-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
平均月収〜
-
1:
名無しさん
友人からサラリーマンの平均月収が45万程だと聞いたのですがそれって何歳くらいが当てはまるんですかね?旦那が今27才なのですが45万とは程遠い月収28万くらいです。
2012-12-06 13:48:00 -
114:
名無しさん
私は一人っ子のつもりやったけどどうしても欲しくなり六歳差で産みました!上の子が年長さんの時に産みました。6歳差やから上の子が中1で下の子が小1とかやし早くに産む方がいいと思います?でも上の子が凄いお世話してくれるし頼りになる?それと一年生の間育休取れたのでよかったです?
2013-01-09 20:03:00 -
115:
名無しさん
年あけると育児期間のびてしんどいからとか自分のメリットじゃなく、子供のメリットとしては、早く産む方が子供同士の遊びが年近いと一緒やったりするからてこと?
何か他にあるのかな?2013-01-11 03:09:00 -
116:
名無しさん
四歳差やと上が面倒みてくれそうだしかわいがりそうやしええやん♪
2013-01-11 14:56:00 -
117:
名無しさん
年収800
でも不妊…
こんなうちに比べれば皆さんは幸せよ…2013-01-11 15:41:00 -
118:
名無しさん
私の所今、上が4歳で妊娠中だから5歳差になる。
2013-01-11 17:55:00 -
119:
名無しさん
うちも二人いて生活がギリギリやから三人目は悩んでて、諦めた?欲しかったよ〜?お金がないから産めないって悲しいよ?
2013-01-11 19:40:00 -
120:
名無しさん
旦那の稼ぎが悪いねん!会社と家族の為に働きすぎて家にも帰れんわ!
2013-01-23 17:05:00 -
121:
名無しさん
5歳差やりやすそう(^^)理想やわ☆うち2歳差やからお風呂入れたりが大変(;_;)
2013-01-24 07:28:00 -
122:
名無しさん
周り二歳差多いけどお世話とかイヤイヤ期考えたら旦那があんまり協力的じゃなかったらメッチャ大変やろうなあ(T_T)
三歳差は保育園小学校または中学高校の入学のタイミングが重なったりしてお金いっきに使うタイミングがかぶるイメージ(>_2013-01-24 08:42:00 -
123:
名無しさん
小さい時はそんな金かからんやろう!
2013-01-24 09:17:00