-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルマザーってなんで育児放棄するん?
-
1:
名無しさん
引くわ
2010-08-02 19:38:00 -
572:
名無しさん
シンママ、っても親権は旦那に取られたからシンママとは呼ばんかな?子供に会われへん、辛いとか口で言うてるだけで男行きまくってるアホ女居てるわ。同情して心配したけど演技って分かったから見捨てた。腹痛めて生んだ子やのに手放すなんて考えられへんわ。同じ女として情けないと思った。
2012-01-26 00:44:00 -
573:
名無しさん
いろんな事情があるんじゃない?今親権欲しがる男て多くない?
2012-01-26 01:29:00 -
574:
名無しさん
多分シングルやとほんまはあかん事やけど旦那おらん分自由きいて夜遊んだりできるからちゃうかな?旦那いてたら夜遊びたくても無理やん?旦那の目があるから。けどそれはシンママとか関係なしにその人によるやろけど。旦那いてても育児放棄する人はするし。シンママでも子供一所懸命に育ててる人はいてる。私シンママやけど、友達と遊ぶより子供といてる方が楽しい。
2012-01-27 12:07:00 -
575:
名無しさん
↑それわかります?私の娘はもうすぐ5歳で物分かりも良くなってきてるので、2人で居てると友達みたいな感じで楽しい?
2012-02-03 17:09:00 -
576:
名無しさん
なんでお父さんおらんのやろ…って一回は悩むやろうなぁ。
父の日とか苦痛やろうなぁ。
自分はどうであれ可哀相って思われてもしょうがないよなぁ。2012-02-03 17:18:00 -
577:
名無しさん
そんなん思うのも小さいうちだけやで?私がそうやったから?
2012-02-04 22:20:00 -
578:
名無しさん
育児放棄するとかしないとかシングルやからとか関係なくない?
人間性の問題やと思うけど。2012-02-05 09:31:00 -
580:
名無しさん
10〜14くらいの思春期の方がキツいと思うなぁ。もしそうなる事があっても、苗字は変えへんな。苗字変わるんはホンマに可哀想。友達がそうやったけど、ホンマ可哀想やった。
2012-02-05 19:20:00 -
581:
名無しさん
友達離婚して仕事探しせず、生保申請しに行って子ども親に預けて遊びまくりやわ。急に独身なったら弾けたくなったんかな〜
2012-02-07 06:44:00