-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
1歳未満の子供と???
-
1:
名無しさん
1歳未満のお子さんをお持ちの方?
どこに遊びにいきますか?
旦那の休みのたびに困ります?
まだ動物園や水族館は楽しそうにしてくれないし
買い物毎回いってたら金とぶばかり
いくとこがな〜い?2011-07-05 01:23:00 -
97:
名無しさん
ごめん>>75を書いた私が原因やわ?
いちいち気にしてたらお出かけできひんってのも間違ってないし、私の用心してねって気持ちもくんで終了してくれたら根元(根源?)としては助かります?2011-08-11 02:51:00 -
98:
名無しさん
今頃やけど>>51さんのちょっと気になって。
曖昧やけど岸和田あたりにとんぼ公園(たぶん?)って所あって、ここは年齢別に巨大アスレチック、森、せせらぎがあったよ。年齢別にアスレチックあるから、1歳未満の子もいたよ?ただめっちゃあるく
あと、緑地公園のどっかにもこどもの森かなんか言うてロングローラースライダーがあるみたい。私は手前の池やタコ滑り台やローラースライダーがある場所しかしらないけど、大阪周遊パス調べてたら緑地公園のロングローラースライダー出てきた☆
緑地公園も年齢別にアスレチックあったよ。2011-08-11 02:57:00 -
100:
名無しさん
生駒遊園地はどうかな
2011-08-18 01:47:00 -
101:
名無しさん
生駒遊園地こないだ行ってきたわ?
あそこ入場料いらんけど、入場するまでに通行料700円位駐車場1200か1500円ロープウエイひとり300円と結構かかってびっくりした?
駅から遊園地までのロープウエイがあるから電車でも便利そう。
入場してすぐが小さい子向きやから丁度いいと思う♪
キッズランドは少し奥で坂多いしベビーカーあったら楽かと。枚方パークみたいに階段ないから便利やで?
涼しい夕方から行ったんやけど、19時から20時はご飯屋さんだだ混みやったから、お子さんの食事や軽食持参が賢いかも?2011-08-18 19:42:00 -
102:
名無しさん
104さん詳しくありがとう ナイターいこうかなーって思っていたけどいっぱいなんやね!
2011-08-18 21:49:00 -
103:
名無しさん
お盆やったから余計多かったんかもしれない?
子ども向きの所は21:30ギリギリでもアトラクション並んでるやつあった(乗り物乗って水で打つやつ)けど、他は18時の段階で5、10分位やったよ?
閉園ギリギリで下るロープウエイは10分位並んだけど、道路は混んでなかった?
ゲームセンター多いからちょっと注意いるけど奥に行く程ショボイから子供も目くれないから入り口だけ気配っといたら大丈夫やと思う?
ゲームセンターに今ではみない船の形やトミカのやつや重機っぽいのとか昔の乗り物とかあるから、大人も見てて楽しかったよ?2011-08-18 22:43:00 -
104:
名無しさん
あと、フリーパスも乗り物券(乗り物券10枚+触れ合い広場入場券2枚)も大人3000円やから、売り場で混み具合きいたらオススメの買い方教えてくれるよ?
乗り物は2歳以上はどれでも券1枚やったかな。触れ合い広場?の入場券は乗り物券に使っても大丈夫やったよ〜2011-08-18 22:47:00