-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
1歳未満の子供と???
-
1:
名無しさん
1歳未満のお子さんをお持ちの方?
どこに遊びにいきますか?
旦那の休みのたびに困ります?
まだ動物園や水族館は楽しそうにしてくれないし
買い物毎回いってたら金とぶばかり
いくとこがな〜い?2011-07-05 01:23:00 -
61:
名無しさん
交通科学博物館て何があるの?
2011-07-22 02:11:00 -
62:
名無しさん
水道記念館ってどこにあるんですか?
2011-07-22 11:48:00 -
63:
名無しさん
交通科学博物館は男の子向きかな?
本物の電車,新幹線,機関車が展示してあって、車掌室にはいれたり、運転できるテレビゲーム?とかモーターや飛行機,船の展示、室内遊具(少し)があって、閉まるの早いけど車内食堂があります?
奥の方にリアルで走る模型?ジオラマ?は大人も楽しめると思います♪
喫煙所が入口にあった気がするので喘息のお子さんは気をつけてあげて下さい2011-07-23 14:28:00 -
64:
名無しさん
水道記念館は東淀川区か淀川区にあります。
電車やと都島駅で、車やと止めるとこあるか分からんけど淀川の堤防沿いに西中や十三方面付近に向かってたら茶色の建物が見えます?
ビニールプールは1mあるし、芝生の上なのでお友達と気兼ねなく遊べると思います♪
貸し出しは無料。
館内も小さい子が見て楽しめるものがあるみたいで、こないだはプラネタリウムと本物のホタルをみれたようで、とても喜んでましたよ?2011-07-23 14:34:00 -
65:
名無しさん
1歳の子にはしんどいかもしれませんが、現在 『市営交通スタンプラリー』が8/31まで開催されてます。
決められた地下鉄9駅の内何個かスタンプを集めるとアンパンマンのハンカチがもらえるはずです(たしか2種類位開催されててどっちがどの景品かごっちゃですみません?)
今『夏休みきっぷ』と言って8/31まで3日間乗り放題の券が大人2100円少人800円で発売されてるので、小さいご兄弟がいる方は数日に分けて楽しむのにいいかもです?
もちろんスタンプラリー用のきっぷじゃないのでお出かけにも使えます♪
友達はこのきっぷを使って、地下鉄を仕事で利用するパパにスタンプを何個か押してもらい、残りをママと子供で押して、子供の体力に合わせた上で達成感が感じれる様に利用するそうです?
7/28はナニワの日という事でスパワールド前特設会場で縁日があるようです。
最近スパワールド付近に行かないので混雑具合が分からないけど、近くに建物があるから小さい子がいても涼めるのでは?と考えて書きました。
無料バスもでているみたいで、よかったら詳しく調べてみて下さい?
2011-07-23 14:44:00 -
66:
名無しさん
リゾ鳴尾浜のプールはお勧めです!室内屋外それぞれあるし、身体が冷えたら天然温泉もあります!
2011-07-27 07:32:00 -
67:
名無しさん
そこって一歳くらい用の専用プールとか水遊び場ありますか?
2011-07-28 01:15:00 -
68:
名無しさん
弁天町の交通科学博物館?すごい子供喜んでました一歳七カ月男の子です
2011-07-28 15:10:00 -
69:
名無しさん
68さんへ
鳴尾浜だったら小さい子の遊べる浅い所ありますよ!露天温泉も浅いしジャグジーも2つありました。プールの後のお風呂もよかったです。緑茶風呂お勧めです!
2011-07-28 23:05:00 -
70:
名無しさん
確かにリゾいいかも?
でも1歳未満が遊べる浅いプールひとつだけじゃなかった?2011-07-28 23:43:00