-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供が居る人!避難用品なに揃えましたか?
-
1:
名無しさん
懐中電灯 マスク オムツ おしりふき 救急箱 子供の帽子 水 食料 ほかなにが必要ですか
2011-03-15 12:16:00 -
2:
名無しさん
大人のものも含めてやけど、>>1に書かれてるものプラス
ラップ、使い捨ての紙食器、手動発電できる携帯充電器、ラジオ、乾電池、ホイッスル、携帯トイレ、ビニール袋、ティッシュ、タオル、帽子、軍手、下着。水は1人1日3リットルは欲しい。2011-03-15 13:16:00 -
3:
名無しさん
着替え
2011-03-15 19:41:00 -
4:
名無しさん
抱っこ紐 防寒着
2011-03-15 23:27:00 -
5:
名無しさん
正直、緊急時にそんな運ばれへんやろ…
子供も連れてかなあかんのに2011-03-16 01:04:00 -
6:
名無しさん
でもなんもなしじゃなぁ。なんせ近くにいつもダッコヒモと防寒着はおいとかなな。自分らのはまだしもオムツにミルクは持っていきたい!
2011-03-16 02:01:00 -
7:
名無しさん
母乳の人も、水が不足して母乳が出なくなってるみたいやから、水は絶対やな!
2011-03-16 02:17:00 -
8:
名無しさん
オムツ、おしりふき、水、レトルト離乳食、懐中電灯、電池、携帯充電器、お菓子、子供靴下、肌着、大人用にカイロをリュックにつめて、枕元に上着と靴
2011-03-16 03:11:00 -
9:
名無しさん
肌着やお菓子や離乳食はずっとかばんに入れっぱなしですか?賞味期限が近づいたら入れ換える感じですか?
2011-03-16 10:27:00 -
10:
名無しさん
食料品や水は1年に1回は入れ替えせなあかんで。
2011-03-16 10:58:00