-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
京橋の無認可の保育所で乳児が?
-
1:
名無しさん
ニュースみましたか?らっこランドって24時間じゃなく夕方〜夜に預り、早朝に受け渡しの保育所だよね?
そんな保育所に4歳の長女と4ヶ月の息子を8万出して、1ヶ月だけバイトをする予定だった母親。
保育所も問題あるけど、母親も有り得ない
2011-05-17 22:35:00 -
62:
名無しさん
↑残念?保育園の先生から言われた話で、周りにもよく言われるので、私の思い込みじゃないです?
否定されたからってムキにならないでいいよ?2011-05-21 23:31:00 -
63:
名無しさん
↑必死すぎやろ(笑)
2011-05-22 01:15:00 -
64:
名無しさん
その園の中だけのことやろうから言わせておいてあげたら?
2011-05-22 17:59:00 -
65:
?
かなり批判されましたが、専業主婦やったら愛情たっぷりで保育園に預けたら育児放棄って意味がわからんわ?
専業でずっと見てる親に限ってモンスターとかになるんやで?一概にはいわれへんケド?2011-05-23 03:04:00 -
66:
名無しさん
レスの前半はなるほどと思ったけど、後半であなたも批判する人たちと同じ穴の貉に… 残念
2011-05-23 05:18:00 -
67:
名無しさん
小さい子供預けて働く事が悪いとは思わないけどこの事件の母親の行動は理解できない。クリスマスが結婚記念日でそれを盛大に祝う為一ヶ月だけ働く予定だったらしいけど託児所に八万も払ってもいいくらい稼げる仕事って何?みんな書いてるけどその八万で祝えたやんって話。亡くなった子供が可哀相。
2011-05-31 13:49:00 -
68:
名無しさん
それよりもちゃんとした保育園じゃなかったからじゃない?
私も一ヶ月の子いてるけどはやく仕事探さないとやっていけないし、
お姉ちゃんは退所させられるから三ヶ月くらいには預けるよ?
本当なら一歳までみたいけど余裕ないわ。
ここはすごく生活余裕あるかたが多いんかな?
でも計画してても事故なんかですべて計画どうりにはいかんわあ2011-06-01 13:00:00 -
69:
名無しさん
なんで余裕ないんかわからん。うちは給料よくないからそれなりの生活してるし、あたしが働かんでも生活できるよう公社に引っ越した。身の丈にあった生活したらできるやろ。
2011-06-01 15:41:00 -
70:
名無しさん
我が家はシングルやけど5年間毎回市営や府営に応募してあたった事ない?
離婚して一年は保育所に空きなくて託児所に6万弱払わなあかんかったし?
身の丈にあった生活ができない事もあるよ?2011-06-01 22:30:00