デートスポット掲示板平均月収〜のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

平均月収〜

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    友人からサラリーマンの平均月収が45万程だと聞いたのですがそれって何歳くらいが当てはまるんですかね?旦那が今27才なのですが45万とは程遠い月収28万くらいです。

    2012-12-06 13:48:00
  • 2:

    名無しさん

    年収スレの次は月収スレか

    2012-12-06 13:58:00
  • 3:

    名無しさん

    よそはよそうちはうち

    2012-12-06 16:49:00
  • 4:

    名無しさん

    これは駄スレ いらんわ

    2012-12-06 18:03:00
  • 5:

    名無しさん

    うちは23歳の旦那で手取り30くらいです。45万は凄いですね

    2012-12-06 19:02:00
  • 6:

    名無しさん

    32歳で22〜3万
    家賃は社宅やから自動的に引かれてる
    ボーナスは70万が年二回

    2012-12-06 21:13:00
  • 7:

    名無しさん

    年齢=月収だと普通かな?

    2012-12-06 21:28:00
  • 8:

    名無しさん

    昔はそれが普通やったけど今は下がってるとこ多いみたい(´д`;)

    2012-12-06 22:45:00
  • 9:

    名無しさん

    10トン市場めぐり、魚輸送月45万ボーナス年2回50万、嫁、子供呑気、遊ぶ間なし。

    2012-12-06 23:35:00
  • 10:

    名無しさん

    ↑その仕事内容ってサラリーマンに入るん?

    2012-12-07 09:36:00
  • 11:

    名無しさん

    入るよ!でも君には無理だなー!(笑)

    2012-12-07 12:03:00
  • 12:

    名無しさん

    皆稼ぎいいなぁ

    2012-12-07 13:48:00
  • 13:

    名無しさん

    旦那無職やから収入0。ほんまカス。

    2012-12-07 14:44:00
  • 14:

    名無しさん

    体使ってなんぽやわ!楽して金もうけしてたら余計あちこち体悪なるし、いいことなんかないよ!みんな苦労しないこの国には明日はないわー!(笑)

    2012-12-07 17:57:00
  • 15:

    名無しさん

    なんぽw

    2012-12-07 20:11:00
  • 16:

    名無しさん

    よーさんもらいたかったら働け!まあー毎日家に帰ってめし、風呂、テレビ見てるようじゃ20万そこそこて感じやね!(笑)

    2012-12-07 21:34:00
  • 17:

    名無しさん

    >>16
    労働時間も長くなく、休みもしっかりある会社でも稼げるよ(笑)

    2012-12-07 22:02:00
  • 18:

    名無しさん

    >>16
    家帰ってきて飯、風呂、テレビ見たら稼ぎ20万ってどんな根拠でw

    2012-12-08 02:16:00
  • 19:

    名無しさん

    まあーいい会社ぐらいしかないやろうー!

    2012-12-08 02:29:00
  • 20:

    名無しさん

    ほんまや!うちのだんな5時に帰ってきてテレビとかみてる仕事やから!20万しかないわ

    2012-12-08 20:38:00
  • 21:

    名無しさん

    関係ないやろW

    2012-12-08 22:55:00
  • 22:

    名無しさん

    >>20納得すなww会社によるよるw

    2012-12-09 08:53:00
  • 23:

    名無しさん

    はい今仕事終わり、やっと家に帰って来ました。会社によるけどまあーいいとこないやろうね!

    2012-12-09 09:35:00
  • 24:

    名無しさん

    そんなに働かなお金ないとか可哀想。

    2012-12-09 10:49:00
  • 25:

    名無しさん

    >>24
    はげど。家族で過ごす時間も無いし、そんな人生楽しいの?
    早く帰宅できてそれなりに稼げる会社だってあるのに、良いとこ無いとか決め付けた言い方してるし。視野狭いね

    2012-12-09 11:47:00
  • 26:

    名無しさん

    いい会社にも楽はないやろう!だからガキらの考えはいつまてたっても就職みつからんし、中小でもなんでも働いてコツコツ行くのが一番。もらいすぎたらその分出て行くから一緒。

    2012-12-09 16:49:00
  • 27:

    名無しさん

    貰いすぎなんて概念ないわー(笑)
    出ていく速度より貯まる速度のが早い金額まで稼げば無問題!!

    2012-12-09 19:12:00
  • 28:

    名無しさん

    なかなか考えが甘いなー!

    2012-12-09 19:23:00
  • 29:

    名無しさん

    いやいやww実際そういう企業もあるから、何人かの人が言ってるんやろ。うちの旦那も夕方5時に帰ってくるけど稼いでる方やし。就職見つからんとか考え甘いとか言われてもw
    てかガキって言うって事はおっさんなの?おっさんでそんな考えなら恥ずかしすぎる

    2012-12-09 21:30:00
  • 30:

    名無しさん

    あんたの旦那に聞かないとわからんな!女はあまり旦那の仕事のことまで詳しくわからんのにノコノコ語るな!

    2012-12-09 21:39:00
  • 31:

    名無しさん

    頭弱いおっさん湧いてる

    2012-12-09 22:08:00
  • 32:

    名無しさん

    弱いというか可哀想というか(笑)おじさんなら低いほうやしな(笑)

    2012-12-10 00:16:00
  • 33:

    名無しさん

    でも羨ましい〜月45も稼いできてくれて、たまにしか帰ってこやんとか、子供は可哀想やけど嫁さんはパラダイスやな〜

    2012-12-10 00:17:00
  • 34:

    名無しさん

    確かに(笑)

    2012-12-10 00:32:00
  • 35:

    名無しさん

    若いやつの頭じゃ今後日本は成長せんよ!

    2012-12-10 03:01:00
  • 36:

    名無しさん

    亭主元気で留守がいいって思われる典型やろな…ご家族のATMとしてこれからも頑張ってください^^

    2012-12-10 10:41:00
  • 37:

    名無しさん

    ATM(笑)確かにww
    でもおっさんで月45万なら低いよね。全く自慢にならない収入

    2012-12-10 15:22:00
  • 38:

    名無しさん

    40すぎたら100稼いでもらわないと無理

    2012-12-10 17:15:00
  • 39:

    名無しさん

    社長かエリート探しなはれ!(笑)まあーどんな仕事でもコツコツやることだな!あなた達は原点を忘れてるな!まあーどうせ続かないからコロコロ変わって愚痴ってはる人ばかりでしょうー(笑)

    2012-12-10 17:30:00
  • 40:

    名無しさん

    夜遊び名物荒れるお金スレ

    2012-12-10 18:06:00
  • 41:

    名無しさん

    >>39めっちゃ考え偏ってるよな。決めつけもすごいし…。こんなおっさんが旦那とか親じゃなくてよかった。

    2012-12-11 00:28:00
  • 42:

    名無しさん

    図星ちゃんやったかい!(笑)なんでも言いや!ストレス発散スレやねんから!

    2012-12-11 01:17:00
  • 43:

    名無しさん

    糞スレ終了です

    2012-12-11 06:47:00
  • 44:

    名無しさん

    図星だったんや、ごめんね!
    1人でしゃべっとき。さよなら^^

    2012-12-11 09:12:00
  • 45:

    名無しさん

    お金ほし〜い

    2012-12-11 11:55:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑パチンコばかり行ってるからや!(笑)

    2012-12-11 14:33:00
  • 47:

    名無しさん

    は?

    2012-12-11 17:33:00
  • 48:

    名無しさん

    >>9の自己紹介に遊ぶ間なしって書いてはる割には夜遊び頻繁にチェックして書き込む暇はあるねんな(笑)忙しいアピールいらんよ(笑)

    2012-12-11 22:36:00
  • 49:

    名無しさん

    ストレス発散に来てるらしいから、かなりストレスたまってるんだよ。発言も痛いし可哀想なおっさん

    2012-12-12 12:02:00
  • 50:

    名無しさん

    なんやーおっさんは運転中暇やわ!これから夜に京都、大阪の市場めぐりです。あんまりお前らの相手してたら魚の鮮度落ちるやろう!それでもいいんか?魚買うのはお前達やぞ!(笑)

    2012-12-12 15:21:00
  • 51:

    名無しさん

    なんや単なる運送のオッサンかいな(笑)
    仕事中にそんだけ携帯いじれる頭使わんで良い仕事…将来が不安やろね

    2012-12-12 15:56:00
  • 52:

    名無しさん

    運転中に携帯いじんなよ

    2012-12-12 16:15:00
  • 53:

    名無しさん

    トラックの運送かよ(笑)

    2012-12-12 16:19:00
  • 54:

    名無しさん

    頭使うなら山中教授ぐらい使える頭あればいいけど、まあー今の日本にはおらんやろう!頭使えるやつ阿呆ばかりやろう!今の政治家見たらわかるよ!頭使えんなら体使えばいいし、コツコツが一番だな!うちはあんまり不景気関係ないけどね!まあーみんなコツコツやることやな!(笑)

    2012-12-12 19:05:00
  • 55:

    名無しさん

    日本にはいない×
    おっさんの周りにはいない◯
    そりゃ運送屋の知り合いにはおらんやろ

    2012-12-13 12:08:00
  • 56:

    名無しさん

    それ(笑)トラックなんか誰でもなれる底辺仕事やん
    それを45万くらいでそんだけ偉そうに言えるんが凄いわ。
    独身時代に仕事で運送の人と関わったことあるけど、受取りで10tのウイングとかなら20代でも倍は稼いではったで。

    2012-12-13 13:02:00
  • 57:

    名無しさん

    そろそろスルーしましょうか?

    2012-12-13 13:08:00
  • 58:

    名無しさん

    おっさん恥ずかしw
    まぁ次きたらスルーする

    2012-12-13 13:30:00
  • 59:

    名無しさん

    それ持ち込みか昔話です。それかあなたにウソついてるかです。運送屋が底辺やったら派遣やナマポはなんて言うん?(笑)コツコツと行こうぜ!(笑)

    2012-12-13 15:56:00
  • 60:

    名無しさん

    不況で派遣が増えたのは知識としては知ってるけど、周りにおらんしなぁ。結婚してる女性ならしてる人たまにいるけど。

    2012-12-13 18:58:00
  • 61:

    名無しさん

    ああーボーナス47万でしたなー!(笑)

    2012-12-13 19:43:00
  • 62:

    名無しさん

    引かれる金額かしら?(笑)額面なら笑う(笑)

    2012-12-13 22:25:00
  • 63:

    名無しさん

    ボーナス47万?
    めっちゃ少ないやん

    2012-12-13 22:42:00
  • 64:

    名無しさん

    奥さん不安で泣いてるやろな。それか、周り底辺過ぎて、お金持ちやと思ってたり?

    2012-12-14 00:38:00
  • 65:

    56

    >>59
    いやいや(笑)
    3年前の話やけど給料明細作成してる事務員が言ってたからホンマやで。
    自分が知らない=嘘か大昔て…底辺にしたら冬ボが47万でも良い金額なのかな?

    2012-12-14 02:35:00
  • 66:

    名無しさん

    よっぽどいい会社勤めてるんやな!(笑)登り関東到着。

    2012-12-14 02:37:00
  • 67:

    名無しさん

    あんたがのたまってるレベルなら普通ランクでも良い所になるやろ。
    頭使うてどういうことかよく理解してから働きや(笑)

    2012-12-14 12:56:00
  • 68:

    名無しさん

    言うのは簡単、とにかく働かんことには収入が入ってけーへんのが現状、みんな迷いすぎやし、よいとこなんてないよ!とにかく動かんことにはどないもならん!それが今の日本の現状やて!

    2012-12-14 23:34:00
  • 69:

    名無しさん

    何を語りたいんか分からん。誰も迷ってるとか書いてないのに。
    自分がもっと動いて稼げばって感じやな。

    2012-12-15 05:24:00
  • 70:

    名無しさん

    本当、何が言いたいのかさっぱり。働かん事にはってここ育児板やし、みんなの旦那さん当たり前に働いてるやろう。
    トラックの運ちゃん=底辺って他の運ちゃんに失礼やから、そういうのは良くないと思うけど、この人は大学どころか高校も行ってなさそうやわ

    2012-12-15 17:17:00
  • 71:

    名無しさん

    まだやってるのか(笑)スルーできないヤツも低能かと

    2012-12-15 17:34:00
  • 72:

    名無しさん

    はいはい スルーね

    2012-12-15 22:02:00
  • 73:

    名無しさん

    残念、高校出て自衛隊行って就職世話してもらった。まあー底辺か知らんが1000人以上の企業やし、一応退職金も組合もあるて感じですなー!(笑)

    2012-12-16 00:13:00
  • 74:

    名無しさん

    自民党になったらまた格差社会生まれるな!小さい企業や派遣は終わったな!(笑)

    2012-12-26 17:39:00
  • 75:

    名無しさん

    何の仕事が底辺とかしょーもない。結論、賢く生きてるやつはサラリーマンなんてしない。って言ったら立派だと思ってる公務員一家の人は腹をたてるでしょ。家族の為にどんな仕事であれ朝から晩まで働いて稼いできてくれてる事に底辺もくそもあるか。

    2012-12-28 12:41:00
  • 76:

    名無しさん

    で、そこまでいうあなた若しくは家族のご職業は?参考までに教えて頂きたいな

    2012-12-28 13:17:00
  • 77:

    名無しさん

    ボーナス20やった 泣ける

    2012-12-28 19:45:00
  • 78:

    名無しさん

    うち10やで。寸志やん?無いよりマシやけど

    2012-12-28 20:11:00
  • 79:

    名無しさん

    >>76
    75は普通に正論じゃない?その流れで75に職業聞く意味わからんわ〜

    2012-12-28 22:10:00
  • 80:

    名無しさん

    また来た、噛みつく人(笑)スルーしたら?

    2012-12-28 23:05:00
  • 81:

    名無しさん

    あなたが一番スルーできてないと思うんやけど(笑)

    2012-12-29 09:49:00
  • 82:

    名無しさん

    場外乱闘はよそでやってもらえませんか?低能さん

    2012-12-29 10:27:00
  • 83:

    名無しさん

    >>80←夜遊びから強制退場願います。

    2012-12-30 01:32:00
  • 84:

    名無しさん

    うちボーナスなし…。手取り21で子ども一人。

    2012-12-30 02:24:00
  • 85:

    名無しさん

    うちもボーナスなし
    手取り23万

    2012-12-30 13:41:00
  • 86:

    名無しさん

    貯金とかどうやってしてる?うち毎月一万円できたらいい方やしできない月もあるし下ろして使う月もある??

    2012-12-30 18:59:00
  • 87:

    名無しさん

    毎月一万円もできないかな?少し繰越せても翌月赤字になったりするよ…。暗くてスミマセン?

    2012-12-31 00:01:00
  • 88:

    名無しさん

    わかるわかる同じような人いてるんやぁ?夜ご飯にちょっと刺身とか出そうかなって思っても結構ためらう?

    2013-01-01 10:40:00
  • 89:

    名無しさん

    分かるわぁ。肉より魚の方が高いもんね。これから消費税やら所得税やら上がるしお金の事考えたら病む(>_

    2013-01-01 11:06:00
  • 90:

    名無しさん

    消費税8パーセントは見送りらしい!1年延びて10パーセントはあるやろうな!

    2013-01-01 13:38:00
  • 91:

    名無しさん

    10とかむちゃくちゃキツイよな?

    2013-01-01 16:35:00
  • 92:

    名無しさん

    84さん 私も同じ(>__

    2013-01-01 22:45:00
  • 93:

    名無しさん

    いや私子供が三歳過ぎてから食費とかいる物かなり増えた?今からもっと??
    収入ギリギリやのにもっと増えたらやばいわ?

    2013-01-02 12:24:00
  • 94:

    名無しさん

    支出を減らすには野菜作りからはじめてみてわ!たとえ1万でも浮くよ!

    2013-01-02 15:52:00
  • 95:

    名無しさん

    ウチの所も貯金できてないょぉ?
    変わりに500円貯金してる?子供5歳だから…ほんまにギリギリ??夏に赤ちゃん産まれたら共働きしなあかん?

    2013-01-03 01:48:00
  • 96:

    名無しさん

    そんなギリギリで子供作る意味がわからんわ

    2013-01-03 05:50:00
  • 97:

    名無しさん

    計画性のない夫婦多すぎ!

    2013-01-03 06:37:00
  • 98:

    名無しさん

    計画性のない夫婦多すぎ!

    2013-01-03 06:37:00
  • 99:

    名無しさん

    95。
    切迫流産なったので,仕事やめないといけなくなったので,今はギリギリなだけです。妊娠前の貯金はきっちりあるんですが…今の生活の現状です

    2013-01-03 14:44:00
  • 100:

    名無しさん

    妊娠中は何があるかわからないから、考えやなあかんね

    2013-01-03 17:12:00
  • 101:

    名無しさん

    金持ちしか子供産めない世の中やな。

    2013-01-03 18:08:00
  • 102:

    名無しさん

    経済的何も考えないバカ多い時代!産みまくり、あとは自分達の力で生活出来ないから役所に助けを求めるバカ多なったわ!

    2013-01-03 18:51:00
  • 103:

    名無しさん

    いい加減スレチですけど

    2013-01-03 19:40:00
  • 104:

    名無しさん

    >>101そんなん言いながらも、シングルママと知り合いになりたいって、いったい何の為に?

    2013-01-03 20:05:00
  • 105:

    名無しさん

    その人荒し(笑)他のスレにも意味不明なレスをしてるし。スルーでいいと思う

    2013-01-03 20:15:00
  • 106:

    名無しさん

    子連れママの〜のスレにも常駐してた人だよね

    2013-01-03 20:36:00
  • 107:

    名無しさん

    経済的によく考えろよ!

    2013-01-03 23:04:00
  • 108:

    名無しさん

    産んだ後の人がいるスレで計画性がどうとかレスする人もどうなん。これから子作りする人へ言うならまだしも…。正論つきつけてるけど思い遣りないわー

    2013-01-04 01:31:00
  • 109:

    名無しさん

    別にギリギリでも子供産むのは悪くないやん 一生子供なしでいいわけ?

    2013-01-06 19:55:00
  • 110:

    名無しさん

    それは人それぞれやわ

    2013-01-07 04:14:00
  • 111:

    名無しさん

    うちは金銭的には今は共働きで余裕あるけど、子供4才で今から産んだら5歳差になっちゃう?金銭的に余裕が出来るまで〜とか、引っ越して新しいパート先になったからすぐ妊娠は出来ひんし〜とか、後回しにしてたら、子供4才になってしもた?金銭的にきつくても二歳差くらいでさっさと生んどきゃ良かったなぁ〜って後悔やわ?スレズレごめん?

    2013-01-07 19:11:00
  • 112:

    名無しさん

    うちは4歳差で産みたいから今、時期を色々計画中やねんけど↑の人はなんで後悔なん?

    2013-01-08 04:16:00
  • 113:

    名無しさん

    あたしも歳あけて生みたい(>__

    2013-01-09 07:29:00
  • 114:

    名無しさん

    私は一人っ子のつもりやったけどどうしても欲しくなり六歳差で産みました!上の子が年長さんの時に産みました。6歳差やから上の子が中1で下の子が小1とかやし早くに産む方がいいと思います?でも上の子が凄いお世話してくれるし頼りになる?それと一年生の間育休取れたのでよかったです?

    2013-01-09 20:03:00
  • 115:

    名無しさん

    年あけると育児期間のびてしんどいからとか自分のメリットじゃなく、子供のメリットとしては、早く産む方が子供同士の遊びが年近いと一緒やったりするからてこと?
    何か他にあるのかな?

    2013-01-11 03:09:00
  • 116:

    名無しさん

    四歳差やと上が面倒みてくれそうだしかわいがりそうやしええやん♪

    2013-01-11 14:56:00
  • 117:

    名無しさん

    年収800
    でも不妊…
    こんなうちに比べれば皆さんは幸せよ…

    2013-01-11 15:41:00
  • 118:

    名無しさん

    私の所今、上が4歳で妊娠中だから5歳差になる。

    2013-01-11 17:55:00
  • 119:

    名無しさん

    うちも二人いて生活がギリギリやから三人目は悩んでて、諦めた?欲しかったよ〜?お金がないから産めないって悲しいよ?

    2013-01-11 19:40:00
  • 120:

    名無しさん

    旦那の稼ぎが悪いねん!会社と家族の為に働きすぎて家にも帰れんわ!

    2013-01-23 17:05:00
  • 121:

    名無しさん

    5歳差やりやすそう(^^)理想やわ☆うち2歳差やからお風呂入れたりが大変(;_;)

    2013-01-24 07:28:00
  • 122:

    名無しさん

    周り二歳差多いけどお世話とかイヤイヤ期考えたら旦那があんまり協力的じゃなかったらメッチャ大変やろうなあ(T_T)
    三歳差は保育園小学校または中学高校の入学のタイミングが重なったりしてお金いっきに使うタイミングがかぶるイメージ(>_

    2013-01-24 08:42:00
  • 123:

    名無しさん

    小さい時はそんな金かからんやろう!

    2013-01-24 09:17:00
  • 124:

    名無しさん

    ↑あなたみたいにお金かけないで育児してたらね。
    かけてる家は小さい時からちゃんと金かかってる。

    2013-01-24 14:43:00
  • 125:

    名無しさん

    見栄張っても金なかったら一緒です。(笑)

    2013-01-24 15:34:00
  • 126:

    名無しさん

    ↑見栄やなくて、子供にしたろーてゆう親心わからんの(´・ω・`)?あんた子供いてる?自分より子供て思うんが普通やと思うケド

    2013-01-24 16:00:00
  • 127:

    名無しさん

    スルースキルなさすぎ(笑)

    2013-01-24 16:29:00
  • 128:

    名無しさん

    うちはうち、よそはよそです。うちはワガママには育てません。うちとこは教師ですから!

    2013-01-24 18:57:00
  • 129:

    名無しさん

    まぁ教師って変な人もいてるからな。公務員ってお金ないし。
    でも見栄とかじゃなくて、海外ブランドじゃなくても国産の着心地の良い服着せてあげたいし、野菜とか産地気になるし、学費こそかからんけど、習い事とか結構かかるんよね。

    2013-01-25 00:23:00
  • 130:

    名無しさん

    よそはよそ!ならこのスレで他人の意見に吠える意味(笑)
    >>128なんやかんやで結構お金かかるよね。
    何種類かの習い事やプレとか、夏にはサマーandウィンタースクールやら3才やけど年間それだけで60万程消えてるし、食事の面とかも大人より気を使うしね。オモチャや絵本、服代etc含めると毎月いくら使ってるのか考えるの怖い…

    2013-01-25 02:54:00
  • 131:

    名無しさん

    分かる!昔と違ってたくさん生むより、一人二人生んで丁寧に育てるのが一般的やし、お金かければいいわけじゃないけどどうしても多少の上質さとか求めるとお金かかる(>_

    2013-01-25 06:56:00
  • 132:

    名無しさん

    ぼつぼつスレチがすぎるかと

    2013-01-25 09:21:00
  • 133:

    名無しさん

    はいはい(笑)

    2013-01-25 10:46:00
  • 134:

    名無しさん

    月収22万円 チビ2人。もう一人欲しいな。4人のママさんいるけど収入いいのかなぁ‥

    2013-01-29 14:06:00
  • 135:

    名無しさん

    わかるわかる〜欲しい!うちも四人目が欲しいけどお金がなくてずっと諦めて30代になりました?もういいかなって感じ?

    2013-01-29 19:21:00
  • 136:

    名無しさん

    みんなすごいなー。私、一人でいっぱいいっぱいや

    2013-01-31 12:31:00
  • 137:

    名無しさん

    今初産で40〜とかもおるし経産婦なら30代なんてまだまだ生めるよ。

    2013-01-31 13:05:00
  • 138:

    名無しさん

    いや、身体の問題じゃなくて子どもの幼稚園や習い事なんかでお金がいるようになるとどんどん諦めモードになっていく感じ。二児の母親としては三児のママが神に見えるわ

    2013-01-31 13:12:00
  • 139:

    名無しさん

    わかるわかるー!習い事させたいし、マイカー欲しい。けどマイカー買うと維持費とか凄いよね?

    2013-02-03 03:18:00
  • 140:

    名無しさん

    乗る車や住む地域等々にも多少の差はあるんちゃうかな?

    うちは普通車×2台、賃貸の堺住みやから、税金と駐車場代だけで一台年間15万は最低いる。
    そこに車検や保険やガソリン代入れたら…
    でも持ち家だから駐車場代ナシとか車を軽にするとかなら又金額違うよ。

    2013-02-03 17:09:00
  • 141:

    名無しさん

    なのかなー? 私も関西なんだけど、駐車料安くて15000。ガソリンやら車検あわすならレンタカーが賢く感じちゃう〜…

    2013-02-05 19:44:00
  • 142:

    名無しさん

    私も堺住み?
    エルグランド1台のみ
    府営住みで駐車場毎月7500円、
    車の税金とか、ガソリンとかで
    年間15万以上?軽にしたらもっと安く済むやろうな…。

    2013-02-05 22:48:00
  • 143:

    名無しさん

    うちの旦那は30で歯科のだんな開業医やけど手取りで150万くらい、車はハイエース2台、うちはミライース、ほとんど医療器具や設備代やなんやかんやで月100万はなくなる、サラリーマンの方がまし

    2013-02-05 23:10:00
  • 144:

    名無しさん

    経費や保険関係にいくら掛かろうとそれは手取りに関係ないんやし、30で手取り150あるなら羨山や〜ん。
    ( ´△`)
    売上やったら300以上?

    2013-02-06 01:41:00
  • 145:

    名無しさん

    贅沢な悩み〜

    2013-02-07 20:47:00
  • 146:

    名無しさん

    歯科の設備代てもっとかかるんちゃうん?
    あの座る椅子一台でも何百万って聞いたで

    2013-02-08 02:35:00
  • 147:

    名無しさん

    分割払いでしょ

    2013-02-08 03:13:00
  • 148:

    名無しさん

    開業する際にかなりの金額の設備投資、そして新しい機械、器具をその都度整えていかなければならないから延べたら月々かなりの支払いみたいやね。(親戚の歯科医院で学生時代にバイトしたときに叔母から聞いたはなし)

    2013-02-08 07:37:00
  • 149:

    名無しさん

    じゃあ売上300じゃ無理か?
    何にしろ分割でもいくらかかっても手取りには関係ないねんからどっちにしろ良いやんか

    2013-02-09 01:09:00
  • 150:

    名無しさん

    売上300連呼の人ワロタ

    2013-02-09 08:22:00
  • 151:

    名無しさん

    みんなスルーしてるんだからほっといたら

    2013-02-09 16:37:00
  • 152:

    名無しさん

    >>149ごめん(笑)
    弟が歯科医目指してるから単純に売上っていくらぐらいなんか気になってーん(*^^*)

    2013-02-09 17:41:00
  • 153:

    名無しさん

    売り上げって診療報酬の事か?

    2013-02-10 15:00:00
  • 154:

    名無しさん

    そうみたいだけど…売り上げって(笑)

    2013-02-10 15:16:00
  • 155:

    名無しさん

    >>152
    要は経常利益のことを売り上げって言っただけ(笑)
    自営業や株式会社など母体に伴う項目は違っても収入=売り上げでしょ?

    2013-02-10 23:34:00
  • 156:

    名無しさん

    経営利益=売り上げって違う気が…
    まっ、いいか

    2013-02-11 14:35:00
  • 157:

    名無しさん

    利益から損失や経費除いたんが経常利益や売上でしょーが。
    てか、意味は伝わってるんやろ?なんか一々めんどくさ(笑)

    2013-02-11 16:26:00
  • 158:

    名無しさん

    あなたもめんどくさいわ

    2013-02-11 17:36:00
  • 159:

    名無しさん

    >>156よそで言うたら恥書くで、ここだけにしときや

    2013-02-11 20:34:00
  • 160:

    名無しさん

    低いレベルの知識披露ならすれ違やから2人共よそでやって?
    私とこ建築会社勤務の営業で30才。
    手当てやら色々ついて月収は35万なんやけど建築関係って年収どんな上がり方するんやろ?
    周りにあんま同じ業種いなくて?

    2013-02-13 02:41:00
  • 161:

    名無しさん

    みんな必死やな。

    2013-02-13 11:51:00
  • 162:

    名無しさん

    ほんまそれ。こんなスレに月収を晒す意味 それも旦那の月収を(笑)

    2013-02-13 13:21:00
  • 163:

    名無しさん

    ↑なら、あなたがここを見に来る意味は?

    2013-02-13 21:44:00
  • 164:

    名無しさん

    やっぱり必死やわ

    2013-02-13 23:16:00
  • 165:

    名無しさん

    どっちがなん(笑)

    2013-02-13 23:44:00
  • 166:

    名無しさん

    場外乱闘はよそでやってな

    2013-02-14 00:44:00
  • 167:

    名無しさん

    今まで給料5%カットやったのに来月から3%になったから助かるわーこれもアベノミックスかな!(笑)

    2013-02-19 00:15:00
  • 168:

    名無しさん

    アベノミックスて(笑)わざとかい?

    2013-02-19 00:17:00
  • 169:

    名無しさん

    アベノミックスwwww

    2013-02-19 08:43:00
  • 170:

    名無しさん

    あたしの旦那は変わらず〜

    2013-02-21 23:13:00
  • 171:

    名無しさん

    年収そこそこ、年収増えればこんなバカ日本じゃ税金食われるだけ!多ければ支出増えるから、だから5、600万が一番楽やし好き勝手して楽しい毎日です。金の悩みは心にゆとりないからみんながんばれ!

    2013-02-22 01:08:00
  • 172:

    名無しさん

    それは個々の価値観やろ(笑)
    多いに越したことないし支出は最悪、己のコントロールでどないでもなる。
    収入は上げたくて勝手に簡単に上がるもんじゃないし。

    2013-02-23 00:22:00
  • 173:

    名無しさん

    てかどう頑張っても600万で好き勝手は出来ないやろ。独身ならともかく子持ちなら教育費かかるし。勉強はお金かけなくてもいいような賢い子でも、習い事とか食事とかの教養的なものはお金いるし。

    2013-02-23 12:56:00
  • 174:

    名無しさん

    結婚してるけど子供いらんねん!嫁もほしくないらしい!子供おったら金かかるし、経済的考えて作らないしだから楽しく暮らせてるし旅行ばっかり行ってるわー!

    2013-02-23 13:39:00
  • 175:

    名無しさん

    あー共働きで世帯収入はもっとあるんか。それなら納得。

    2013-02-23 22:20:00
  • 176:

    名無しさん

    奥さんいくら稼いでるか知らないけど、共働きなら世帯収入は1000万以上くらいあるでしょ?
    なら夫婦2人で余裕は当たり前やと思う。
    ただ奥さんが未来永劫、お子さんいらないって思えるかはまだわからないよ。

    2013-02-24 02:36:00
  • 177:

    名無しさん

    子供お互いあんまり好きじゃないねん!だから作らない

    2013-02-24 10:10:00
  • 178:

    名無しさん

    老後さみしいな

    2013-02-24 10:58:00
  • 179:

    名無しさん

    人それぞれやろ

    2013-02-24 11:36:00
  • 180:

    名無しさん

    ん。その通り!

    2013-02-24 13:12:00
  • 181:

    名無しさん

    >>176 今はお互いそうでも未来のことはわからないよ?
    自分だけならまだしも女の奥さんが産める年齢が差し迫って、やっぱり…って当たり前に考えれること。

    2013-02-25 10:27:00
  • 182:

    名無しさん

    いや、だから人それぞれだって。余計なお節介やな

    2013-02-25 10:57:00
  • 183:

    名無しさん

    はげど

    2013-02-25 16:15:00
  • 184:

    名無しさん

    確かに選択子なしやったのに35歳くらいになってから、いきなりやっぱり子供欲しいってなり出す女性は多いらしいけど、ならない女性もたくさんいるし、口出し過ぎ。
    選択子なし夫婦の夫さんもそういう可能性もあるってことは分かってたほうがいいかもしれんけど、そうなったときに夫婦で話し合えばいいだけのことやで。

    2013-02-25 17:55:00
  • 185:

    名無しさん

    ↑正論です

    2013-02-25 18:32:00
  • 186:

    名無しさん

    他人やからそら関係ないけど>>176が全くもって決め付けてるから奥さんはそういう可能性もあるよ?て言いたかっただけ。
    別にそれ以上は踏み込むつもりない。

    2013-02-26 09:59:00
  • 187:

    名無しさん

    当たり前に考えれるって書くから、余計なお世話って言われてるんでしょ(笑)

    2013-02-26 10:13:00
  • 188:

    名無しさん

    恥の上塗りか

    2013-02-26 10:34:00
  • 189:

    名無しさん

    ワロタ

    2013-02-26 11:30:00
  • 190:

    名無しさん

    >>186ん?
    当たり前に考えれる話をそのまま言われただけやん
    何をそんなに他人のアンタがカリカリしてんの(笑)

    2013-02-27 02:52:00
  • 191:

    名無しさん

    別にカリカリしてるようには見えへんけど?

    もしこの先考えが変わって、子供ほしい!つくる!って決断したとしても、年収が600万+奥さんの収入があるんやったら、何とでもなる。
    金銭的な事ならまだしも、老後は寂しいだとか、後々子供欲しくなるかもとか、ホンマ余計なお世話やと思うわ。

    2013-02-27 04:47:00
  • 192:

    名無しさん

    もうその人はスルーしたらどう?レスするだけ不毛だわ

    2013-02-27 07:08:00
  • 193:

    名無しさん

    禿同ですわ

    2013-02-27 07:35:00
  • 194:

    名無しさん

    ここは月収、それにまつわる話題のスレです。

    では 次のかたどうぞ

    2013-02-27 07:56:00
  • 195:

    名無しさん

    500万そこらの年収やから子供作らないねん!無理に子供作っても経済的に子供かわいそうなだけやし、うち夫婦はそんなこと考えて子供作らないだけです。

    2013-02-27 08:33:00
  • 196:

    名無しさん

    もうええから…

    2013-02-27 14:39:00
  • 197:

    名無しさん

    しつこ…
    そして今更本人レス
    アホばっかりやな

    2013-02-27 16:26:00
  • 198:

    名無しさん

    突っ込んでるヤツも同類な
    はい次のかたどーぞ(笑)

    2013-02-27 16:52:00
  • 199:

    名無しさん

    夫(29)手取り60万円&私(23)手取り19万円。

    格差に悲しくなる(´・_・`)

    2013-02-28 03:45:00
  • 200:

    名無しさん

    産後体調悪くなったり子供が手かかる子やったら、旦那さんの給料だけでやってかなあかんくなるもんね。
    いくら共働きが増えて男女平等になろうと、女性が生む性である限り男は甲斐性やと思うわ。
    ↑格差あって良かったやん。旦那さんも19万やったら辛いと思うで。

    2013-02-28 08:14:00
  • 201:

    名無しさん

    全く同じ会社同じ学歴同じ年齢同じ業務内容じゃないなら格差というより当たり前かと

    2013-02-28 10:00:00
  • 202:

    名無しさん

    >>198 です。
    まあ、今まで教育にかけてるお金が桁違いなので、格差があって当然かと思うのですが、どちらも正社員であまり労働時間は変わらないので、なんか悲しくなります(´・_・`)

    女性のほうが給与が高い人って結構いてますか?

    2013-02-28 13:52:00
  • 203:

    名無しさん

    旦那さんが60もあるなんて羨まし過ぎる。格差云々どうでもいいわー。

    2013-02-28 14:18:00
  • 204:

    名無しさん

    あなたが19万より稼ぎたいならスキルアップして転職っていうのもありじゃないかな?もし今の仕事に不満があるのなら、正社員にこだわらす好きな仕事に転職しても旦那さんのそのサラリーなら十分やっていけると思う。というかうちも共働きだったけど主人の給料が私より多いことを格差なんて感じたことはなかったけど。

    2013-02-28 14:33:00
  • 205:

    名無しさん

    うちもー。
    旦那との給与の差なんて雲泥の差やけど(笑)
    別に悲しくなったりもしないし、生活の為に必死にならなくても好きなようにやらせて貰えるのは、旦那の給与だけで充分やりくり出来てるから逆に感謝やわ

    2013-03-01 08:56:00
  • 206:

    名無しさん

    うん、格差とかそこまで卑屈に考える意味がわからないな

    2013-03-01 10:24:00
  • 207:

    名無しさん

    旦那さんとの関係というか夫婦であってもいろいろな格差を相手に感じさせたりまた自分自身が感じるような人間関係もあるのかも

    2013-03-01 12:07:00
  • 208:

    名無しさん

    うちも卑屈に感じる。教育にかけたお金が違う〜とか。お金かけたら質は良いし、チャンスもたくさんあるけど、それに答えるプレッシャーとかもあるのに、旦那さん可哀想やで。
    プレッシャーに潰されたり、周りエリートばかりでついていけなくなる人もおるし。

    夫婦なんやから収入だけで見なくていいやん。なにかがあるんやと思うで。夫婦は基本的に同レベルやもん。

    2013-03-01 16:47:00
  • 209:

    名無しさん

    そうかも。給料だけじゃなく今までの育ってきた環境の格差みたいなものがあるとか…普通は204さんみたいに『感謝』だとおもうけど

    2013-03-01 21:33:00
  • 210:

    名無しさん

    結婚とは金のあるやつがするねん!ないのに無理するからへー夫婦になるってこと(笑)

    2013-03-02 10:41:00
  • 211:

    名無しさん

    IP49って年収600やなかった?(笑)

    2013-03-03 00:38:00
  • 212:

    名無しさん

    その人、お金や年収のスレによくおる頭おかしい奴やから相手したアカン(笑)

    2013-03-04 08:57:00
  • 213:

    名無しさん

    年収600悪いか?(笑)

    2013-03-24 16:07:00
  • 214:

    名無しさん

    月15万しかなかったら家賃いくらのとこに住むべき?

    2013-03-24 23:45:00
  • 215:

    名無しさん

    一応、家賃や住宅ローンは収入の3割までに抑えとくのが無難てよく言われてるよ〜

    2013-03-25 04:37:00
  • 216:

    名無しさん

    15万でよく暮らせるなー!(笑)

    2013-03-25 06:37:00
  • 217:

    名無しさん

    15万でよく暮らせるなー!(笑)

    2013-03-25 06:37:00
  • 218:

    名無しさん

    15じゃむりやでな

    2013-03-25 09:33:00
  • 219:

    名無しさん

    みなさんの旦那さんどんな仕事ですか?旦那に仕事かえてほしいです

    2013-03-25 09:35:00
  • 220:

    名無しさん

    あなたの旦那さんの仕事はなに?

    2013-03-25 10:33:00
  • 221:

    名無しさん

    え?うちも新入社員の時、手取りは16万も無かった(笑)でも4万3千円のとこに1人暮らしで別に問題なかったよ?
    まぁボーナスが大きいとこやったから助かってたのはあるけど。。

    2013-03-25 16:17:00
  • 222:

    名無しさん

    うちはセメント関係

    2013-03-25 20:38:00
  • 223:

    名無しさん

    15万で三人家族です

    2013-03-25 22:44:00
  • 224:

    名無しさん

    新入社員で工事です
    ボーナスはあります

    2013-03-25 23:13:00
  • 225:

    名無しさん

    働きが足りんな!

    2013-03-27 17:30:00
  • 226:

    名無しさん

    働きが足りんな!

    2013-03-27 17:30:00
  • 227:

    名無しさん

    うち夫婦と子供2人の4人家族で24万ぐらい。
    毎月カツカツ(;つД`)

    2013-03-28 13:47:00
  • 228:

    名無しさん

    俺の半分やな!(笑)

    2013-03-28 13:53:00
  • 229:

    名無しさん

    224さん食費教えてください

    2013-03-28 22:32:00
  • 230:

    名無しさん

    食費スレじゃないから(笑)

    2013-03-28 23:11:00
  • 231:

    名無しさん

    食費は4万です!お米はお婆ちゃんが送ってくれるので助かってます♪

    2013-03-29 00:00:00
  • 232:

    名無しさん

    出来の悪い旦那もらったら経済面たいへんやなー!(笑)

    2013-03-29 03:53:00
  • 233:

    名無しさん

    食費20000円。米の援助はあります

    2013-03-29 19:16:00
  • 234:

    名無しさん

    なんで食費?

    2013-03-29 20:26:00
  • 235:

    名無しさん

    食費をおさえて節約したいんです。1日いくらまでの買い物をスーパーでしますか?

    2013-03-30 00:29:00
  • 236:

    名無しさん

    ↑あなたこのスレをたてた主?

    2013-03-30 00:44:00
  • 237:

    名無しさん

    私なんて17万切ってます。お先真っ暗です。けど毎月2万貯金してるよ。
    同居家賃5万(姑の洗濯、掃除、洗い物 )すべて私
    姑は通販好きなんで毎日私がお金払って私が受けとる日々。年末の大掃除はほとんどわたし
    ご飯はべつべつ。五万円以外にも光熱費日がたかければ5000円請求。孫を可愛がってもらえない。潰れる職場から花瓶や古ミシンなどもってて廊下に放置。相談しても私のほうが辛かった話が一時間。めんどうな事は人任せ。なんのために五万円払ってんのかわからなくなってきた。4、5畳に大人ふたり子供ふたり早く出ていきたい。

    2013-03-30 22:28:00
  • 238:

    名無しさん

    同居を容認した理由は?

    2013-03-31 01:02:00
  • 239:

    名無しさん

    4、5畳ってどうゆう広さなん?
    うちがバカなだけ?

    2013-04-04 00:35:00
  • 240:

    名無しさん

    俗にいう四畳半じゃない?『4、5畳』を『4、5畳』と打ったと思われるが

    2013-04-04 00:48:00
  • 241:

    名無しさん

    コンマを上手くうてなかったんやろ

    2013-04-04 01:27:00
  • 242:

    名無しさん

    あ、なるほど、うちが理解力ないから教えてくれた人達ありがとぅ?

    そっかその広さやったら確かに姑までなんて苦痛やなぁ〜追い出すとかは無理かもやけど働いてもらうとかは無理なの?

    2013-04-05 00:04:00
  • 243:

    名無しさん

    四畳半、姑同居でよく子ども出来たな

    2013-04-05 18:09:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
平均月収〜を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。