-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園での紛失
-
1:
名無しさん
汚れたスタイや服、タオルなどを個々のセットした袋に入れてもって帰るのですが、紛失してかえってこなかったりします(泣)
もちろん名前は書いています。フロッキーで布地にプリントしています。
うちの袋にもよく違うお子はんのが入っているので、きちんと次の日に持っていっています。
場所的に子供の手が届く所なので子供が遊んで違うところに入れてるんでしょうが、諦めるしかないんでしょうか?
スタイも一枚1000円とかしたやつだし(元々使用していたもの)1日三枚いるのでお揃いで使っていたので悲しいです(泣)
先生に聞いても他人事みたいに軽〜く返事してくれるだけです…。2012-07-18 22:42:00 -
31:
名無しさん
前の保育園では多々あったわ。っていうのも帰り支度の時に、親がぜんぶ服やらオムツはいってる棚に行って、持ち帰るものをカバンに入れて〜って感じやった。他の子の服とか入ってるケースは同じ場所で丸見えやったし、それで誰がが盗んでたんちゃうかな。犯人はわからんけど?
今の保育園は子供らがぜんぶ支度してる。やから混ざった事もあるけど、帰ってこやんかった事はないな。2012-07-30 18:02:00 -
33:
名無しさん
保育園で全然対応違うよな〜。前の保育園はお弁当箱洗ってくれるけどシリコンカップ20個くらい行方不明で辞める時に言うたら毎回帰宅時に言ってと逆ギレされた。ちなみに帰宅時に確認したら超嫌な顔されたから最後に言うたんやけどな。。
今の保育園は私はなくなったことない。子供が自分で支度するから、こんな服紛れてませんか〜の張り紙もしてあるから手元に戻ってそうやし。2012-07-31 12:07:00 -
34:
名無しさん
なくなったら担任の先生に言うてるんやんな?
先生はなんて言うてはんの?園でも探してるん?
うちとこもそうゆうことあるけど
先生がクラスのお母さん達みんなに
聞いてくれたり探してくれたりするから
必ず返ってくるよ。
パクる親も親やけど先生がしっかりしてなさすぎちゃう?
クラスの子の人数に対して先生が
何人いるかとかも関係するんじゃないかな。
2012-08-09 21:15:00 -
35:
名無しさん
水着、Tシャツ5、ズボン3、タオル2なくなったわ〜
先生探してくれたり貼り紙したりしてくれてるけど1年たったやつとかやしもう無理やろな…
わりと可愛いやつがなくなるから、間違えとかじゃなくてパクられてんねやろな。こっちも反省して保育所のものは全て西松屋かBABY DOLLにしたわ。
盗ったもの我が子に着せるん嫌じゃないんかな
ほんまいくつになっても手ぐせ悪い人っているんやな。2012-08-13 23:06:00 -
36:
名無しさん
確かに西松屋とベビドは安いから盗まれないよね。
2012-08-14 11:22:00 -
37:
名無しさん
べビド盗まれるし?
2012-08-14 12:59:00 -
38:
名無しさん
あんな安くてダサイ服を盗む親いるんやワラ
2012-08-15 00:28:00 -
39:
名無しさん
盗む人って価格に関わらず盗むんじゃない?いわゆる手癖が悪いっていうタイプの人(笑)
2012-08-15 02:41:00 -
40:
名無しさん
ベビドなんて余計盗まれるやろ。大好きやろむしろ
2012-08-15 16:09:00