-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
車の維持費?
-
1:
名無しさん
こどもできて旦那が車手放した人いますか?今車の維持費毎月6万以上かかるから、手放すか軽に乗り換えたいんですがどう説得したらいいですかね?軽やと税金とかも安いし?その分貯金したいと旦那に言ってるんですが言うても聞いてくれません?
2011-04-07 06:57:00 -
81:
名無しさん
てか花火とかって近くのホテルの部屋とって見たらよくない?出店のものとか汚くて食べさせられないし、人混み可哀想やん。空いてる時間にヨーヨー取りとか金魚すくいとかで遊ばせて、混む前にホテル戻るのが一番良いかと…。
まぁ大きいお子さんなら会場いってもいいんかもしれんけどさ。2011-04-14 18:02:00 -
82:
名無しさん
IPみりゃ同一やし…
ほっといたげよ…2011-04-14 18:09:00 -
83:
名無しさん
子供がいる親の意見としては、車で家族と出掛けるっというのはコミュニケーションやと思う。電車やと周り気にしてあんまり話せないしゆっくりできない。家族でわいわい言いながら目的地までいくのもお出かけの醍醐味かと。花火も大阪の花火はホテルとるほどじゃないし、PLなんて電車は無理でしょ。白浜の花火とかでもアドベンチャーワールドとか砂浜への移動は車ないと不便だし…色んなとこに行くのに電車はしんどいし、年に数回しか出掛けないのは可哀想やし…そう考えたら日常生活では車がなくても不便はなくても、休日はないと不便だと思うなぁ…
2011-04-14 18:11:00 -
84:
名無しさん
車なくてムキになってる貧乏人きもいワラ
2011-04-14 18:13:00 -
85:
名無しさん
車あるにしてもないにしても、
「よそはよそ、うちはうち、世の中にはいろんな人がいる。」
っていうこんな簡単な事もわからん人が多いんだねぇ。育児板ってことは子持ちな上にいい年齢した大人がほとんどやろうに。
こういう親が子供を偏見ガチガチの人間に育てるんだろうなぁ。2011-04-14 18:25:00 -
86:
名無しさん
↑逃げた(笑)貧乏なら貧乏って言えばいいのにぃ 偏見がちがち(笑) 偏見持つ人間より持たれる人間になりたくないな(笑) 口に出さないだけで普通に人が持ってるもの持ってなかったら貧しいんかなって偏見持たれるよ それも考慮して子供いるなら車くらい持ってあげれば?子供がゲーム欲しいって言ったらよそはよそ!って言うの?いじめられちゃうよ?親になってもそんな事もわからないの?偏見持ってるかどうかなんて口に出さないとわからないけど、偏見持たれると子供がかわいそう。
2011-04-14 18:31:00 -
87:
90
すいません、なんか勘違いされてますが私90が初レスですし、車も普通に持ってます。
だからってあなたみたいに持ってない人をどうこうとは思わないけども。2011-04-14 18:33:00 -
88:
名無しさん
うん。うちも車あるけどコメント書いた。ないからどうとか思わない…
何か偏見の持ち方が小学生よな?バリ必死やし…2011-04-14 19:04:00 -
89:
名無しさん
車ないとか信じれなぁあぁぁああい 貧乏ってかわいそぉおぉう!
ないならないでおとなしくしとけばええねん 車もないくせにしゃしゃんなってワラ きもちわるい2011-04-14 19:23:00 -
90:
名無しさん
大人げない書き込みばっかりやなぁ(笑)どっちでもえぇやん。
2011-04-14 19:26:00