-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
アドバイス下さい?
-
1:
主
初めまして主は今生後間もないベビーのママです?恥ずかしながら出来婚で、金銭的に余裕が全くありません。妊娠中も働いてましたが産後すぐにまた働きに出ようと考えてます?主はシングルではないのですが主人の仕事が朝早く夜遅いので掛け持ちが出来ない為です?甲斐性のない旦那だと言われても仕方ありません?私からすれば大好きな大切な主人なので今私もできる事をしよう?と働くのを考えてます。ちなみに妊娠中も夜働いてたので産後も夜で探してます?まだ産まれて間もないベビちゃんを預けるのは心配ですが主と同じ様に産後すぐに仕事しなければ生活できなかったママ居ますか?もし居ましたらその間ベビーちゃんは誰に預けましたか?また夜離れると主になついてくれなくなったりするのでしょうか…?主は母乳ですので冷凍保存で預けようと思ってます?批判されるかもしれませんがアドバイス下さい?
2010-08-24 15:51:00 -
11:
主
書き忘れすいません?
夜働くのは反対されましたが生活ができないのも分かってるので複雑みたいです。やっぱり私自身子供も大切ですし働かない環境がいいのは確かですが…?子供はお金かかりますし子供には可哀想な思いさせますが少しの間頑張って家計の支えになりたいので?2010-08-24 22:16:00 -
12:
名無しさん
10
われと住む場所ちゃうからやろ?
お前もでしゃばってゆうなや?
なんもしらんとかワレにゆわれる筋合いない?2010-08-24 22:59:00 -
13:
名無しさん
マイナス15万ていったい…
2010-08-25 00:05:00 -
14:
名無しさん
昼間でも探したら時給1000円のとこあるし給料も20万越すよ?
夜はやめとき?子供可哀想やわ?
主さんが夜で働きたいなら別やけど?
私のとこ給料18あるかないぐらいやけど貯金出来てるよ?2010-08-25 00:12:00 -
15:
名無しさん
シンママで生後5ヶ月で託児所に預けて夜仕事してたよ。母乳は冷凍して持ってってたけどなかなか飲まなくて大変みたいやし泣きすぎて可哀想。それでも働かな生きてかれへんくて働いてたけど懐かなくなる事は全くなかった。だけどやっぱり夜は辞めといた方がいいかと…
2010-08-25 01:27:00 -
16:
名無しさん
あげ
2010-08-25 05:30:00 -
17:
名無しさん
そうよね
2010-08-26 16:23:00 -
18:
名無しさん
主さんいっしょ?うちも3ヶ月のこどもいてお金やばいで夜しよう思ってるとこ?昼間の託児所待ちいっぱいやったし?
2010-08-26 19:28:00 -
19:
名無しさん
15万マイナスで子ども産んだのがありえへんわ?何したら15万マイナスなるん?
2010-08-26 23:00:00 -
20:
名無しさん
マイナス15万て…何でそんなになるの??
赤ちゃんが生まれても生活水準が下げられないからとか?2010-08-26 23:03:00