-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
8ヶ月の息子を湯船で?
-
1:
主
息子をお風呂に入れてて、疲れてて、ボーっとしてて、手がすべって、息子の足が浮いてきてそのまま前から湯船に入ってもた??
めちゃ焦ってすぐすくい上げたけど?息子水中の中でびっくりした顔で、目見開いて固まって、抱き上げたらゴボゴボ言いながらめちゃ泣いた?
ごめんね?ごめんね?あたしもびっくりした?今もその時の息子の顔が頭から離れない?
思い出したら自分のミスが恐ろしい?なんかもう外で抱っこするんも怖い?
湯船で溺れさしたママさんいますか??
お叱りでもなんでもなんかご意見ください?
2011-11-01 22:32:00 -
31:
名無しさん
202の相手はせんとこやー
残念な母親やな笑2011-11-04 11:44:00 -
32:
名無しさん
私もやけど202の人いっぱいいると思うでw
2011-11-04 15:38:00 -
33:
名無しさん
自分に厳しく他人にも厳しい人って、もう少し肩の力抜いたらいいのに〜って感じちゃう。
生涯自分に厳しく生きる人を尊敬するけど、他人の失敗も理解できなくて、悩んでる人を見て来たから、早く肩の力抜ける機会訪れる事願います。2011-11-04 19:08:00 -
34:
名無しさん
他人に暴言吐いてストレス発散してるように見えるわ。
親ならいつ何時なにがあろうとピシッとしとけ、甘えるなかぁ…育児ノイローゼになるタイプの典型やな。常にそんな気張ってたら、誰だって頭おかしくなるわ?2011-11-04 20:57:00 -
35:
名無しさん
子供が神経質になりそ
2011-11-04 22:22:00 -
36:
名無しさん
余談やけど、几帳面過ぎると結構な割合でパーキンソン病になるんよね。
寝たっきりやと3年で全身硬直して死ぬ。辛いリハビリして10〜20年。
几帳面やら厳しいやらは少しちゃうけど、適度に軟らかくなると自分に良いように返ってくるよ。2011-11-04 23:11:00 -
37:
名無しさん
うちの親が弟2人(当時2才と8ヶ月)で湯船入れさせてる間に掃除機かけてて、上の弟が大笑いしだしたから風呂場行ったら下の弟が湯船に沈んだ状態で目見開いて口ブクブクしとったって、親もその時はびっくりで焦ったしごめんと思ったけど今じゃ弟もめっちゃ元気な21才しかも笑い話しなっとる? 次も同じことしたらしっかりしいよやけどこれからもいろんな怪我したり事故があったりすると思うから気にせんでいいと思う?
あたしも今6才と1才半の子育ててるけど何がおきるかなんか想像できひんし、まぁうちの親みたいに子供だけでお風呂入れるなんかは怖くてさせへんけど(笑)2011-11-04 23:25:00 -
38:
名無しさん
二歳と八ヶ月の子供だけ風呂おいて掃除機かけるって
常識はずれすぎやろ
今元気やから笑い話になっても
そんな話し
主やら書き込んでる人らと比べられへんやろ。
あなたの親ちょっとおかしくない?
ひくわ。2011-11-04 23:43:00 -
39:
名無しさん
どうもなかったから勝手にひいとってくださ〜〜〜い?
2011-11-04 23:51:00