-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
三歳児?障害かな??
-
1:
名無しさん
三歳児検診で要観察、再検診を言われ、かなり気にしています
色がわからないのと、言葉が少ない、数が数えれない、お医者さんに見てもらうのも、嫌がり泣きじゃくりました?おむつもまだ夜とれませんし昼も、よく漏らします?当日、雰囲気も嫌だったようで余計てこづり、何歳か聞かれても、気分が下がり答えず黙ってました(>_2011-12-03 21:53:00 -
90:
名無しさん
DIQかEQでなくIQ?
2011-12-20 21:49:00 -
91:
名無しさん
療育はほんま賛否両論あるよね。主さん2ちゃんのほうが詳しく色んな意見聞けますよ。
2011-12-20 23:42:00 -
92:
名無しさん
>>90
お子さんの場合は必要ないと思うけど、例えば将来生活保護を受けようとした時に必要になるのが初診の診断書。過去に検査して診断書を断ってたら、今まで暮らせてきたから必要ないと診断されて保護は受けれない。こんな理由もあるから医師は勝手に診断書を出すみたいよ。
ややこしいね?2011-12-21 00:19:00 -
93:
名無しさん
スレチじゃないかな
2011-12-21 00:41:00 -
94:
名無しさん
↑あーあってレスあったから、質問した人が診断書出たことにワダカマリ残ったらあかんと思って書いた。
ただでさえ子供の将来は皆心配やろうし。2011-12-21 09:02:00 -
96:
名無しさん
96にレスした人じゃないんだけど…わたしは生活保護のために医師が勝手に診断書をだすらしい〜というのが気になったわ。勝手に診断書を出すのは公文書偽造で犯罪なんだけどね
スレチでごめんなさい2011-12-21 12:17:00 -
97:
名無しさん
主は診断を受けて療育に前向きになってるんだから、今は『子どもさんと一緒に頑張ってね』でいいやん。
子どもの将来が心配というのはわかるけどここで生活保護のことを書く必要はないかと2011-12-21 12:47:00 -
98:
名無しさん
↑なぜ逆に捉えるの??
病名を明らかにする事が不利とあったから、明らかにしない場合に後々困る事の一つに申請受理されずに困った人がいた事を書いたの(>_2011-12-21 12:49:00