-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母乳とミルクどっちがいい?
-
1:
名無しさん
偏食で母乳なら粉の方が栄養ありますか?
それともやっぱ母乳の方がいいんですか?
ご飯がちゃんと食べれなくて…さっき健診で体重のふえが良くないと言われたんで…2011-03-18 14:51:00 -
30:
名無しさん
母乳が出ないんやなくてあげるのを止めただけやろ?あげつづけたら少なからず出るで。でも止めるから止まるんやん。出なくても根気よくあげつづけてる人は出るようになるんやで。だからそんな言われ方しても仕方ないんちゃうかな
2011-03-21 14:46:00 -
31:
名無しさん
最近は母乳外来やっけ?そんな専門の科がある位やから出にくくなってる、出ないに等しい人増えてるんちゃうかな?
現代人は餓鬼(やっけ?)に近い体型やとかストレス社会やって言うし…
ウチは2年間なんとか母乳がでてくれたけど、旦那に暴力受けた日はほんまに一滴も出なかった事が何回かあったし、別居したらだだ漏れになる位出がよくなったりしたから、ストレスの影響って侮れないみたい?
母乳は母親としての象徴と根強く考えられてるからきつく感じる言葉も多いかもしれない。
だけど母乳外来ができてる位やから同じ様に悩んでる人も多いんやって思って前向きに育児してね2011-03-21 18:17:00 -
32:
名無しさん
母親になった人は誰だって我が子に母乳あげたいと思う。でも母乳が必ず努力したら出ると言う決めつけは良くない。母乳が栄養あるのもわかってる話。世の中色んな人がいることをみんなわからなあかんと思う。子供との絆とか…与える物に対して絆があるないは関係ないやん。手術で胸取った人もおるんやで。色んな人が世の中いっぱいおるんやで
2011-03-21 23:58:00 -
33:
名無しさん
胸とった人には母乳あげ!!なんて皆言ってないと思うよ。
ただ出てたのに出なくなったとか理由考えたり、改善する努力しない人に対しては母乳を薦めるのは当たり前じゃない?2011-03-22 01:07:00 -
34:
名無しさん
↑ほんまに。胸取った人の話今してへんし、話が極端すぎるわ。母乳が出ない原因に、偏食や少食、ストレスいろいろ挙げられてるけど、本気で母乳あげたいなら無理してでも沢山食べたり、和食中心にするとか、ストレス溜めないように努力するとかどれも改善の余地がある事やん。それに母乳が立ち上がるまでに3ヶ月とかかかる人だっておるんやから1ヶ月出ないから諦めるとかじゃなくてもう少し頑張ってみたらって言うてんちゃう。
2011-03-22 08:21:00 -
35:
名無しさん
ストレス以外は改善のよちないやろ?ストレスって溜めたくなくても溜まるもんやで?ストレス解消方ならあるかもやけど、なか?子供が小さいうちは無理やん?うち病気した時ストレスって先生にゆわれたけど、うちは先生に『ストレスはないと思います』って言うたら『自覚してない目に見えないストレスが一番怖いんやで』って言われたわ。性格個々それぞれやしストレス溜めないようにできるってのは間違えやと思うわ。後は改善できると思う
2011-03-22 09:17:00 -
36:
名無しさん
あたし偏食少食で無理して食べたら吐いてまう。
2011-03-22 10:42:00 -
37:
名無しさん
うちは、母乳中々出なくて苦労したから薬とか病気以外で数ヶ月で母乳出ないからって言うて辞めた人は、言い訳にしか聞こえないって思ってしまう。
うちは、半年以上根気よく吸わして出るようなったから?
少食で吐くなら少量でも内容を充実させたら良いやろうし、母乳出るようなったらお腹減ると思う2011-03-22 11:10:00 -
38:
名無しさん
34 35へ 胸がない人だけの話をしていないですよ。みんな努力してるやろうし我が子の為に…母乳が一番、母乳が子供との絆、母乳じゃなかったら病気になりやすいとか…世の中には色んな人がいることをわからなあかんてこと。出やすくなる方法を教えたらいいやん。極端な話じゃないやん。心を広く持って発言した方がいいよ。
2011-03-22 14:37:00 -
39:
名無しさん
そうゆう意味で言ってるんじゃないやろ?
すぐ母乳やめた人が努力してるようには、みえないって言うてると思うんやけど?心を広くってあなたは、目を広げてちゃんと読んだら2011-03-22 15:11:00