-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助産制度利用した方いますか?
-
1:
名無しさん
二人目妊娠中で一人目と同じ病院で出産予定なんですが、助産制度を利用すると部屋や料理など変わるんでしょうか?
2012-09-21 18:11:00 -
21:
名無しさん
別に不正して助産制度利用するわけちゃうから。
2012-09-24 14:10:00 -
22:
名無しさん
LDRってなに??
2012-09-24 20:18:00 -
23:
名無しさん
LDRは陣痛から出産まで同じ部屋で、移動しなくていいねん。
2012-09-24 23:04:00 -
24:
名無しさん
そんなんあるんや!ありがとう
2012-09-25 00:54:00 -
25:
名無しさん
一時金は産後どれぐらいで返ってくるの?
2012-10-26 23:59:00 -
26:
名無しさん
病院によってちがいます
2012-10-27 00:43:00 -
27:
名無しさん
病院によってというか保険によって違うやろ?
2012-10-27 19:57:00 -
28:
名無しさん
↑助産制度使った事ある?
病院によって違いますよ!
2012-10-27 23:34:00 -
29:
名無しさん
使ったからゆってるんやけど?
2012-10-28 21:16:00 -
30:
名無しさん
私今回助産制度通って出産しつ今入院中。
非課税世帯やから入院分娩費8万円を退院後 納付書で市に納付して 出産育児一時金は42万役所に貰いに行く形 だから実質差額34万貰える。
赤ちゃんの治療とか入院にかかる費用は8万円とは別に支払わなあかん。あくまで母親の入院分娩費が8万で済むって話。
生活保護世帯は助産制度通したら、入院分娩費0円で済む代わりに 出産育児一時金は貰われへんよ。2012-10-29 04:18:00