デートスポット掲示板首が座るのは?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

首が座るのは?

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬぴ

    うちの子♂は8月2日生まれで、まだ首は当然座ってません。私の友達の子♂は8月16日生まれで、昨日寝返りをしたらしいです。『首ももう座ったよ』とか言うんですが、そんなことあるんですか?1ヶ月健診で『体重や身長も3ヶ月の子並みの成長って言われた〜』って言うんですが?
    まだ首が座らなくて当然なんですが、嫌みっぽく『まだなの?』って言われて不快です?
    愚痴にもなってしまってごめんなさい?
    教えてもらえたら嬉しいです?

    2010-09-25 21:58:00
  • 7:

    名無しさん

    自慢しぃなんやろね?めんどい子やな?稀に寝返りする子はおるらしいけど首が座るのは聞いたことないから友達の勘違いちゃうかなって思うねんけどね?

    子供の成長って早ければいいってもんちゃうし主が気にする必要ないと思うで?友達の子供がなかなかできひんことが主の子供はすぐできるかもしらんし?それは大人になってからでもあることやし?

    2010-09-27 02:29:00
  • 8:

    名無しさん

    うちのお姉の子1ヶ月検診で首座りかけてるって言われてた。1ヶ月検診言うてもまだ1ヶ月なってなかったし1ヶ月ちょっとなら座る子もいてると思うで。友達の子もうすぐ5ヶ月やけど今4ヶ月でもうすぐハイハイしそうやったわ。だから成長早い子は早い。まぁ早く成長するのもなんかな…(^_^;)ゆっくりのがいいよ☆

    2010-09-27 09:24:00
  • 9:

    名無しさん

    成長早いよりゆっくりの方がママのんびり出来るやん??
    個人差やし皆いつかは、出来るようなるんやし気にせんで良いやん??

    2010-09-27 09:43:00
  • 10:

    名無しさん

    ほんまゆっくりでいいよなぁ〜。歩くまでの時期って一年程しかないんやからその赤ちゃんらしい時期を堪能したいわ

    2010-09-27 10:47:00
  • 11:

    名無しさん

    首すわってなくても寝返りできるこおるみたいやで!うちの子は4ヶ月ちょうどくらいで寝返りしたし首が完全にすわったんもこのころ?
    なんでも早ければいいってもんちゃうんやで!

    2010-09-27 12:46:00
  • 12:

    名無しさん

    自慢じゃないやろ

    2010-09-27 13:55:00
  • 13:

    名無しさん

    うちも1ヵ月で座ったけど成長はゆっくりでいいとおもうよ?まだなの?とかはでも嫌味じゃないと思うよ?

    2010-09-27 18:49:00
  • 14:

    名無しさん

    うん、どんなニュアンスで「まだなの?」て聞いたか知らんけど、イヤミぢゃなくただ単に聞いただけの可能性もあるやん

    2010-09-27 19:13:00
  • 15:

    名無しさん

    うん?
    イヤミとか考えすぎちゃう?

    うちの子は二ヶ月前で首すわったし、寝返りもすぐでズリハイは四ヶ月から?
    逆にめっちゃ大変やった?
    のんびり成長してくれる方がいいよ?

    2010-09-28 17:45:00
  • 16:

    名無しさん

    その友達は何を基準に首がすわったって判断してるん?なんかそんな簡単に座ったとか、雑に扱いそうで怖いね…

    2010-09-28 21:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
首が座るのは?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。