-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育児中にパチンコ
-
1:
名無しさん
6歳と2歳の母親です。
親が近くに居ないので、この6年、子供を預けて遊びに行くという事もありませんでした。
私生活でイロイロあり、一人の時間が欲しく、旦那に預けて数時間パチンコに出掛けました。6年ぶりのパチンコです。
それが旦那の親の知るところとなり、大顰蹙をかいました。
消して誉められる遊びではないのは解っていますが、そこまで怒られる事なんでしょうか?納得がいかないのですが、やはり姑が正しいのでしょうか?だとすれば私はどうすれば良かったのでしょうか?2011-07-08 18:34:00 -
91:
名無しさん
主性格悪い
2011-07-11 23:13:00 -
92:
名無しさん
っていうか私からすれば別に姑のお金じゃないんやしいいやんと思うけど。イイイメージないとかって言うけどパチンコ屋で働いてる人だっているんやし別にいいんじゃない?ましてや世間様どうこうじゃなく自分のお金でいってるんやし。
姑にごちゃごちゃ言われるのもおかしいと思うけどもう諦めないとダメなんちゃう?人それぞれ価値観は違うんやし、私はこう思うけどね2011-07-11 23:24:00 -
93:
名無しさん
一体主はどれだww
自作自演までするとは思えないけど?
主さんどれ?2011-07-11 23:37:00 -
94:
名無しさん
IPアドレスの
後ろの三桁の数が160〜170位の数字は主だよ2011-07-12 08:26:00 -
95:
名無しさん
平成産まれやけどババが分からない?
私はどちらかというとパチンコ嫌いなんで極端にいうと姑よりの考えなんですけど、主さんもそこまではまってるわけじゃないならこんな考えの人もいるんやって感じであんまり気にしないで自分に合ったいい息抜きみつかるといいですね?せっかく息抜きしに行ったのにストレスたまっちゃったら意味ないですもんね?
2011-07-12 08:33:00 -
96:
名無しさん
ババはうんこだよ
2011-07-12 08:52:00 -
97:
名無しさん
今年から息子が幼稚園行ってそれと同時に私のパチンコもまた再開?
でも昔自分で稼いで使ってたみたいなことはできないので、週一回旦那の了解を得て1円パチンコしてる?軍資金は1日5千円まで?
結構遊べてストレス発散できる?
旦那に幼稚園行くまではちゃんと子育てしろと言われパチンコどころか友達とも会えずイライラしたこともよくありました?だから主のように旦那さんがたまの息抜きを理解してくれてるの羨ましいし、今回はたまたま姑に見つかっただけなので言われたこと気にしなくていいんじゃない?次行くなら絶対バレないように?そして負けて余計ストレスためないようにね〜?私は旦那に負けてオレらに当たるなよと強く言われてます?
程ほどにうまくストレス発散していい子育てお互いしよ〜ね〜?2011-07-12 11:35:00 -
98:
名無しさん
パチンコがらみの事件って多いから、行くだけでもマイナスイメージがある人も多いんちゃう?
負けた客が店員や客を刺し殺したり放火したり、子供を車や家に放置した死亡事故もよく聞くし。大きなニュースになってないだけで、結構多いと思う。
何年も前やけど知り合いがパチで働いてて、客に負けた腹いせか帰りつけられて首切られてん…命はとりとめたけど、神経切られて歩けんくなって車椅子生活…。ニュースにはなってないけど。
被害にあうなんて早々ないとは思うけど…依存性もあるみたいやし、やから娘には絶対してほしくないな…って思う。もししてたら何がなんでも止めさせたい…。姑さんも私と同じ感覚の人で、つい言い過ぎたんちゃうかな?2011-07-12 15:42:00 -
99:
名無しさん
パチンコとかってやらない人からしたら全くもって悪なイメージ(笑)水商売もそうやけど本人は普通でも、そういう経験ないひとからしたら有り得ないんやと思う。ましてや母親が。
ジャンジャンでかい音に煙草の煙、、座ってる人見る限り良妻賢母っぽくないし、そーいう人はまずストレス発散にパチンコ選ばない。
主さんは一回行っただけやから??ってなったんかもやけど、続けて行くのは実際パチンコ柄みの事件もよくある訳やし、こればっかりは母親がパチンコなんて!って世間的には宜しくないイメージやと思うよ。2011-07-12 16:08:00