-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
首が座るのは?
-
1:
ぬぴ
うちの子♂は8月2日生まれで、まだ首は当然座ってません。私の友達の子♂は8月16日生まれで、昨日寝返りをしたらしいです。『首ももう座ったよ』とか言うんですが、そんなことあるんですか?1ヶ月健診で『体重や身長も3ヶ月の子並みの成長って言われた〜』って言うんですが?
まだ首が座らなくて当然なんですが、嫌みっぽく『まだなの?』って言われて不快です?
愚痴にもなってしまってごめんなさい?
教えてもらえたら嬉しいです?2010-09-25 21:58:00 -
27:
名無しさん
てか、赤ちゃんにもよるよ。ハイハイしやんくて歩き出す子もいるし、寝返りしなくてもズリズリ歩く子もいる。逆にハイハイばっかしてなかなか歩かない子もいるし、ズリズリ歩いても寝返りはしない子もいる。
あんま気にしなくていいと思う。2010-11-05 21:58:00 -
28:
名無しさん
逆に安易に大丈夫!!って言えなくない?友達の子は普通より歩くのが少し遅くて周りから『大丈夫!!そのうち歩くよって言われてて』とくに気にしてなかったら筋肉?の病気やったって言ってた。ほんまに気になるなら調べてもらうべきやと思う。医者でもないし安易に大丈夫とは言えないわ…
2010-11-05 23:42:00 -
29:
名無しさん
ってか、それって皆が皆そういうわけ違うし、そんなんよくあること違うんやし、不安煽るようなこと言うんは主さんが可哀想やで?ってか正常の赤ちゃんの方が多いし、そんなんごくまれな症状やん?首座りも、それぞれ個人差あるけど、私の赤ちゃんは3ヶ月と1週間で首座ったけど、私の姉の赤ちゃんは4ヶ月近くかかってたよ?主さん何も気にすることないよ〜??
2010-11-05 23:54:00 -
30:
ぬぴ
皆さんありがとうございます?
うちの息子、10月17日に、うつ伏せになった状態のまま自分の力で首を持ち上げて首を左右に動かせました?
生後77日でできました?不安がって息子に申し訳なかったです?息子は息子のペースで成長してるんですよね!2010-11-06 17:02:00 -
31:
名無しさん
良かったね?
2010-11-06 20:30:00 -
32:
名無しさん
良かったね??でも、あんまり主さんが焦ってお子さんに無理させない程度(お子さんのペース)で何でもさせてあげたらいいかと思うよ?うつ伏せ生後77日でできるなんて早い方やと思うし私はすごいと思いますよ?
2010-11-06 21:41:00 -
33:
名無しさん
その子その子の成長があるから他人がどうでも気にしない。
しかも首座りとか完璧に座るのは4ヶ月前後が普通でしょ?
今からですよ?2010-11-08 01:11:00 -
34:
名無しさん
でも不安な気持ちも分かる?私の子は4ヶ月なって、首は座ってるけど、寝返りする気配ないし、うつ伏せもできない?なんか3ヶ月検診行った時周りはできてるのに、うちの子はなんでまだなんやろ?とか考える?ちなみに41週目で産まれた?
2010-11-11 19:37:00 -
35:
名無しさん
寝返りするようなったらますます目離されへんくなるから怖いよ?
うつ伏せもできないって、どーいうこと?
首は座ってて寝返りしないならママがうつ伏せにさせてあげたら?2010-11-12 03:23:00 -
36:
名無しさん
うつ伏せの練習してますよ!でも頭が持ち上がってじーとできないんです?
まぁ人それぞれだと思って気長に見守ります?2010-11-12 10:43:00