-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
三歳児?障害かな??
-
1:
名無しさん
三歳児検診で要観察、再検診を言われ、かなり気にしています
色がわからないのと、言葉が少ない、数が数えれない、お医者さんに見てもらうのも、嫌がり泣きじゃくりました?おむつもまだ夜とれませんし昼も、よく漏らします?当日、雰囲気も嫌だったようで余計てこづり、何歳か聞かれても、気分が下がり答えず黙ってました(>_2011-12-03 21:53:00 -
80:
名無しさん
牛乳まで読んだ
2011-12-17 18:18:00 -
81:
主
たくさんに
なってますね?ありがとうございます?
私自身、もうどんな診断が出ても受け止めて、いかにそれを普通レベルまで近づけてあげれるか家やセンターで頑張っていくつもりです?火曜日に正式に病院で検査なんでそれまでかなりモヤモヤですが今日も様々な友達家に呼んで遊びましたが、かくれんぼや、戦いごっこなど仲良く遊んでる姿みたらやっぱり、普通じゃん?と思ってしまう…部分あります?が、素直に聞くつもりです?2011-12-17 18:38:00 -
83:
名無しさん
主さん病院で検査うけるんですか?
何回か書き込みしたものですがうちは息子3歳で今は市の週1である教室に行ってます(検査に引っ掛かった怪しい子が行くやつ)が、ほとんどの人が検査は行ってません。
そこの先生曰く、今は非常にわかりにくい時期で少し遅いだけで障害じゃなかったりわかりにくいだけで小学校には普通学級に入れる子ばっかり。障害学級に入る子なんてめったにいない。だから今の状態で検査受けて障害って名前ついたらずっと付きまとうことやから今は一緒に様子見ましょうって言われました。
現にダウンフェイスで見た目障害ありそうな4歳と3歳の子もいてますが話も理解できてるし来年から普通に幼稚園に行くそうです。
障害と名称がつけば、保育所に通うこともできるし施設にも行けますが小学校に入った時通常学級に拒否されたりあるみたい。
だから私は小学校入ってからまだ疑いありなら検査受けようと思ってます。2011-12-17 20:14:00 -
84:
名無しさん
障害児の受け入れを拒否するのは法律で違反なんは知ってはるやんね?
主さんや>>85さんは様子見で全く問題ないと思うけど、そんな園や学校になんか入らんかったらええだけやのに、そんな所のために子供に必要な支援が遅れる人がいるかも知れない現実にショック受けた…。
2011-12-17 20:42:00 -
85:
主
貴重な意見?診断がつかないとその療育に行けないかと思いました?通って小学校までになんとか普通に近づけたいんです?言葉やコミュニケーションなど?診断いらないんですね?
2011-12-18 16:09:00 -
86:
名無しさん
療育手帳あったら保育料や公共施設の割引があるだけで、サービスを受けれる受けれないには影響しないよ。一部必要な場合あるけど。
2011-12-19 00:25:00 -
87:
名無しさん
発達障害に対する支援や療育、また療育手帳の取得については国ではなく各都道府県に委ねられているのでまず、自分が住んでいる都道府県、または市町村の子育てに関する情報を集める事をおすすめします
2011-12-19 01:01:00 -
88:
主
今日行きました?やはりADHDでした?
けど、勝手に診断書かれてしまいました?診断がないと療育に通えない…通えても一回一万円くらいしてしまうため診断があれば市に、申請したら療育手帳が頂けるって話でした?手帳があるからといって障害者扱いや、今後不利になることはないってきっぱり言われたので?申請することにしました?
テストなどすごく上手に出来てましたし?正直すっきりしましたし嬉しかったです?IQも91で知能は大丈夫そうです2011-12-20 20:01:00 -
89:
名無しさん
あーぁ、行ったんや。
障害者扱いにならないし、不利になることないって言うけど情報としては残る。公務員や警察官なろうと思っても情報としてでるんじゃない?
2011-12-20 21:19:00