-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
イヤイヤ期
-
1:
名無しさん
1歳半の娘がいます。
ご飯や着替え、お風呂…
何でも嫌と言って泣きます。
これってイヤイヤ期に入ってるんでしょうか?
あとイヤイヤ言っても多少は厳しくした方がいいんでしょうか??2011-04-23 21:42:00 -
18:
名無しさん
>>15無計画に作っといて年子は大変アピールするねってアホやと思うだけ。
子育てなんか1人育てるのでも大変なん目に見えてるのに敢えて年子挑むて、理由があるか、アホか無知かだけで後者がほとんど。
そして結果、己の未熟さから子供に当ってるのに年子やから〜の理由が見てて腹立たしいだけ。2011-04-26 14:50:00 -
19:
名無しさん
親より子供の方がストレスたまるやろ
自分勝手な親ばっかやな
産んでくれなんて子供は頼んだわけじゃないし、好きで親選んだわけじゃないし。愚痴ばっかいうてる親ってガキやな。覚悟決めて育てていくって産んだんじゃないん?2011-04-26 16:55:00 -
20:
名無しさん
親言うても人間なんやし愚痴くらい言わせてあげたらいいやん?覚悟決めたって言ったってみんな初めての事ばっかりなんやから想像以上に大変なこともあるやろうししんどさは個人差あるんやからさ。
2011-04-26 17:09:00 -
21:
名無しさん
一人っ子だろうと年子だろうと3つ違いでも、イライラしたり腹立つ時はあるよ?
2011-04-26 23:43:00 -
22:
名無しさん
だから、うちは年子だから…兄弟3人やから…って関係ないしそれが大変さやイライラの理由にはならん。
2011-04-28 11:59:00 -
23:
名無しさん
狙って年子にする人多いと思うで。うち、三年あくねんけど受験被るからなぁ?
子供て授かりもんやからそんな計画どおりいかんもんやし…
反抗期とかあるから親もイラつく時あるし…それで投げ出したり、預けっぱなしやったりしたらおかしいけど、ちゃんと向き合ってたらそういうイライラてあると思うけど。
好きで結婚した旦那でもイラついたりするんやしなぁ。2011-04-28 16:12:00 -
24:
名無しさん
好きで結婚しても愚痴りたいときあるし、自分で選んだ仕事だけど嫌になるときもあるし、何事もそんなもんでしょ。大変な思いしながらだから楽しいんじゃん。文句のない人生ってつまんなそう
2011-04-28 16:23:00 -
25:
名無しさん
年子って理由にせんかったらここまで言われんかったんやろー
2011-04-28 16:29:00 -
26:
名無しさん
ここまでって1人か2人の意見じゃないん?そりゃ年子や双子とかのが3・4才離れより、実際大変やしなぁ。
別に年子を後悔してる書き込みじゃないと思うし、大変でイライラする時も弱音吐く事もあるけど、子供の事大事に思ってる人が大半やと思うで。
突っかかってる人、1人か2人やと思うけど、過剰反応しすぎじゃない?別に大した事言ってないと思うけど。
子育てした事ない人か、ストレス溜まってる人かな?って思っちゃうわ2011-04-28 19:46:00 -
27:
名無しさん
うちは大変でも年子が良いな。離れても2才違い。年が近い方が子供は楽しいやろうし、最初がしんどいだけで、金銭面気にせんで良かったら、後々楽やもんなぁ。双子産めたら一番良いけど。
2011-04-28 20:03:00