デートスポット掲示板8ヶ月の息子を湯船で?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

8ヶ月の息子を湯船で?

スレッド内検索:
  • 1:

    息子をお風呂に入れてて、疲れてて、ボーっとしてて、手がすべって、息子の足が浮いてきてそのまま前から湯船に入ってもた??

    めちゃ焦ってすぐすくい上げたけど?息子水中の中でびっくりした顔で、目見開いて固まって、抱き上げたらゴボゴボ言いながらめちゃ泣いた?
    ごめんね?ごめんね?あたしもびっくりした?今もその時の息子の顔が頭から離れない?
    思い出したら自分のミスが恐ろしい?なんかもう外で抱っこするんも怖い?
    湯船で溺れさしたママさんいますか??
    お叱りでもなんでもなんかご意見ください?

    2011-11-01 22:32:00
  • 11:

    名無しさん

    ボーってしてなくても常に気張ってないと
    足滑らすの一瞬なんやから…
    馬鹿なのってあなたのが馬鹿みたい

    2011-11-02 23:37:00
  • 12:

    名無しさん

    >>9
    風邪などの体調不良の時もあれば生理痛が酷くて気張ってるつもりが鈍ってしまってる時もあると思う…。

    2011-11-02 23:47:00
  • 13:

    >>9 まだ夜中に二回授乳してて、毎日の睡眠不足と育児と家事の疲れでクタクタになってました?

    でも大事な息子を溺れさせないように気はって細心の注意を払うのが親の責任ですよね?馬鹿でした?

    ほんと今回のことで、自分の気の緩みが大きな事故に繋がるってことが重々わかりました?

    息子はまだ何もしゃべれないし、自分では何もできない。

    頼れるのは母親だけですもんね?
    しっかりしないと?

    皆さんご意見有り難うございましたm(__)m

    2011-11-03 00:01:00
  • 14:

    名無しさん

    寝不足とかやと注意力散漫になるときもあるやろ
    人間やねんから

    2011-11-03 00:39:00
  • 15:

    名無しさん

    ただの言い訳ばっかりの糞親しか、ここにはいないのか?(笑)なにが眠たいの?溺れる危険もある風呂場でなにをボーとしてるの?自分を甘やかすな自分をかばうな。親ならいつ何時なにがあろうとピシッとしとけよ。情けない。言い訳ばっかりして甘いねん!そんな親が子供死なすねんぞ

    2011-11-03 07:44:00
  • 16:

    名無しさん

    >>15
    ちょっと言い過ぎやで 確かに主さんの不注意やけど親って言っても人間やねんから失敗やってあるやん…そんな追い詰めるような言い方は良くないよ

    2011-11-03 08:15:00
  • 17:

    名無しさん

    ↑自分はこの先一生なんの失敗も絶対しないて言い切れるん?
    言い訳ってかほんまにクタクタやったんやろ。寝不足の時ってどんだけシャキっとしよ思っても気がついたら勝手にボーッてなってるもんじゃないん?そうならん人なんておらんと思う。ただ風呂場は特別気をつけなあかん場所やけど主さんは別に目離したとかではないし手すべってて書いてるやん。抱っこした状態から一瞬湯舟に落ちたぐらい大丈夫やがな!ただびっくりしたし反省して次からまた気を抜いたらあかんて気持ち引き締め治してるやん。そんな性格やと育児に影響でるよ?
    私からしたらあなたが常時ピシッとしてる完璧な親やったとしても「糞親」とかその下品な口調直しやって思うわ。お子さんにも影響でるよ。

    2011-11-03 08:22:00
  • 18:

    名無しさん

    >>15性格悪
    ミスした事ないん?

    2011-11-03 09:37:00
  • 19:

    名無しさん

    風呂場でボーッとするなには同意
    アホとか馬鹿とか言うてみんな同レベル

    2011-11-03 14:22:00
  • 20:

    名無しさん

    ↑あなたはそれ以下

    2011-11-03 14:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
8ヶ月の息子を湯船で?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。