デートスポット掲示板子供の就寝時間の悩みのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の就寝時間の悩み

スレッド内検索:
  • 1:

    3歳になったばかりの息子を持つシンママです。私と息子は現在実家でお世話になってます。実家には私と息子以外は母と私の弟が一緒に暮らしてます。最近の悩みなんですが息子がなかなか寝てくれません。私自身は9時には布団に入って寝る準備をしているんですが母と弟がリビングでテレビを見たり色々しているのが気になるのか夜11時を回っても布団に入ってこようとしません。保育園に行ってるのでお昼寝は2時間はしてます。私はもうすぐ再婚します。現在妊娠8ヶ月でもうすぐ実家を出て旦那さんと3人での生活が始まるんですが、旦那さんは息子が寝ないのを嫌がって夜8時には絶対に寝かす習慣を付けていくのを徹底する!と少し怒り気味です…皆さんのお子さん達はどんな感じですか?

    2011-12-05 23:03:00
  • 41:

    名無しさん

    籍入れへんとか不安やわ?ほんま↑の人が言う通りできちゃった時点で順序おかしいんやから結婚したらいいのに

    2011-12-07 15:32:00
  • 42:

    名無しさん

    事実婚とか…?
    お互いの伴侶に先立たれた年配同士が、長年よりそった末に今更籍いれすんのも何やしもう事実婚でっていうのとは、またちゃうのにそんなんでいいん?
    もうすぐ子供も産まれるのに、もっとちゃんとしぃや…。

    2011-12-07 16:30:00
  • 43:

    名無しさん

    ×1子持ちやのに子供の躾もせんと男に股開いて、先に子供作る主もどーかと思うし、そら親からしたら×1子持ち女と結婚言われたら猛反対して当たり前やけど、そんなんを孕ませたは息子やし、それを説得もできんと事実婚する彼…
    なんかどっちもどっちやな(笑)

    2011-12-07 16:45:00
  • 44:

    名無しさん

    こんなまともじゃない人らが親になるからおかしな事になる

    2011-12-07 17:18:00
  • 45:

    名無しさん

    IP202の言うてる事に間違いはないけど、連投せんでも(^_^;)

    2011-12-07 17:48:00
  • 46:

    名無しさん

    前も同じようなスレあったよね。相手自営業してて、主の親は生活保護みたいなやつ。

    2011-12-07 18:44:00
  • 47:

    名無しさん

    連投ちゃうで?IPが202やからて連投て?

    2011-12-07 19:28:00
  • 48:

    名無しさん

    まだそんな事言う無知ておったんや(笑)

    2011-12-08 00:46:00
  • 49:

    名無しさん

    躾ってただ厳しくすればいいだけじゃないのに、育児のこと何も知らんくせに偉そうに言う主の相手に腹立つ。そんな簡単じゃないのに!

    2011-12-08 06:29:00
  • 50:

    名無しさん

    いやいや、主は主で甘過ぎやん??

    2011-12-08 14:39:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の就寝時間の悩みを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。