-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
アドバイス下さい?
-
1:
主
初めまして主は今生後間もないベビーのママです?恥ずかしながら出来婚で、金銭的に余裕が全くありません。妊娠中も働いてましたが産後すぐにまた働きに出ようと考えてます?主はシングルではないのですが主人の仕事が朝早く夜遅いので掛け持ちが出来ない為です?甲斐性のない旦那だと言われても仕方ありません?私からすれば大好きな大切な主人なので今私もできる事をしよう?と働くのを考えてます。ちなみに妊娠中も夜働いてたので産後も夜で探してます?まだ産まれて間もないベビちゃんを預けるのは心配ですが主と同じ様に産後すぐに仕事しなければ生活できなかったママ居ますか?もし居ましたらその間ベビーちゃんは誰に預けましたか?また夜離れると主になついてくれなくなったりするのでしょうか…?主は母乳ですので冷凍保存で預けようと思ってます?批判されるかもしれませんがアドバイス下さい?
2010-08-24 15:51:00 -
2:
名無しさん
赤ちゃんは可哀想かもしれんけど、生活かかってるなら仕方ない。まずは働く場所の近くに夜間でも預かってもらえる託児所があるか探した方がいいよ。地元で預けて働くって人もいてるけど、何かあったときのために託児所と職場は近い方がいい。なつかなくなるかはわからんけど、寂しい思いをさせるとは思うよ。
2010-08-24 16:38:00 -
3:
名無しさん
旦那仕事辞めて新しく職探しとか考えんかったん?そんな低収入でしがみつかなあかん仕事なん?
2010-08-24 16:41:00 -
4:
名無しさん
旦那さんの収入いくらで足りない生活費はいくらなんかな?
せっかく子ども生まれて夜行性治す機会にもなってるし節約という方法は無理なんかな?って考えて書いてんけどカンに障ったらごめんな?2010-08-24 18:41:00 -
5:
名無しさん
私の近くの託児所夜間で月35000円ぐらいやで?
私も旦那収入低いけど節約してやっていけるよ?
夜間じゃなく昼間で働いたら?2010-08-24 19:13:00 -
6:
名無しさん
生後まもないなら預けれるのは家族くらいしかないんじゃない?
2010-08-24 19:29:00 -
7:
名無しさん
だいたい託児所なんか半年からしか預かってくれんやろ?
2010-08-24 21:26:00 -
8:
名無しさん
夜働くより昼どうですか?低収入なら保育園も安いと思うし…入れるかが問題やけど?こんな事聞くの失礼かもしれないですが旦那さんは夜働くのに何も言わないんですか?
2010-08-24 21:29:00 -
10:
主
主です。御返事遅くてすいません?昼間も考えてますが大体15万マイナスです?昼間1ヵ月の赤ちゃん預けれる託児所みたいなのあるんでしょうか?家族(両親)は共働きで夜しか帰ってきません?主人は仕事しがみつかなきゃいけない事はないので今探してもらってます?新しく仕事をして〜なので半年以内には仕事辞めるつもりなのですが今現状生活苦しいです?
2010-08-24 22:10:00