デートスポット掲示板生活リズム?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

生活リズム?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今4ヵ月の子なんですけど?夜中3〜4時の間に寝て昼過ぎまではmilk以外ゎ寝ているんですが後1か月くらいで離乳食もはじまるので生活リズム整えてあげたいんですが朝起こしてもなかなか起きてくれずすぐまた寝ちゃって?アドバイスあったらほしいです?お願いします?

    2010-11-19 14:36:00
  • 2:

    名無しさん

    私も4ヶ月の頃は昼間寝たり起きてたりバラバラやったよ?
    ちゃんと整ってきたのは離乳食が始まる半年くらいかな?
    うちは離乳食始まれば自然と朝起きて夜寝る用になりました?
    まだ焦らなくていいと思います?

    あと離乳食は今は6ヶ月からが理想みたいですよ?
    あまり早くあげすぎても意味がないと保健師さんに言われました?

    2010-11-19 21:00:00
  • 3:

    名無しさん

    とりあえず朝わカーテン開けて明るく、夜は暗くで少しはリズムが出来て来るって聞いたよ?

    2010-11-19 23:19:00
  • 4:

    名無しさん

    うちは夜寝る時と昼間寝る時は寝る場所変えてたよ!

    2010-11-19 23:32:00
  • 5:

    名無しさん

    皆さんありがとうございます?夜電気とテレビ消して寝る体制にしようとしてるんですが消すとわかるのかすごく泣いちゃって付けちゃいます?私も昼間と夜は違う場所で寝かしています?

    2010-11-20 02:30:00
  • 6:

    名無しさん

    私は、場所変えたりしてへん?

    私は3さんのやり方してたよ?

    朝はしっかりカーテン開けて「朝やで、おはよ」言うて、夜は九時半くらいに電気消してた?

    生後1ヶ月たってから、毎日そうしてたから生後4ヶ月には完璧朝、夜マスターしてた?

    たまに間違える時もあったけどね(笑)

    離乳食はなるべく遅い方が離乳食スムーズに進むよぉ??

    私、栄養士の人に生後6ヶ月過ぎぐらいから初めても何の問題もないし、むしろ上手にそのほうが離乳食スムーズに進むでって言われたから生後6ヶ月半から始めたよ?

    現在は生後11ヶ月です?

    2010-11-20 02:31:00
  • 7:

    名無しさん

    最近寒いけど天気のいい日は散歩につれて行くのもいいよ?

    2010-11-20 22:20:00
  • 8:

    名無しさん

    最近お昼暖かいしね?

    2010-11-21 01:07:00
  • 9:

    名無しさん

    朝 起こしても又寝たい時に寝るやろ?
    そしたら晩 寝かせたい時間になって暗くしても寝ぇへんくない?

    2010-11-21 03:36:00
  • 10:

    名無しさん

    とりあえず毎朝同じ時間に起こす!
    離乳食もまだ一回食なんやったら午前中にあげたしかいいって聞くし☆
    そしたら徐々に寝る時間とか大体わかってくるようになると思います!

    2010-11-21 09:25:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
生活リズム?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。