デートスポット掲示板母乳とミルクどっちがいい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母乳とミルクどっちがいい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    偏食で母乳なら粉の方が栄養ありますか?
    それともやっぱ母乳の方がいいんですか?
    ご飯がちゃんと食べれなくて…さっき健診で体重のふえが良くないと言われたんで…

    2011-03-18 14:51:00
  • 2:

    名無しさん

    何ヶ月の子?母乳出るならもったいないよ?震災もしのげるように母乳とミルクの混合がいいと思う。

    2011-03-18 15:11:00
  • 3:

    名無しさん

    1ヶ月です。
    さく乳で量を調べたら40ほどでした。そして一回出し4時間後に10も出ませんでした。
    なので止めるか根拠よく吸わせるか悩んでた時に体重の増えがよくないと言われて…もし偏食やと栄養が薄いのなら、そんな母乳でお腹がふくれてしまうよりミルクでの方がいいのかな?と悩んでます。
    震災は本当に怖いですね。京都でも地震があったみたいやし…

    2011-03-18 15:38:00
  • 4:

    名無しさん

    あたし子供が3ヶ月なるまで混合で育てました?
    あまり出が良くなかったので、母乳飲ませて、胸があまりにも小さくなったらミルク足してました。根気よく飲ませてたら母乳でるようになりましたよ?

    2011-03-18 16:03:00
  • 5:

    名無しさん

    栄養面は大丈夫なんでしょうか?

    2011-03-18 16:21:00
  • 6:

    名無しさん

    偏食ってどんなん食べてるん?

    2011-03-18 16:40:00
  • 7:

    名無しさん

    母乳がでーへんからってミルクにしたら余計に出んねんて。あまり出なくても頑張って赤ちゃんに吸わせたら出る人が80%らしい。ちなみに病院でもらった資料には2歳くらいまであげた方がいいんやってー。もちろん離乳食と同時にやけど

    2011-03-18 16:50:00
  • 8:

    名無しさん

    あたし1ヶ月で40も取れなかったよ。今7ヶ月になっても最初と変わらずそんなに出ないけど、母乳吸うだけでも安心して寝てくれるようになったから続けてよかったとは思う。 ミルク混合です。

    2011-03-18 16:53:00
  • 9:

    名無しさん

    母乳の方が
    栄養あるって入院の時に助産師さんが言ってました?

    母乳が出ないとか
    赤ちゃんがうまく吸い付いてくれないなら、粉ミルクしかないと思うけど…

    母乳出るなら、
    そっちあげた方がいいですょ?

    私は、混合であげてます。

    赤ちゃん
    吸い付き悪くて、哺乳瓶の方が飲みやすいみたいなので、痛いけど我慢して
    乳絞って哺乳瓶に入れてます?

    冷蔵庫でだいたい2、3時間は持つみたぃです?

    2011-03-18 19:43:00
  • 10:

    名無しさん

    母乳がでなくて、少なくて、粉ミルクだけの方は沢山います!私は粉ミルクだけです。バランスの取れた食事をしていないなら粉ミルクの方がいいと思います。

    2011-03-18 21:38:00
  • 11:

    名無しさん

    そんな真剣に考えるなら食べてる物、食べた時間、量を3日程記録して産院で医師に相談行って下さい。赤ちゃん専用の体重計で飲んだ量をはかるのと、さし乳なってから搾れる量のみを見るとまた違いますし。

    2011-03-18 23:44:00
  • 12:

    名無しさん

    搾乳器で搾ると赤ちゃん吸うのと違うから出が悪くなるよ。心配なら混合でもいいし、母乳は母乳で栄養良いし、ミルクはK2ってゆう成分が豊富に含まれてるから赤ちゃんの脳内出血だったかな?防ぐのにいいし。母乳では中々K2取れないから混合でもいいんぢゃない?

    2011-03-19 01:02:00
  • 13:

    名無しさん

    私は、母乳の方がいいと思うよ!食事の栄養は、今からでも少しずつ改善していけばいいんじゃないの?粉ミルクも栄養あるっちゃあるけど、粉ミルクだけの子は免疫力弱いよ!だから風邪も引きやすいし。免疫力つけてあげたいなら、母乳も飲ませないと!母乳は免疫力をあげてくれるけど、粉ミルクは、そういった面に関してはかけてると思う!

    2011-03-19 01:44:00
  • 14:

    名無しさん

    出ない人は仕方ない。
    たとえ赤ちゃんの頃小さくたって、風邪ひきやすくたって、みんな普通に大人になります。
    気にしすぎるのが1番よくない。気にしすぎてお母さんがピリピリしちゃうと、赤ちゃんもそれを感じ取って不安定になる。
    母乳でもミルクでも、お母さんの愛情があれば子供は立派に育つ。

    2011-03-19 10:12:00
  • 15:

    名無しさん

    同感。神経質になるのは良くない。粉ミルクだけの子供は風邪ひきやすくなるとか決めつけは良くない。私の子供今6才粉ミルクだけやったけど風邪で病院に行ったのはほとんどないよ。平均より身長&体重越えてるし。

    2011-03-19 11:57:00
  • 16:

    名無しさん

    でも粉ミルクは免疫つかないのは事実やから出るなら飲ましてあげた方が良いよ

    2011-03-20 05:30:00
  • 17:

    名無しさん

    私もそう思う。やっぱり母乳がでるなら1番良いのは母乳!!

    2011-03-20 06:00:00
  • 18:

    名無しさん

    偏食てどんな?
    毎食買ったもんとかカップラーメンとかそんなんやったらあかんやろうけど…
    私三食食べてチョコスナック食べてたで?母乳は一番いいし?

    2011-03-20 07:04:00
  • 19:

    名無しさん

    というか無理してでも赤ちゃんの為に食べてあげたらいいやん

    2011-03-20 09:38:00
  • 20:

    名無しさん

    母乳がいいのは誰だってわかってるやん。でも中には体質とかによって出ない人も世の中にいる。そんな人に母乳母乳と言うのもどうかと思う。

    2011-03-20 17:57:00
  • 21:

    名無しさん

    ゥチも母乳出ない方やったから分かる。旦那の母親が完母やったからミルクあげてたら何で?とか言われたし。母乳良いの分かってるけど、免疫ゆうか赤ちゃんに初めて飲ます初乳にそれが含まれてるからあんま気にしやんでいいと思う。

    2011-03-21 01:24:00
  • 22:

    名無しさん

    私もあまり出る方じゃなかったけど…
    全く出ないなら仕方ないけど、足りない分はミルクで補って少量でも出るならとりあえず根気よくくわえさすだけでもしたら出てくるかもしらんしねんから母乳のが良いやん。
    免疫もつくし乳輪からホルモン出てるから赤ちゃんはそれで愛情感じて安心するし落ち着くし親子の絆が深まるって助産婦さん言ってたよ。

    2011-03-21 02:38:00
  • 23:

    名無しさん

    愛情やら絆やらちっちゃい赤ちゃんになんか分からんのになぁw
    ミルクやと愛情ない、絆がうまれないって事なんかなぁ?

    2011-03-21 04:57:00
  • 24:

    名無しさん

    今は母乳もミルクも医学的な面では変わらないかも。
    母乳から行く免疫って、風疹、麻疹、おたふくとか、そう言うので風邪は関係ないみたい。
    しかも予防接種でできた抗体は永遠じゃないからママがそれにかかった事がなければ抗体はあげれないねんて?
    もし努力して改善できるならスキンシップのひとつとして母乳あげるのもよしとするだけで母乳でない人に母乳一番と言ってる訳じゃないと思う。
    母乳の栄養についてやけど、昔はママがあんまり食べれなくても、母乳に栄養があったけど、最近は蓄えがないママが増えてて、ママが食べれてないと母乳の栄養も減っちゃうみたいです?

    2011-03-21 05:14:00
  • 25:

    名無しさん

    食生活の変化でしょ。昔の人は和食が基本。肉よりも魚。今は洋食メインになってるやん?

    2011-03-21 06:46:00
  • 26:

    名無しさん

    昭和中期以降の女性の体型って、骨格もお肉も立派に見えるけど食生活がしっかりしてたから、ただの脂肪じゃなくて、良質の蓄えやったから母乳にも栄養があったみたい。
    でも今の人はカリコリな見た目な上、食生活に脂肪貯蓄型の油(エネルギーや栄養に変換されにくい)を取り入れる機会が増えて、良質の蓄えも少ないねんて?

    2011-03-21 07:27:00
  • 27:

    名無しさん

    だから出るならあげたらいいし、出ないからミルクにする事は悪くないし、悩みすぎなくていいと思うよ。
    ただ、結果がでなくても努力した事は自身への自信に繋がるし、無駄じゃないからすぐには諦めないで欲しいとは思います?

    2011-03-21 07:38:00
  • 28:

    名無しさん

    アタシも2か月ぐらいから出んくなってミルクにしてんけど、周りの人は「えっもう母乳あげてないの?早くない?」みたいな事よく言われた。やっぱり母乳のが良いって思ってるんやろね。姑も「母乳違うから風邪ひかんか心配やわ〜」とか言うてたけど出んかったら仕方ないし母乳飲ませてても風邪ひく子はひくしな。

    2011-03-21 08:25:00
  • 29:

    名無しさん

    でも母乳のがいいのは証明された事実やから

    2011-03-21 14:03:00
  • 30:

    名無しさん

    母乳が出ないんやなくてあげるのを止めただけやろ?あげつづけたら少なからず出るで。でも止めるから止まるんやん。出なくても根気よくあげつづけてる人は出るようになるんやで。だからそんな言われ方しても仕方ないんちゃうかな

    2011-03-21 14:46:00
  • 31:

    名無しさん

    最近は母乳外来やっけ?そんな専門の科がある位やから出にくくなってる、出ないに等しい人増えてるんちゃうかな?
    現代人は餓鬼(やっけ?)に近い体型やとかストレス社会やって言うし…
    ウチは2年間なんとか母乳がでてくれたけど、旦那に暴力受けた日はほんまに一滴も出なかった事が何回かあったし、別居したらだだ漏れになる位出がよくなったりしたから、ストレスの影響って侮れないみたい?
    母乳は母親としての象徴と根強く考えられてるからきつく感じる言葉も多いかもしれない。
    だけど母乳外来ができてる位やから同じ様に悩んでる人も多いんやって思って前向きに育児してね

    2011-03-21 18:17:00
  • 32:

    名無しさん

    母親になった人は誰だって我が子に母乳あげたいと思う。でも母乳が必ず努力したら出ると言う決めつけは良くない。母乳が栄養あるのもわかってる話。世の中色んな人がいることをみんなわからなあかんと思う。子供との絆とか…与える物に対して絆があるないは関係ないやん。手術で胸取った人もおるんやで。色んな人が世の中いっぱいおるんやで

    2011-03-21 23:58:00
  • 33:

    名無しさん

    胸とった人には母乳あげ!!なんて皆言ってないと思うよ。
    ただ出てたのに出なくなったとか理由考えたり、改善する努力しない人に対しては母乳を薦めるのは当たり前じゃない?

    2011-03-22 01:07:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑ほんまに。胸取った人の話今してへんし、話が極端すぎるわ。母乳が出ない原因に、偏食や少食、ストレスいろいろ挙げられてるけど、本気で母乳あげたいなら無理してでも沢山食べたり、和食中心にするとか、ストレス溜めないように努力するとかどれも改善の余地がある事やん。それに母乳が立ち上がるまでに3ヶ月とかかかる人だっておるんやから1ヶ月出ないから諦めるとかじゃなくてもう少し頑張ってみたらって言うてんちゃう。

    2011-03-22 08:21:00
  • 35:

    名無しさん

    ストレス以外は改善のよちないやろ?ストレスって溜めたくなくても溜まるもんやで?ストレス解消方ならあるかもやけど、なか?子供が小さいうちは無理やん?うち病気した時ストレスって先生にゆわれたけど、うちは先生に『ストレスはないと思います』って言うたら『自覚してない目に見えないストレスが一番怖いんやで』って言われたわ。性格個々それぞれやしストレス溜めないようにできるってのは間違えやと思うわ。後は改善できると思う

    2011-03-22 09:17:00
  • 36:

    名無しさん

    あたし偏食少食で無理して食べたら吐いてまう。

    2011-03-22 10:42:00
  • 37:

    名無しさん

    うちは、母乳中々出なくて苦労したから薬とか病気以外で数ヶ月で母乳出ないからって言うて辞めた人は、言い訳にしか聞こえないって思ってしまう。
    うちは、半年以上根気よく吸わして出るようなったから?
    少食で吐くなら少量でも内容を充実させたら良いやろうし、母乳出るようなったらお腹減ると思う

    2011-03-22 11:10:00
  • 38:

    名無しさん

    34 35へ 胸がない人だけの話をしていないですよ。みんな努力してるやろうし我が子の為に…母乳が一番、母乳が子供との絆、母乳じゃなかったら病気になりやすいとか…世の中には色んな人がいることをわからなあかんてこと。出やすくなる方法を教えたらいいやん。極端な話じゃないやん。心を広く持って発言した方がいいよ。

    2011-03-22 14:37:00
  • 39:

    名無しさん

    そうゆう意味で言ってるんじゃないやろ?
    すぐ母乳やめた人が努力してるようには、みえないって言うてると思うんやけど?心を広くってあなたは、目を広げてちゃんと読んだら

    2011-03-22 15:11:00
  • 40:

    名無しさん

    母乳とミルクどっちが良い?って質問に母乳がいいよ、って事やろ。胸ないとか色々持ち出してもどっちがいいかは母乳やん。元々その母乳が出ない、あげれない人の為にミルクできてんから。

    2011-03-22 15:30:00
  • 41:

    名無しさん

    ただたんに母乳とミルクどっちが良いか聞いてるんじゃなく、偏食での母乳は栄養あるかを聞いてるんやで?もし偏食の人の母乳は免疫だけで栄養ない母乳ならミルクのほうがいいわけやん?それで止めるか考えてはるんやで?>>2で母乳がいいのは分かってはるんやし。
    それやのに栄養あるないを分からんまま母乳母乳って自分の意見押し付けるのっておかしくない?

    2011-03-22 16:47:00
  • 42:

    名無しさん

    いやいや(笑)だから栄養ある母乳をあげる為に努力したら?って皆言ってるんねん。ちゃんとアドバイスの意図理解できないのかな?
    少食なら少食でもちゃんと栄養素考えて食べたら量より質やねんからその方が良いやん。
    それでも赤ちゃんが量足りないならミルク足すって考えにした方が赤ちゃん…ひいては自分の為やから 皆アドバイスしてるねんで?偏食なら同じ栄養素でも飽食の時代、色んな食べ物あるねんから食べれる物で偏食の栄養素を取り入れたら良いだけの話やん。

    2011-03-22 17:24:00
  • 43:

    名無しさん

    そうそう(笑)別に押し付けてへんで(笑)それに母乳出にくいならそれなりに努力して止めるんじゃなく足りない分をミルクで補ったら?ってちゃんと結論出てるやん。

    2011-03-22 18:02:00
  • 44:

    名無しさん

    出が悪いからって粉ミルクに頼ったらますます母乳出んようになるよ
    とにかく吸わせて吸わせて吸わせまくればいいのです

    あと偏食過ぎたらたしかに母乳より粉ミルクの方がいいかも
    でも偏食を治したらいい話じゃないかな?
    おっぱい飲んでる期間なんて2年から長くて3年くらいだし、その間だけでも赤ちゃんが喜ぶような美味しい母乳になるように、食生活を直せばいいと思う〜

    2011-03-22 19:12:00
  • 45:

    名無しさん

    何か1人で必死に方向変えてまで反論してる人いるな?

    2011-03-22 20:27:00
  • 46:

    名無しさん

    別に粉ミルクがあかんて言うてるんじゃないし元気に育ってくれればいいやんね。

    2011-03-22 23:03:00
  • 47:

    名無しさん

    >>46そうそう。何を勘違いしてはるんやろね(笑)
    とりあえず出ないとか偏食やとか言い訳してんと母乳出す努力してみたらええねん。

    2011-03-23 00:38:00
  • 48:

    名無しさん

    アレルギーや持病で否応無しに偏食の人もいるけど、主さんはどうなんやろ?
    無理して食べたら吐いちゃうって書いてた人おったけど、何を食べても吐くんかな?決まった物を口にして吐くならアレルギー検査しといた方がいいし、違うなら胃腸科受診しといたら、何か解決方法あるかもしれない。(弁が逆向きやったり腸閉塞で吐きやすい人は食事の回数を増やすとか。)
    まだ1ヶ月なら栄養が足りてないとか止める止めない考えなくて大丈夫だよ?
    もし未熟児で産まれてたら半年、一歳までなかなか体重増えない、なんて子もいるみたいやよ

    2011-03-23 01:02:00
  • 49:

    無理してお腹いっぱい食べたら…って意味やと思う。私も少食なんやけど、無理していっぱい食べたら吐いてまうし、お腹下してしまう。私は母乳じゃなくて太りたくていっぱい食べたんやけど、結果下痢で余計痩せてしまった?
    てかお乳って2才くらいまであげるもんなんや??なんか大きい子がお乳飲んでるの見ると、珍しい気持ちになってたわ。

    2011-05-20 14:06:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母乳とミルクどっちがいい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。