-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何人ほしい?☆彡
-
1:
主
主は今9ヶ月の子供がいてます。私は一人っ子だし、絶対に兄弟は作ってあげたいと思ってます。旦那はたくさん子供が欲しいらしく、大家族にしたいらしいのですが、私はあと一人くらいでいぃと思って、旦那さんとの意見が食い違います。たくさん産んでにぎやかなのもいぃケド、子供達が大きくなって、大学やそれぞれの道に進みたいと思うトキ、あまり子供が多すぎると、一人一人に充分なことをしてあげれなぃと思ってしまいます。今は男の子なので次に女の子が生まれてくれたらもぅ子供は作らないほぅがいぃのかと思うんですが、(主は女の子欲しいのでもし次に男の子ならもう一人頑張りますが…)たくさん子供がいる方、やっぱり子供がたくさんだと楽しいですか?
みなさんはどぅ思いますか?2010-11-02 16:24:00 -
11:
名無しさん
ってか旦那さんは、そこまで深く考えずに「大家族したい」言うてんちゃう?実際産むの簡単やないけど、男はあの痛みとか悪阻や出産の苦労知らんから、簡単にもう一人、もう一人とか言うけどほんま産むのは簡単な問題やないし、男は簡単に考えすぎやねん。それと、大家族の場合、習い事どころか、一人一人の生活用品や、食費や、そんなんは?余裕あるの?ってかお金がたいしてあるんちがうんやったら絶対やめた方がいいで!あなたも苦労するけど子供が一番苦労するよ!まぁそれでも産みたいなら産めばいいと思う。所詮他人さんの事やし産む産まんは主が決めることやしね。私は一人しか産んでないけど次もいらん。女の子がほしくて、女の子産めて大満足やし私は一人の子供を大切に育てていく派?
2010-11-03 03:12:00 -
12:
名無しさん
↑って言うけど、避妊するん??
2010-11-03 04:13:00 -
13:
主
旦那さんとはあまり夜の性生活はありません。子供産んでカラどぅも…(苦笑)
あまりお金に余裕がなく
計画性なしにどんどん産むのもどぅかと思う反面、兄弟をたくさん作るなら年齢的にもゆっくりはしてられません…
みんな兄弟たくさんいて良かった?みんな理想は何人くらいですか2010-11-03 09:26:00 -
14:
名無しさん
兄と妹がいる3兄弟ですが、今でもとても仲が良くて大好きなので、子供は最低でも2人、経済的に大丈夫なら3人は欲しいなって考えてます。
2010-11-03 09:35:00 -
15:
名無しさん
私も産んだ子が全員大学卒業できて、お金に不自由なくさせてあげれるなら大家族くらい産みたい?でも現実見たら3人が限界やろなって思ぅ?今は幼稚園と英語だけやけど、そのうち下の子も習い事するやろし、産む前に考えてたよりお金かかる?食費もあがってくし、成人式の着物買う時とか免許取りに行く時とか考えるとキリなぃょね?
2010-11-03 16:25:00 -
16:
主
そぅですよね(>_
2010-11-03 17:19:00 -
17:
名無しさん
>11やけど>>12へ
避妊するん??っていうより最悪どうしてもせなアカン時がある場合にはそうすると思います。けど、セ〇〇スじたいさせてあげてないからその必要もないと思う。2010-11-03 17:33:00 -
19:
名無しさん
ファイナンシャルプランナーってそぅいぅ相談にのってくれるんですねφ(.. )
マイホームも建てるってきかなぃし、夢ばかりを無茶に実現しようとしてくるので一度旦那さんに言ってみます☆彡為になるとナイスアドバイスになります☆彡
2010-11-03 21:17:00 -
20:
名無しさん
家を購入するか賃貸にするか、子供を何人にしたいか、私立に通わしたら、など色んなパターンで考えて、それぞれ老後を含めて生涯どれくらい必要なのか出してくれるよ。
例えば賃貸で子供ずっと公立ならこれくらい、とか。家建てて子供私立ならこれくらい、とか。
妻が専業主婦ならこれくらい、とかほんまその家それぞれやから。だいたい夢みがちな旦那さんは凹むみたいやけど、現実みてくれると思います。2010-11-03 21:57:00