで、
3歳っていろいろと濃い年だなぁと毎日思う。
子は宝ってホントそのまんま。
今日も疲労度MAXだけど、寝顔みて癒されよう。2013-05-19 17:46:00 -
17:
名無しさん
宝よりインケツな人間の方が多いぞ!今の日本見てみんかい!何を寝言言うてるねん!(笑)
2013-05-20 01:11:00 -
18:
名無しさん
主です。久々に覗いたらたくさん意見ありがとうございます(>_
2013-05-20 22:50:00 -
19:
名無しさん
あ
2013-06-13 00:16:00 -
20:
名無しさん
何もかもに余裕なくて、
疲れた2013-06-13 09:08:00