-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育児中にパチンコ
-
1:
名無しさん
6歳と2歳の母親です。
親が近くに居ないので、この6年、子供を預けて遊びに行くという事もありませんでした。
私生活でイロイロあり、一人の時間が欲しく、旦那に預けて数時間パチンコに出掛けました。6年ぶりのパチンコです。
それが旦那の親の知るところとなり、大顰蹙をかいました。
消して誉められる遊びではないのは解っていますが、そこまで怒られる事なんでしょうか?納得がいかないのですが、やはり姑が正しいのでしょうか?だとすれば私はどうすれば良かったのでしょうか?2011-07-08 18:34:00 -
99:
名無しさん
パチンコとかってやらない人からしたら全くもって悪なイメージ(笑)水商売もそうやけど本人は普通でも、そういう経験ないひとからしたら有り得ないんやと思う。ましてや母親が。
ジャンジャンでかい音に煙草の煙、、座ってる人見る限り良妻賢母っぽくないし、そーいう人はまずストレス発散にパチンコ選ばない。
主さんは一回行っただけやから??ってなったんかもやけど、続けて行くのは実際パチンコ柄みの事件もよくある訳やし、こればっかりは母親がパチンコなんて!って世間的には宜しくないイメージやと思うよ。2011-07-12 16:08:00