デートスポット掲示板三歳児?障害かな??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

三歳児?障害かな??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    三歳児検診で要観察、再検診を言われ、かなり気にしています
    色がわからないのと、言葉が少ない、数が数えれない、お医者さんに見てもらうのも、嫌がり泣きじゃくりました?おむつもまだ夜とれませんし昼も、よく漏らします?当日、雰囲気も嫌だったようで余計てこづり、何歳か聞かれても、気分が下がり答えず黙ってました(>_

    2011-12-03 21:53:00
  • 51:

    名無しさん

    普通に会話が続かん。その悲しさは同じような状態の人にしかわからんよ。
    うちはまだ3歳やけど、訓練訓練って言うけど、毎日家事して色々と数やら物の名前教えてトイトレして毎日毎日その繰り返し。怒らないように下の子みながら教えて。まいるわ。

    2011-12-15 23:08:00
  • 52:

    名無しさん

    自分だけしんどいと思いすぎちゃう?
    世の中もっとつらい障害抱えた人もおんねん。

    2011-12-16 01:04:00
  • 53:

    名無しさん

    失礼ですがあなた自身は重い障害で大変な思いをされているのですか?それならたしかにこのスレの人たちは甘えているのかもしれませんが…

    2011-12-16 01:31:00
  • 54:

    名無しさん

    >>44>>52>>54は全部別人?
    強く書いてる人も、大変なんは理解してると思う。
    私が気になったんは、自分で障害に対して壁作って余計大変にしてる節あるんちゃうかな?と思った。
    私達の気持ち分からんって言うけど、同じ障害あっても考え方ちゃう位やねんから、そりゃ他人には分からんよ。
    ただ、共感を得たいんやったら同じ悩みを持つ人が集まる会に参加する方がいい。言葉忘れたけど、同じ悩みを持つ者同士相談し合う事で検索かけてみたら、希望みえてくるかと。
    あとレスパイトケアとかレスパイトサービスもちょっと検索かけてみて。

    2011-12-16 01:41:00
  • 55:

    名無しさん

    育てていくのが無理なときに預かって育ててくれる国の施設とかないの?あるいは赤ちゃんポストのちょっと大きい版みたいなの。いざのときにギブアップできなきゃ犯罪がおきちゃうわこりゃ。

    2011-12-16 09:19:00
  • 56:

    名無しさん

    >>53
    52ちゃうけど比べる事ちゃうやろ

    2011-12-16 10:26:00
  • 57:

    名無しさん

    うん
    どっちがしんどいからどうとか関係ないと思う

    2011-12-16 11:14:00
  • 58:

    名無しさん

    共感を得たいなら同じ(障害者としての)悩みを持つ者どうしの集まりへ〜的な考えもどうなん?私が障害児をもつママ寄りの意見をレスしたら勝手に障害児を持つママみたいに解釈してる人がいるみたいですが…

    2011-12-16 12:14:00
  • 59:

    名無しさん

    いやいや?ここそういうスレやねんから障害者よりなレスしたら、そらそういうお子さんお持ちなんかな?て取られて仕方ないんちゃうん?大丈夫?(笑)

    2011-12-16 12:18:00
  • 60:

    名無しさん

    障害について語るスレで障害者寄りの意見を書き込む=障害者もしくはその身内
    そういう考えが一番よくないと思うよ。

    2011-12-16 12:29:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
三歳児?障害かな??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。