デートスポット掲示板シングルマザーってなんで育児放棄するん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シングルマザーってなんで育児放棄するん?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    引くわ

    2010-08-02 19:38:00
  • 2:

    また荒れそうなスレやな
    わざわざ喧嘩になるようなスレたてるなよ

    2010-08-02 19:57:00
  • 3:

    名無しさん

    虐待事件なってんのほとんどシングルマザーとか再婚やし

    2010-08-02 19:59:00
  • 4:

    名無しさん

    ほとんどちゃうやん。
    ただシンマザ、再婚はやっぱり〜ってあるから印象にのこりやすいだけ

    2010-08-02 20:08:00
  • 5:

    名無しさん

    虐待率じゃなくて虐待数じゃないの?

    2010-08-02 21:00:00
  • 6:

    名無しさん

    >>5私もそれ聞いた事ある。シングルマザーのが話題になるからテレビで放送するだけやと思う。

    2010-08-02 21:05:00
  • 7:

    名無しさん

    シングルより夫婦揃ってる方が人数多いしな

    2010-08-02 21:25:00
  • 8:

    名無しさん

    ひとりで育てる(シングル)のと二人で育てる(夫婦)のと三人以上で育てる(二世帯)のやったら人数多い方がそりゃ子供への環境はいいやろ〜
    シングルやったら聞き役怒り役甘えさせ役しつけ役やら全てこなさなあかんけど時間も足りひんくて歪になる面あるやろうし?
    ニュースの子はどうかと思うけどな?

    2010-08-02 21:55:00
  • 9:

    名無しさん

    うちはシングルマザーなんか信用せえへんわ

    2010-08-03 01:59:00
  • 10:

    名無しさん

    別に信用せんでもいいけどな。分かってくれる人は分かってくれるしなぁ。>>11みたいにシングルってだけで偏見もつ人に何言うても一緒やろうけど

    2010-08-03 07:54:00
  • 11:

    名無しさん

    分かってくれる?
    何を分かってほしいん?

    2010-08-03 08:09:00
  • 12:

    名無しさん

    連れ子を虐待とかは多いんじゃない?自分の子供じゃないから実子のように愛情がわかないのかな?心に余裕がないと子供に当たってしまうんやろね。

    2010-08-03 08:54:00
  • 13:

    名無しさん

    シングルでも相手の男に問題あって離婚したならわかるけど母親が浮気したとかやったらやっぱり偏見持つわ
    それでいてしっかり子供愛してあげてたらわかるけど親や託児所にあずけて遊んでる母親はありえへんな

    1人で育てて行くのは大変やしすごいと思うけど遊んでる母親はちゃんともう一回考えてほしいわ

    今回衝撃的な事件起きたけどこれは母親なら一歩間違えれば誰しもなる可能性があるからほんまに悲しくて苦しくてやりきれん気持ちになった

    2010-08-03 09:50:00
  • 14:

    名無しさん

    悲しくて見てられへんから、あのニュースになるとチャンネル変えるんやけど、「誰しもがなる可能性ある」ってどういう事?

    2010-08-03 10:14:00
  • 15:

    名無しさん

    愛情いっぱい育ててたのに環境で人格崩壊したからやろ。

    2010-08-03 12:21:00
  • 16:

    名無しさん

    生活環境で人は、少なからず変わるって事ちゃう?

    2010-08-03 12:24:00
  • 17:

    名無しさん

    本当に愛情いっぱいやったん?子供可愛いがってる自分に酔ってただけちゃん?環境変わったくらいで、愛情たっぷり育ててた子を餓死させようとするかな?ベランダの汚さから、虐待常習犯って感じ

    2010-08-03 15:25:00
  • 18:

    名無しさん

    プツンと糸がきれたんちゃう?子供の事はほんまに愛してたと思うわ

    2010-08-03 16:14:00
  • 19:

    名無しさん

    自分の子やもんな
    愛情あったんやろな
    けど糸が切れるとかさぁ、今のうちには考えられへんわ
    子供愛しくてしゃあない。
    餓死させるって‥
    やっぱ愛情なかったんかな

    2010-08-03 17:01:00
  • 20:

    名無しさん

    今なんか核家族で共働きとか当たり前な上少子化で兄弟少なく触れ合う機会少ないから親としては離婚じゃなくても事故や病死とかあったら切迫した状況になりやすいし、子供は子供で寂しさ感じて男に走るだとか、そういう状況になりやすいのは確かやからニュースまでいかんでも誰にでも起こり得る事やっての同感や?
    ウチの場合子供の身よりがDV元旦那か虐待祖父母しかおらんから放棄でなく心中しそうで怖いわ?

    2010-08-03 17:28:00
  • 21:

    名無しさん

    育児や生活に行き詰まって糸がきれたからって
    餓死させるって…

    行き詰まって育児や生活や衛生環境が疎かになるまでくらいなら理解できるし、事情が事情なら多少なりとも考慮すれば同情もできるけど、餓死させるまでは理解不能やし庇う気も同情するのも無理やわ。
    そこまでいったら誰でもが陥る可能性とかないわ。鬼畜だけがそんなんなるねん。

    2010-08-03 17:29:00
  • 22:

    名無しさん

    愛してたんやろうけどどうでもよくなったんやろな

    ただここまでいくとほんまの鬼畜か精神的に普通じゃないやつがすること

    この事件の女に一切同情とかないし同じ目にあえばいいと思う

    でもそれじゃ甘いから生きてつぐなえ

    死ぬことより苦しい現実と向き合え

    2010-08-03 19:47:00
  • 23:

    名無しさん

    自分の子が幸せか不安に感じる‥?

    2010-08-03 20:48:00
  • 24:

    名無しさん

    いや同じめにあって死刑になってほしい。風呂はもちろんトイレも窓もついてない、何にもない灼熱の部屋でオムツつけて餓死してほしい。虐待親は同じめにあって死刑になってほしい。
    あの子達は餓死じゃなくて、熱中症でまだ比較的楽に亡くなってたらなぁ

    2010-08-03 21:04:00
  • 25:

    名無しさん

    少しでも愛情もってたならああは絶対ならへんよ

    2010-08-04 00:49:00
  • 26:

    名無しさん

    愛情あるないに関わらず、人間としての理性があればあんな酷いこと出来ないよ…

    2010-08-04 01:45:00
  • 27:

    名無しさん

    あの母親一人目が生まれたときも一度育児放棄してるやん!ブログでは愛情あるように言ってるケド実際可愛がって自分に酔ってただけちゃう??
    元旦那と別れる時も子供をお互い押し付けあいしてるしホンマに子供が可哀相すぎる…

    2010-08-04 08:22:00
  • 28:

    名無しさん

    うん、そう思う。ブログとか気分悪くてよう見んけど、そういう可愛い可愛いって写メ大量に載せて、可愛いがってる風でも親にあずけっぱなしな奴なんて、なんぼでもおる。
    本当に愛情があったなら、放置なんてしやんよ絶対。子供と向き合っていっぱい?で虐待してしまったなら、愛情があっての事やけど。単純に前から邪魔やったんやろ。誰しもが起こりうるとは思えない。

    2010-08-04 10:23:00
  • 29:

    名無しさん

    親に預けるとか私無理やわ。
    子ども預けてまで遊びたいとか思わない。
    遊び行くなら子どもと一緒に行って一緒に楽しみたい。
    自分の考え押し付けるんはあかんけど
    親に子ども預けて自分らだけ楽しんでる夫婦みると子どもがかわいそうやしムカつく。
    友達子ども預けて旅行とか飲みに行きまくってるんが信じられへん。

    2010-08-04 11:02:00
  • 30:

    名無しさん

    シングルだけとは限らんよな。育児放棄するのって…?私の兄夫婦の嫁も育児放棄してたもん。何日も帰ってこやん日あったわ。家出て行って自分等で住み出してからも朝仕事行く前に兄がまだ帰ってきてないからごめんやけど見ててほしいってよく家連れてきてた。最後は不倫してその男との間に子供出来て一緒になってた…。

    2010-08-04 12:02:00
  • 31:

    名無しさん

    そのうちシングルなるやろ、その人

    2010-08-04 14:27:00
  • 32:

    名無しさん

    >>31 預けて遊びまくる人とかは確かにちょっと…って感じやけどたまになら預けて好きな時間作るのはいいと思う。たまにって1ヶ月に一回とかな。私の場合は預けたら母親もめっちゃ喜ぶし。私は少し息抜きするだけでまた頑張ろってなる。

    2010-08-04 14:40:00
  • 33:

    名無しさん

    ホンマのたまにやったら子供預けて遊びに行くんもいいんちゃう?
    うちは自分の親、義親もたまには見とくからゆっくりしておいでって言うてくれるから、お言葉に甘えて預かって貰って主人と食べに行ったり美容室行ったりさせて貰ってる。
    そんなんも周りからしたらあり得へんって思われてるんかな

    2010-08-04 14:51:00
  • 34:

    名無しさん

    >>31が固すぎるだけ

    2010-08-04 14:56:00
  • 35:

    名無しさん

    >>31は自分が預けて息抜きできひん環境やからかひがみやろ。
    じゃないとむかつくとかないやん。
    子供かわいそうってのも大袈裟やし

    2010-08-04 14:58:00
  • 36:

    名無しさん

    >>31今回の事件やったら放棄するより誰かに預けてくれてたほうが良かったわ〜。北海道の事件も母親が「もう施設に預けたい」って友人に相談したらその友人は「子供を預けるなんてありえない」って言ってその母親は悩んでそのまま放棄しちゃって子供死んじゃってん!だから自分の意見を持ってるのはいいと思うけど押し付けはダメだよ!
    たまに預けて遊んで息抜きも時には必要だよ

    2010-08-04 15:07:00
  • 37:

    名無しさん

    31です。
    母親や義母も預かるから遊び行っといでと言ってくれます。
    でも子どもと離れたくないし一緒に楽しみたいと言って断ってます。
    たしかに私は頑固やと思う。
    押し付けはあかんってわかってるから友達にも注意したことありません。
    預けるの嫌って考えの人も結構いてますよ。

    2010-08-04 17:32:00
  • 38:

    名無しさん

    じゃ〜子供がかわいそうでイラつくはおかしいんじゃない?

    2010-08-04 17:35:00
  • 39:

    名無しさん

    でも子供と24時間毎日べったりやと内向的な子になりそうやない?人見知り激しくなりそう。半年すぎたくらいからちょっとずつ他人と接触させるのもいいと思うけど。

    2010-08-04 17:37:00
  • 40:

    名無しさん

    そうやと思う。いずれ、保育園やら幼稚園へ行く時がくるし、親に預けて…という価値観もおじいちゃんおばあちゃんが好きで喜ぶ子供もいてるしな。
    たまには息抜きしたっていいと思うよ?ただ、育児放棄にならない範囲内なら。

    2010-08-04 17:48:00
  • 41:

    名無しさん

    今回の事件の母親もやけどブログでめっちゃ子供愛してますアピールしてるのに実際はほったらかしでしまいには餓死させてるから、ブログで子供の事可愛いって書いてる人「ほんまかな〜」って疑ってしまう??

    2010-08-04 18:54:00
  • 42:

    名無しさん

    私はほんまに可愛いからそう書いてるけど…

    2010-08-04 19:03:00
  • 43:

    名無しさん

    >>31親だって子供だけで預かりたい時やってあるの分かったれば?
    母親がおったら気使う部分あるわけやん?

    なんか親がかわいそう。あたしの物ってなってて…

    2010-08-04 20:17:00
  • 44:

    名無しさん

    私は親孝行って言ったら大袈裟かもやけど、それくらい喜ぶから月に2回は預けてた。預けんかったら痺れ切らしたように、電話めっちゃかかってくる

    まぁ個人個人考え方違うんやし、んな責めたらんでいいやん。

    2010-08-04 20:38:00
  • 45:

    名無しさん

    >>31さんとは少し違うけど、誰かに預けてもし何かあったらイヤやから言うて絶対誰にも預けない友達いるわ?自分の親にも義母にも?徹底してやる?
    でもそれも人それぞれ考え方やし、その子も>>31さんも苦になってないならいいかも?
    ただ友達よ?保育園や学校はどうするの?って感じ?

    2010-08-05 00:01:00
  • 46:

    名無しさん

    私の友達ほとんど子供親に預けて不倫男と半同棲して生活面倒みてもらってるくせにblogで子供可愛いとか今回の事件批判してるねんけど?

    2010-08-05 01:08:00
  • 47:

    名無しさん

    えぇ〜!!!(笑)
    私ならそんな友達、あんたも予備軍やなってネタにしながら嫌味いってまうわ。

    2010-08-05 07:32:00
  • 48:

    名無しさん

    小さい子を預けないって考えやねんから保育園は預けへんやろう。幼稚園。
    私も子供預けて遊びたい飲みに行きたいとは思わへんな〜。

    2010-08-05 11:21:00
  • 49:

    名無しさん

    別に預けるぐらいいいと思う
    24時間べったりだとよっぽど手かからん子じゃない限りはストレスたまるし
    たまに預けたらリフレッシュしてまた頑張れるしな
    預けるのが母親としてどうや、毎日子どもと24時間ずっといるべきとか育児ってそんな簡単なものちゃう

    2010-08-05 13:26:00
  • 50:

    名無しさん

    大人もストレス溜まるからリフレッシュは大事ょね。だからといってほったらかしは良くない!上手くやっていかないとシングルマザーは大変!

    2010-08-06 17:08:00
  • 51:

    名無しさん

    旦那いないから頼れる人いないし、一人は淋しいからすぐ彼氏作って捨てられないように必死になって子供が邪魔になって虐待。子供と出かけても周りの家族見たら虚しくなって惨めになって子供の面倒みなくなる。シングルってそんなんやん。

    2010-08-06 17:28:00
  • 52:

    名無しさん

    離婚=自由

    やから遊びたいに繋がるんやろな結婚生活中に家庭に縛られてたって思える人は、離婚=自由 に感じるんちゃう?

    家事させられてる
    育児させられてる
    自由に遊ばれへん我慢させられてる

    させられてる...
    させられてる...

    家事も育児も自分の仕事やから疑問すらもたへんてのが普通なんやろけどその普通の感覚がないら離婚=自由なってまうんやろな?

    2010-08-06 18:47:00
  • 53:

    名無しさん

    シングルより夫婦のが虐待多いって、お互いの数の比率考えてから言えよ?だいたい税金も納めへん生活保護費詐欺ってるシングルが両親夫婦よりおおかったら財政成り立たんわ

    2010-08-06 18:51:00
  • 54:

    名無しさん

    人間的に欠陥あるからシングルなんやろ

    2010-08-06 23:57:00
  • 55:

    名無しさん

    シングルとか出来婚が増えてから虐待が増えたよな。未熟なのに子供作るのやめてほしい。

    2010-08-07 02:09:00
  • 56:

    名無しさん

    いい年やし焦って子供つくったって、いい訳かしらんけど、スピード離婚して、しゃべることは人の悪口、男の話。めちゃ子供まだ赤ちゃんででき愛やけど、可愛げがなくなる子供になってきたら絶対親にみてもらって男に走るわ。

    2010-08-07 13:35:00
  • 57:

    名無しさん

    57さん
    あなたは未熟ぢゃないんですか?

    2010-08-07 13:45:00
  • 58:

    名無しさん

    >>59完璧を求める訳じゃなくて周りからみてまだ子供やな〜って時を未熟やと言うてるんちゃうんかな?

    2010-08-07 17:10:00
  • 59:

    名無しさん

    周りのシングル全員男のことばっか考えて子供はオシャレ感覚でしかない

    2010-08-07 20:09:00
  • 60:

    名無しさん

    全員が全員そうじゃないからやめてほしい

    2010-08-07 21:29:00
  • 61:

    名無しさん

    本間にそうやわ

    2010-08-07 22:15:00
  • 62:

    名無しさん

    >>61さんの周り全員って事で、シングル全員何か言うてないやん

    2010-08-07 22:46:00
  • 63:

    名無しさん

    シングルでちゃんとしてる人見たことないわ

    2010-08-09 01:42:00
  • 64:

    名無しさん

    あんたがちゃんとしてない人間やからやろw

    2010-08-09 06:37:00
  • 65:

    名無しさん

    時代もあるんやろな〜。娯楽とか、贅沢とか増えて、昔に比べたら皆自分でいっぱいいっぱいなってる感じがする…子育てしてても、独身の友達はオシャレで焦ると言うか見栄はりたい気持ちもわかるし、そんなんだけちゃうけど、なんしか昔に比べたら自分でいっぱいいっぱいなってるお母さん増えてる。難しいな?

    2010-08-09 07:05:00
  • 66:

    名無しさん

    パチ屋でパートしだしたんやけど、早番とかシングル子持ちが多い。やっぱちゃんとしてるなって人もいれば、バイト先で彼氏とにゃんにゃんしてる人もいるな。
    ちゃんとしてる人は子供の事を一番に考えてるし、彼氏も旦那もいらんって言ってた。いろいろと先輩やから、子供の事とか相談するんやけど、ホンマに愛を感じる。
    シングルってだけで、決めるのはどうかと思うな。

    2010-08-09 08:19:00
  • 67:

    名無しさん

    確かにシングルのお母さん達みんながいい加減な人じゃないと思うけど少しズレてる人多い

    2010-08-09 12:21:00
  • 68:

    名無しさん

    シングルになる時点で計画性がないやつが大半やから虐待すら何とも思わない阿呆が多い

    2010-08-11 19:24:00
  • 69:

    名無しさん

    最近の事件見てると否定はできないな

    2010-08-11 22:01:00
  • 70:

    名無しさん

    >>67
    逆ちゃう?
    あたしはそんな事件起こす人は自分やお金に余裕あるからやと思う。
    余裕なかったら男の事や遊んだり飲みに行く事とか考える間もないと思うし。今回の下村容疑者だって、お金に余裕あるからホスト行って遊び歩いてネイルしてってしてたんやろうし、給食費未払いの家もお金がないから払わないんじゃなくてお金があるけど払いたくない人が多いんやって。

    2010-08-12 01:51:00
  • 71:

    名無しさん

    シングルマザーで金あるとこなんてないやろ?

    2010-08-20 08:14:00
  • 72:

    名無しさん

    ないな(笑)
    子どもに貯金してた200万が年々減って3分の1?

    2010-08-20 09:14:00
  • 73:

    名無しさん

    元旦那に40万もろてる人居たで…

    2010-08-20 09:17:00
  • 74:

    名無しさん

    いやでも、今回の事件の人は風俗やし持ってたんちゃうん?

    2010-08-20 09:58:00
  • 75:

    名無しさん

    シングルやからどうのじゃないよ、友達シングルちゃうけど頻繁に子供預けて海行ったり遊んでる。たまには息抜き必要!言うてるけどしょっちゅう。
    自分中心な親が増えたよな

    2010-08-21 10:56:00
  • 76:

    名無しさん

    預かるアホ親も悪いと思うわ。
    あんたが産んだんやから遊んでばっかいんと世話しろって怒らんからしょっちゅう預けて遊ぶんやろ

    2010-08-23 00:31:00
  • 77:

    名無しさん

    仕事するの嫌やからガマンして離婚せーへんって言う子多いわ。そんな親の姿見せたあかんと思うけどな?結婚してても彼氏作ったりするんやから、シンママやから遊んでるとか貧乏やとかじゃないと思う。中身やと思うわ。実際、一敗サラリーマン家庭よりシンママの方がお金持ってるし。

    2010-09-24 09:24:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑それはさすがに言い過ぎやわ
    それならみんなシンママなるわ

    2010-09-24 10:53:00
  • 79:

    名無しさん

    どっちも大変ゆうこっちゃ

    2010-09-24 12:05:00
  • 80:

    名無しさん

    ↑でもその通りやと思う…自分がすきな様にお金使えるし旦那の稼ぎやったらなぜか自分の服かうだけで気使う

    2010-09-24 12:06:00
  • 81:

    名無しさん

    そういう考えの奴が育児放棄するんやろな

    2010-09-24 13:14:00
  • 82:

    名無しさん

    私シングルやけど育児放棄なんかしてないで?むしろ育児放棄する人の気持ちがわからん。我が子おらんかったらなんしに、生きてんかわからんくなると思う。毎日忙しいけど自分と子供の為にいっぱい稼いでいいもん食べて、女の子やから二人でいい服着たり、たまにの休みに公園で遊んだりそれが生き甲斐やわ

    2010-09-24 14:46:00
  • 83:

    名無しさん

    ↑ですよね?

    育児放棄なんか考えられん

    2010-09-24 14:56:00
  • 84:

    名無しさん

    >>84
    そんなに頑張ってて幸せそうやのに、一部のテキトーな人たちのせいでイヤな事言われたり思われたりするんでしょうね(ρ_;)

    2010-09-24 16:15:00
  • 85:

    名無しさん

    子育てってどんなに子供愛してても嫌になる瞬間あるで。子供も嫌なんやろけど。そんな時はちゃんと預けたり、働きに出たりして違う空気入れなあかんわ。本来は距離置いたらなおさら愛しくなるのにな?男に走るんかな?そりゃ生きてたら恋もするやろけどな。子供には親しかいないこと忘れたらあかんわ。

    2010-09-26 23:07:00
  • 86:

    名無しさん

    いつまでも女でいたい。母の気持ちのが少ない。

    2010-09-27 17:40:00
  • 87:

    名無しさん

    子供嫌になったら預けて息抜きは解決策ちゃうんちゃうかな?
    しんどくなって預けるんは子供と向き合う為に有りやと思うけど嫌になって預けるんは逃げちゃうかな?

    最近子育て落ち着いて他の事考える余裕できてきたんやけどやっぱ父親役には母親では無理があるねんな…とか皆いくつになっても小綺麗にしてるから「そこまで女捨てたらアカン」とか言われたのも間違いじゃないんかな…とか悩む?

    器用じゃないからシングルになった人は何か優先したら育児がおざなりになるんかな?例え恋愛優先お洒落優先の時期とかあって遠回りしても母子ともに幸せになれる日が皆に訪れますように…1日お疲れ様です?

    色々考え過ぎてまとまらず話し飛び飛びになってるけど許してね?

    2010-09-27 18:03:00
  • 88:

    名無しさん

    他人は悪いようにしか言わんしな。

    2010-09-27 21:34:00
  • 89:

    名無しさん

    嫌になるのもしんどくなるのも同じやし。
    なんせ親なら助けが必要なら「助けて」って言えなあかんわ。

    2010-09-27 23:28:00
  • 90:

    名無しさん

    あげ

    2011-03-24 08:16:00
  • 91:

    名無しさん

    育児放棄じゃないけどシングルなって水商売して昼間は保育園夜は実家にあずけて昼間遊んで水商売で知り合った客とでき婚した子おるけどまた同じこと繰り返しそうやなと思ってしまう

    2011-03-24 10:19:00
  • 92:

    名無しさん

    離婚して水する人ってたいがいそのパターン多いよね

    2011-03-24 13:06:00
  • 93:

    名無しさん

    >>87さんの文章に同感やわ。うち元旦那や元旦那の親、兄弟から 育児から逃げるなとずっと言われた。自分が間違ってるんかなぁて洗脳されかけたけど>>87さんの文章みて間違ってないと思った?

    2011-03-25 15:33:00
  • 94:

    名無しさん

    シングルは女になってる親多い!まず子供の面倒やろ!子供が手放れてからでよくない?

    妹は1つ下やねんけど、昔から私の真似ばっかりする子やって、私17で出来婚しちゃったけど、妹も真似して3ヶ月後にDV男と子供作りだした…
    今は子供ほぼ放置
    男コロコロ替えて週一で泊まりに行ってるわ。
    情けない
    周りは大迷惑

    2011-03-25 15:43:00
  • 95:

    名無しさん

    子育てしてて子供預けたいぐらい嫌に思った事ないわ。
    嫌やから預けてリフレッシュって発想はないから理解しがたい。

    2011-03-25 19:14:00
  • 96:

    名無しさん

    ウチの友達わ息子が三歳で自閉症て診断されて育児辞めた。子供旦那のとこに置き去りにして今だ行方不明。だからシングルとか関係ないんちゃうかな。

    2011-03-27 00:53:00
  • 97:

    名無しさん

    シングルって家の事全部自分でしなあかんから大変そう。自分の選んだ道やけど親かわいそう。親は頼りにされて嬉しいかもしれんけどはたからみたら親不孝やし楽にしたれんかったんやぁって冷ややかな目で見てしまうわ

    2011-03-27 02:53:00
  • 98:

    名無しさん

    価値観は人それぞれやし何が幸せで何が親不孝とか他人が言うことちゃう?

    2011-03-27 03:40:00
  • 99:

    名無しさん

    でもシングルマザーを喜ぶ親なんかどこにもおらんやろ
    どう考えても親不孝

    2011-03-27 04:20:00
  • 100:

    名無しさん

    確かに虐待事件のニュース見ててもシングルで内縁の夫絡みばっかやけど、シングルやから育児放棄するんじゃなくて元々そういう人間性やから結婚しても長続きせーへんくて離婚するんちゃう?

    2011-03-27 22:20:00
  • 101:

    名無しさん

    母子手当もらってたって、父親がいない分力仕事もやし、親がいなやってけんやろ。親いつになっても面倒見つづけなあかんやん。たまに会って孫可愛がるぐらいが幸せやろうにシングルのせいでしょっちゅう預かったり体調崩したりしたら親が身の回りせなあかんし。かわいそうや。パラサイトやな

    2011-03-27 23:45:00
  • 102:

    名無しさん

    >>103勝手な決めつけで親の事まで心配するとかお節介やなぁ〜(笑)

    2011-03-28 00:03:00
  • 103:

    名無しさん

    シングルで親に頼らずに育てるとか無茶やん
    託児所完備の一流企業のキャリアウーマンなら別かもやけど

    2011-03-28 00:47:00
  • 104:

    名無しさん

    親に頼らない子なんて一握りよな?

    2011-03-28 06:15:00
  • 105:

    名無しさん

    人生終わってるやん。親も恥やな?

    2011-03-28 13:43:00
  • 106:

    名無しさん

    さすがに言い過ぎやろ。多分不妊症で子供できひんくて当たってるんやろな?優しい人を子供は選ぶからそんなん言わんとき?

    2011-03-28 14:11:00
  • 107:

    名無しさん

    ???それもおかしい解釈やけど?

    2011-03-28 14:26:00
  • 108:

    名無しさん

    シングルの人と子供見てると悲しくなるわ。寂しい家庭で負のオーラが出てる?実際は愛情たっぷりかもしれんけど?家族連れを見ると尚更シングル虚しく見えてまう?男運ないんやなぁって

    2011-03-28 14:49:00
  • 109:

    名無しさん

    私が小学生の時、学校の授業が終わってみんな帰ってるのにシングルの子は学童保育に行って、裸足でよれよれのTシャツって格好の子が多くて、子供ながらにお家貧乏なんやって可哀想な目でみてた。ちゃんと可愛い格好をしててもなんか、そういうオーラがでてたのを覚えてる?

    2011-03-28 15:54:00
  • 110:

    名無しさん

    単に貧乏人多いからちゃう

    2011-03-28 16:08:00
  • 111:

    名無しさん

    シングルは自分に金使えるから子供には金使わんやろ。自分の服は安いの選ばず子供にはよれよれ着せてる子いるわ。まだ小さいからよれよれとかわからんし。シングルやからって馬鹿にして自分の子供が飽きたおもちゃシングルの子にあげてる人いた。嫌じゃないんかな

    2011-03-28 16:43:00
  • 112:

    名無しさん

    シングルになった理由にもよるけどやっぱり白い目で見てしまう?

    2011-03-28 18:18:00
  • 113:

    名無しさん

    シングルでも頑張ってる人はたくさんいると思うけど残念ながら私の周りのシングルは全員自分優先

    2011-03-28 18:28:00
  • 114:

    名無しさん

    普通の家庭でも面倒みるの疲れたら旦那にバトンタッチしても子供は寂しい思いせんけど、シングルやったら子供一人にさせてまうよな。何いうたってシングルは愛情注ぐにしろ普通とはやっぱ違う?まぁそれがシングルやけど(笑)

    2011-03-28 19:35:00
  • 115:

    名無しさん

    みんな自分は離婚しないって自信満々やなぁ〜誰だって離婚する可能性はあると思うけどな。
    うちは今4年目で何度か危機もありつつ、今は仲良くやってるけど、明日のことなんてわからんわ。浮気くらいじゃ離婚しやんけどさ
    離婚原因上位の嫁姑問題、何十年したら同居や24時間体制で赤の他人を介護しやなアカン日がくるかもしれんし。
    結婚なんて今は幸せでも、必ず不幸な事が起きるし、何十年も連れ添うには結局は忍耐・我慢やからなぁ〜自分が耐えていけるか。
    精神ぶっ壊れるようなら逃げも大事やと思うけど。結婚してる以上他人事ではないと思うわ。

    2011-03-28 23:35:00
  • 116:

    名無しさん

    今んとこ可能性0やけど仮に離婚危機になっても私はせめて子供が大きくなるまでは離婚しないわ。

    2011-03-29 00:42:00
  • 117:

    名無しさん

    離婚した方が子どもに幸せかもしれへんやん??
    まああたし未婚やから何とも

    2011-03-29 00:49:00
  • 118:

    名無しさん

    それは個々のケースによって違うやろ?
    子育の為と思っても稼ぐ能力なかったり、男に寄生するタイプは辞めとくべきやと思う。

    2011-03-29 02:19:00
  • 119:

    名無しさん

    結婚には我慢も大事やろ。
    うちらの親の世代には離婚なんてほとんどなかったわけやし、最近のコは恋愛の仕方も親として自覚もないからすぐ離婚するねん。

    2011-03-29 03:56:00
  • 120:

    名無しさん

    ↑やから人それぞれやって
    何で決めつけたがるん

    2011-03-29 11:22:00
  • 121:

    名無しさん

    なんか>>121独身っぽい

    2011-03-29 11:25:00
  • 122:

    名無しさん

    >>121の親何歳かわからんけど、うちらの親の世代はほとんどないは言い過ぎやろ。今の40・50代って結構いるで。親の親世代の60・70代以降ならわかるけど。戦時中から戦後間もない頃の極貧時代とは違って当然と思うわ。
    >>121は職無くなって酒飲み暴力親父になっても、離婚しやんの?昔はそれを我慢してたみたいやけど。

    2011-03-29 12:44:00
  • 123:

    名無しさん

    >>121と同じ世代かは知らんけど40.50代は離婚してる人多いやろ。熟年離婚て言葉が流行ったくらいやし、熟年になるまでに離婚してる人も多い。そら今の若い子と比べたら少ないかもしれへんけど。
    結婚したら我慢は当然必要になるけど、我慢が全てじゃない?

    2011-03-29 13:07:00
  • 124:

    名無しさん

    育児放棄して歳とって子供に捨てられるパターンなんかな

    2011-03-29 13:22:00
  • 125:

    名無しさん

    うち親60回ってるけど今に比べたら離婚してる人少ないと思う〜でもうちのオカン兄弟6人いるけど1人離婚してるしおとんは兄弟5人いてるけど1人離婚してるで?

    2011-03-29 14:28:00
  • 126:

    名無しさん

    離婚したら出世に響くから定年してから離婚するんやろな

    2011-03-30 01:41:00
  • 127:

    名無しさん

    シングルの背中哀愁ただよってる(笑)見てて悲しい?
    自分と比べてまう。優しい旦那で子供大好きで夫婦仲良いし恵まれてるわ?

    2011-03-30 10:08:00
  • 128:

    名無しさん

    シングルでお水や違法ごとして稼ぎあるのに税金を好き勝手使ってるやつはどうなん?

    2011-03-30 10:40:00
  • 129:

    名無しさん

    ただのカスやん

    2011-03-30 11:28:00
  • 130:

    名無しさん

    本人にカスっていうてほしいくらいや
    本人はカスって自覚してないからな

    2011-03-30 11:35:00
  • 131:

    名無しさん

    >>133自覚出来ないからシングルなんかもな。やっぱり友達でもシングルの子ってどっか性格に変わってるおかしいとこあるもん。もちろん旦那に非があるケースもたくさんあるやろけど私のシングルの友達は残念ながら女側に非があるなぁ…。しかもそれを本人だけが自覚出来てない。

    2011-03-30 15:38:00
  • 132:

    名無しさん

    ↑そうなんや
    だいぶイタい子おおいよな。何かと前の旦那が悪いって口癖やねん
    しかも大半はでき婚

    2011-03-30 17:15:00
  • 133:

    名無しさん

    結婚=ラブラブで幸せって考えでは長く続かんやろな。そりゃ80歳になってもラブラブでいられるなら、それが一番やけど。

    2011-03-30 23:21:00
  • 134:

    名無しさん

    シングルマザーの友達めちゃ真面目に育児してはるし、男いらんて言うてやるわ。

    2011-04-01 00:06:00
  • 135:

    名無しさん

    私もシングルやけど男いらんわ?子供かわいそうやし?そんな事より子供いてたら男なんか別にいらんって考え方なった?

    2011-04-01 01:54:00
  • 136:

    名無しさん

    私旦那いてるのになぜかシングルやと思われる?なんでやろ?ちなみに結婚七年目の27歳です?疲れてるオーラやら不幸オーラあるんかな?

    2011-04-05 22:13:00
  • 137:

    名無しさん

    指輪してないからじゃない?

    2011-04-05 23:31:00
  • 138:

    名無しさん

    >>138同じく?
    シングルなってから彼氏作った事ないけど、子供に自分の女の部分を見せたくないし子供の前で彼氏とおるとこ想像したら気持ち悪い(笑)

    2011-04-06 00:04:00
  • 139:

    名無しさん

    シングルのがおしゃれや派手な子がおおいな

    2011-04-06 00:04:00
  • 140:

    名無しさん

    手当てもらったり自分に金使えるからな

    2011-04-06 00:25:00
  • 141:

    名無しさん

    貧乏なコも多いけどね

    2011-04-06 02:23:00
  • 142:

    名無しさん

    >>139 あなたちょっと失礼じゃない?シングルに見られる→不幸とかさ?あたし元シングルだからかもしれないけど勘にさわる

    2011-04-07 13:54:00
  • 143:

    名無しさん

    ほっときっ?
    あの年であんな性格やからやろ…

    2011-04-07 14:31:00
  • 144:

    名無しさん

    シングルは不幸に見える
    これ世間の声(笑)

    2011-04-07 17:51:00
  • 145:

    名無しさん

    不幸ってか、やさくれてるように見える

    2011-04-07 18:20:00
  • 146:

    名無しさん

    うちは別にそうは見えへん。単純に身近にいる人がそうなだけやろ?
    結構普通で不幸とか苦労してるシングルとかあんま見やんな。
    保育園で一緒のクラスのシンママも明るくて子供好きって伝わってくるし。
    身近なシングルは結構お金もあって、やりたい仕事やってて楽しそう。子供はもう大きいし。

    2011-04-08 03:56:00
  • 147:

    名無しさん

    うちの周りのシンママ生活保護不正需給ばっかりしてる
    だから金持ち多い。

    2011-04-08 09:11:00
  • 148:

    名無しさん

    ↑それはあかんな。私もシングルやけど税金で暮らしたくないから、そんな事してないよ!
    そんな人がおるからシングルはそんな目で世間から見られるんやろなぁ。なんか凄く残念…
    五体満足やねんから一生懸命働いて子供育てるべきって思う。税金はほんまに困ってる人達が使うべき。例えば今なら被災地の人とかにね!

    2011-04-08 09:44:00
  • 149:

    名無しさん

    離婚せなアカンくらい相手を見る目なく結婚してんから、ほとんどが計画性も無くや自助努力せんと税金や親に頼って暮らしてるのが多いのが現実ちゃう?
    ちゃんとやってるシングルもおるけど少ないし、その子が不幸てより子供が不幸やな。

    2011-04-08 10:36:00
  • 150:

    名無しさん

    うち親シングルやけど父親公務員で安定してるし幼稚園くらいまでは優しかったで。途中病気かなんか分からんけど人格変わってDVなってたけど、計画的に結婚しても途中から変わったりするから一概に計画的ないとか言えんやろ…

    2011-04-08 11:33:00
  • 151:

    名無しさん

    そら一概にはいえないけどそういう人が圧倒的に多いやろな?

    しかも生活保護って家賃もなんぼまでならって出してくれるんやんな?

    2011-04-08 13:25:00
  • 152:

    名無しさん

    大阪やから多く感じてるん違う?私の周り生保とか受けてるシングル一人もおらんよ

    2011-04-08 14:27:00
  • 153:

    名無しさん

    未婚でシングルの人ってどうなの?

    2011-04-08 16:22:00
  • 154:

    名無しさん

    逃げられた場合、女自体愛されてなかったし子供も愛してもらえなくて、捨てた男も男やけど見る目ない女は自業自得やし結婚してもらえなくてかわいそう。こいつと家庭築いていきたいなんてこれっぽっちも思われない女なんやなーって思うわ。価値ないやん

    2011-04-08 17:43:00
  • 155:

    名無しさん

    貧乏臭い地域なら違和感ないけど、少しいい地域いくとやっぱりシングルは偏見あるよね
    私立の学校とかもキツそう

    2011-04-08 21:06:00
  • 156:

    名無しさん

    ↑腐った価値観しか持ち合わせていない人が多いからな!

    2011-04-09 12:25:00
  • 157:

    名無しさん

    ↑シングルなんや(笑)

    2011-04-10 00:27:00
  • 158:

    名無しさん

    これだけは言えるけど、シングルをバカにしてる人達って大概は旦那にほったらかしにされてる。旦那さんがちゃんと愛情注いでる家庭の嫁さん達は心に余裕があるからそんな偏見もない。私の周りの人達はそうやわ。偏見するような人は旦那にも愛されてません

    2011-04-10 01:37:00
  • 159:

    名無しさん

    あたしめちゃ仲良し夫婦やし家族やけど見下すで〜あたしは幸せでよかったもん。愛されてないとか偏見やろ。心に余裕ある人も馬鹿にする人はするからね?
    人って裏があるから

    2011-04-10 01:53:00
  • 160:

    名無しさん

    私立の小学校や中学校やとあからさまな差別されんで?うちがそうやった?

    2011-04-10 02:01:00
  • 161:

    名無しさん

    ほんまに幸せそうな知り合いは、他人に興味ないわ〜

    2011-04-10 03:43:00
  • 162:

    名無しさん

    興味ないってより、単に見下し感を出さないだけやと思う。

    2011-04-10 06:00:00
  • 163:

    名無しさん

    >>163とか周り見下して幸せ感じてるんやろ?(笑)全く余裕ある様には見えんわ〜私も余裕ないけど

    2011-04-10 06:09:00
  • 164:

    名無しさん

    人を見下して生きてる人って、実際はどうか知らんけど、幸せそうには見えんなぁ…
    悪口・陰口を言う人って、みんなして醜い顔してる。容姿じゃなくて顔が歪んでたり、生き生きしてないし、意地悪そうな顔に見える

    2011-04-10 06:55:00
  • 165:

    名無しさん

    うちが知ってるシンママの子どもはめちゃしっかりしてるんだけど、躾がいいから?それとも子どもなりになんか察してしっかりするのかな?

    2011-04-10 09:11:00
  • 166:

    名無しさん

    躾が良い悪い関係なく、自分で選択して考える機会が多いとしっかりした子になるんちゃうかな?
    厳しい家の子、親がぽや〜としててもしっかりした子おる気がして。

    2011-04-10 10:12:00
  • 167:

    名無しさん

    シングルは〜シングルは〜
    ゆってる時点で性格悪い事気付こう!

    2011-04-10 11:27:00
  • 168:

    名無しさん

    幸せそうに見えんくても実際幸せなんやから(笑)
    表には出さんけど。シングルの子供と付き合いさせたくない親いるしなぁ。性格悪い人なんかいっぱいいる。私は心で思ってるだけ

    2011-04-10 13:14:00
  • 169:

    名無しさん

    アホ

    2011-04-10 14:08:00
  • 170:

    名無しさん

    >>173その性格悪い人達の代表ともいえるのがアナタやね??
    夜遊び見てシングルマザーの悪口ゆってるのに私は幸せとか…笑える?ぷ 幸せは表に出してないんかしらんけど、性格悪いのは表に出てるかもよ?(笑)

    2011-04-10 18:10:00
  • 171:

    名無しさん

    ↑と、シングルが申しております(笑)
    幸せな人をひがむな(笑)

    2011-04-10 18:44:00
  • 172:

    名無しさん

    175気持ち悪い?自分も悪口いうてるやん?叩きたいだけ?ストレスたまってるんやな?しかも見下してる事を隠してやろ?大人なんやからあからさまに表に出さんやろ?幸せは隠す必要ないしな?

    2011-04-10 18:57:00
  • 173:

    名無しさん

    幸せでも心に余裕ある人なんて少ないんちゃう?子供育てるのは大変やからなぁ

    2011-04-10 21:22:00
  • 174:

    名無しさん

    恵まれてる人にも悩みとかあるからね?馬鹿にするって最低かもしれんけど感情やし仕方ないわ

    2011-04-10 22:10:00
  • 175:

    名無しさん

    何このスレwww気持ち悪www母親のする発言ちゃうやろwww
    お前ら他人のことでやいやい言う暇あったら子供ちゃんと遊んであげ

    2011-04-11 01:52:00
  • 176:

    名無しさん

    まぁ男見る目ないのだけは間違いないよね
    母としては知らんけど、女としては完全に負け組

    2011-04-11 09:19:00
  • 177:

    名無しさん

    今井絵理子も安室奈美恵もシンママで頑張ってるやんけ?今井絵理子バカにするな?お前ら罰あたんぞ?

    2011-04-11 12:18:00
  • 178:

    名無しさん

    安室ちゃん大好きやけど育児あんま、頑張ってないやん?

    2011-04-11 12:25:00
  • 179:

    名無しさん

    安室奈美恵年やのにダンスしてしんどいねんぞ?

    2011-04-11 12:28:00
  • 180:

    名無しさん

    ↑安室はそれが仕事
    子育てより恋愛

    2011-04-11 13:38:00
  • 181:

    名無しさん

    芸能人と庶民一緒にすんなw

    2011-04-11 16:35:00
  • 182:

    名無しさん

    今井絵理子シンママやんけ?シンママバカにしてるやつ罰あたんぞ?

    2011-04-11 17:23:00
  • 183:

    名無しさん

    >>181負け組かどうかはアンタには決められたくないわ?顔もみた事ないくせに?性格悪すぎ 離婚した理由もわからんのにシングル=負け組。なんじゃそら?アンタの視野はそんなもんなん?
    旦那死んでシングルなってる人に謝れカス!

    2011-04-11 19:50:00
  • 184:

    名無しさん

    裏表あるとか結構な事書いてあるけど、書いた人はママ友に自分がどう思われてるかとか気にしないんかな(^_^;)
    なんと言うのかちゃんとした、上辺だけじゃないママ友おる?

    2011-04-11 20:34:00
  • 185:

    名無しさん

    >>188いやいやここでは旦那亡くなってシングルなった未亡人の話してないことくらいわかろうや。
    付き合って数ヶ月で妊娠→男に逃げられる又は結婚してもらえたけど離婚。みたいなパターンの話してんちゃん?そら見る目ない言われてもしゃないわな

    2011-04-12 00:21:00
  • 186:

    名無しさん

    ↑ほんまそれ!誰も愛する旦那さんが亡くなってシングルになりはった話なんか前提にしてないのに、>>188みたいなアホって絶対おるよな。
    文脈や流れ無視して、ほんならこれも馬鹿にするつもりかー!!とか訳のわからん主張(笑)

    2011-04-12 02:31:00
  • 187:

    名無しさん

    馬鹿にされて当然やん。
    男一人にすら愛されなかってんから(笑)

    2011-04-12 03:19:00
  • 188:

    名無しさん

    子どもが一番かわいそう。馬鹿にされて当然

    2011-04-12 10:00:00
  • 189:

    名無しさん

    シンママの子供と両親揃って育てられる子供と、いろんな面で差がでるやろな

    2011-04-12 10:12:00
  • 190:

    名無しさん

    再婚しないだけえらいやん

    2011-04-12 10:34:00
  • 191:

    名無しさん

    普段から劣等感ある人がここでストレス発散してるようにしか見えんな?
    不妊症の人がよくBABY IN CAR のステッカーを僻んでバカにしたりシングルをバカにしたりする傾向があるみたいやけど、ここでストレス発散してる人は何かが満ち足りてなくてでもどうしようもなくて葛藤して、ここで書いてスッキリしてるんやろな。かわいそうやとは思うけど、ここに酷い内容のレス書いてる人、すごい顔歪んでるよ。そんなんじゃ幸せも逃げてくわ?自分は幸せですから?って頑張って主張する人にホンマに幸せな人はいない。ホンマに幸せで余裕ある人はバカにしたり見下したりせず毎日笑顔で楽しく過ごしてるよ

    2011-04-12 10:56:00
  • 192:

    名無しさん

    文章長い長い?

    ストレス発散にしろシングルマザーをそう思ってしまうのは自然やと思うけど?

    2011-04-12 13:13:00
  • 193:

    名無しさん

    これぐらいの文章長いって…普段から新聞とか読み物してないんやろな(笑)

    2011-04-12 13:45:00
  • 194:

    名無しさん

    再婚してんでも子供ほってチャラチャラ着飾って友達と遊んだり恋愛しとる若いシンママって多いよな。
    デコログ見てる限りはw

    2011-04-12 14:36:00
  • 195:

    名無しさん

    そこまで読もうという気がないから長く感じるねん?

    2011-04-12 14:46:00
  • 196:

    名無しさん

    文章力ないから読む気にならん

    2011-04-12 17:23:00
  • 197:

    名無しさん

    なにかにつけて幸せな人は人を見下さないって奴あほなん?皆が皆同じじゃないし。偏見やろ。幸せな人でも性格悪いのごまんとおるわ(笑)幸せな人=いい人じゃないで?

    2011-04-12 18:23:00
  • 198:

    名無しさん

    >>201読解力なさすぎ(笑)小3のドリル買って勉強しなおし(笑)

    2011-04-12 18:26:00
  • 199:

    名無しさん

    新聞は自分の為になるから読むけどあんなだらだらどうでもいいレス読んだところで。

    2011-04-12 21:33:00
  • 200:

    名無しさん

    はげどうwww

    2011-04-13 02:49:00
  • 201:

    名無しさん

    確かに、若くて付き合ってすぐにデキちゃって即効離婚してる子ってロクな子おらんかもな?
    偏見とか言う人おるかもやけど、実際若いシンママってそんな子しか見た事ない。
    すぐに彼氏作っては家入れこんだり。しかもコロコロ変わるし。
    結婚する、出産するって決めたからには離婚とかって簡単にできるものぢゃないはずやのに…

    2011-04-15 01:31:00
  • 202:

    名無しさん

    私の知り合いやねんけど彼氏との生活優先ゆうて2人産んだくせに上の子旦那に似てるからって引き取らんかってん。
    なんぼゆうても引き取らんから縁切ったわ

    2011-04-15 21:58:00
  • 203:

    名無しさん

    ↑もう人間として引くな

    2011-04-15 23:02:00
  • 204:

    名無しさん

    彼氏との生活優先はどうかと思うけど、相手に似てるから引き取らないのは別にいいんちゃうかな?って思う。(相手がズサンでなければ)
    と言うのも、ウチの母は私が元夫に似てるからって、理由もなくハサミ投げられたり、少し悪い事したら思春期にも関わらず裸で追い出されたり、食事が用意されてないから料理したら、お箸1本洗い忘れてると言う理由で台所使用禁止になってヒモジイ思いしたし、洗濯も自分でしたらあかんと言うのに1ヶ月1回位しか洗ってくれずお小遣いはコインランドリー代に消えたり、キャミソール着たりヒラヒラスカートはいただけでパンコとか男に媚びうっとんのか!とか言われたりで悲惨な状況でした(^_^;)
    私も悪い所があったんやろうし、ウチの母が異例なんかも知れないけど、彼氏との生活優先する人ならお子さんが私みたいな環境にあたる可能性もあるから、引き取らない事が正解やったかも知れないよ(>_

    2011-04-16 01:15:00
  • 205:

    名無しさん

    今日シングルマザーと遊びましたが…なんかもぉ 悲惨でした。子供が可哀想すぎて…シングルマザーの全ての人があかんわけじゃないけど最低な奴ゎとことん最低やし そーゆう奴のせいでシングルマザーゎ…ってなるんやとおもう!真面目に頑張ってる人が可哀想。

    2011-04-16 01:45:00
  • 206:

    名無しさん

    >>209そんな母親なら理由なんて関係なく子供に当たるから、子育てしない方がよいよね。

    2011-04-16 02:12:00
  • 207:

    名無しさん

    私シングルマザーなんやけどここ見てたら胸いたなるわぁ。頑張ってるつもりでもこんな目で見られてるんやって思ってまう。

    2011-04-16 14:35:00
  • 208:

    名無しさん

    イメージが悪いのは仕方ない。けど個人

    2011-04-16 17:27:00
  • 209:

    名無しさん

    男に捨てられた
    もしくは貧困とか訳あり家庭ってイメージやわ

    2011-04-16 17:35:00
  • 210:

    名無しさん

    >>212
    悪いイメージがあるから頑張れるとか、仲良くしてくれるママさんがいる有り難さがここ見てたら分かるとかプラス思考にもっていったらいいんちゃうかな。

    2011-04-16 17:42:00
  • 211:

    名無しさん

    あんまりイメージは良くないよね…
    私が知ってるシングルの子はやっぱり彼氏コロコロ変わったりその度に子供に会わせてパパとか呼ばせたり…
    実家に子供預けて夜の仕事行って終わったら遊んで帰って、お金の使い方も派手。ネイルや美容室・旅行・車・エステ・彼氏へのプレゼントとかに使ってる。
    普通に赤ちゃんの時からカラオケとか連れて行ったりタバコもお構いなしで子供の横で吸うし、夜遅くても自分の遊びに付き合わせるし子供のご飯もテキトー。
    シングルに限った事じゃないけど、やっぱり目立ってしまうなぁ

    2011-04-16 20:02:00
  • 212:

    名無しさん

    >>212私も一緒。
    イメージ悪いのはわかってるけどやっぱり心が痛む?
    てかシングルの人は父親の事何て説明してますか?

    2011-04-16 22:58:00
  • 213:

    名無しさん

    私の友達は、お兄ちゃん(子どもからみたらおじ)をパパって教えてたけど結婚したから、次は飼ってる犬がパパだよーって教えてた…
    お兄ちゃんのお嫁さんはパパを盗った人だと思われてその子どもにめっちゃ嫌われてるらしい

    2011-04-17 16:10:00
  • 214:

    名無しさん

    ↑無茶苦茶やな

    2011-04-17 16:47:00
  • 215:

    名無しさん

    3歳の女の子だけど犬がパパだと信じてるよ…犬の名前が外国人の名前っぽいから、保育園では外国人のパパだと思われてるんだぁってネタにしてたけど、もう呆れて言葉も出なかった。

    2011-04-17 19:31:00
  • 216:

    名無しさん

    なんで犬をパパにしたんやろ?そんなん他の子に馬鹿にされる日も近いやん。
    子供やと思って甘く見て下手な嘘つくなら、今は分からなくても大まかに説明した方がいいんちゃうん?

    友達とこも息子には分からないだろうと曖昧にしてたから息子が近所の子に色々聞かれた時に勝手な妄想?ってかママがちゃんと説明してくれないから自分の中でストーリー作って話したお蔭で、近所の子には嘘ツキ呼ばわりされてみたいやし。後でそれ知って本人かなりショック受けてた

    2011-04-18 08:42:00
  • 217:

    名無しさん

    なにかと恥やな

    2011-04-18 08:47:00
  • 218:

    名無しさん

    旦那いんから家帰っても愚痴る相手もいないし子供と二人きりって寂しそう。親は助けてくれるかもしれんけどはたからみたら寄生虫やし。あと卑屈な子多い。家族を羨ましがったり妬んだり(笑)そんなに家族になりたきゃ新しい男に血の繋がりない子供の面倒押し付けるより元旦那とより戻せば(笑)

    2011-04-22 14:34:00
  • 219:

    名無しさん

    ↑日本語話せ

    2011-04-22 19:28:00
  • 220:

    名無しさん

    愚痴る程毎日大変なんや…お疲れ様。
    帰宅して沢山の笑顔に囲まれる事は幸せやけど、ものはとりようで1つしかない笑顔がより幸せを感じるものかも知れないよ。
    >>223の文からはマイナス思考で鬱憤たまってる雰囲気しか感じとれない…すごく辛そう

    2011-04-22 22:42:00
  • 221:

    名無しさん

    シンママわ誰かが助けてくれるって考えの奴ばっか
    まあ周りが甘やかしすぎるから悪い
    そのくせ世間からわ拍手
    シンママの口癖わ「普通の主婦が羨ましー」みたいな?

    2011-05-03 17:50:00
  • 222:

    名無しさん

    ↑バカっぽい。偏見やけど自分も離婚しそう

    2011-05-03 18:47:00
  • 223:

    名無しさん

    ↑シンママ登場

    2011-05-03 19:19:00
  • 224:

    名無しさん

    経済的基盤がしっかりしてないシンママは将来必ず行き詰まる。特に風俗や水商売で頑張って…とか安易な考えしかないやつ。こういうのはやがて男に溺れ、その子供は不幸のエリートコースを突き進んでいく。幼い頃から当たり前の辛抱ができずに育ってきたんやからしゃーないっちゃしゃーない。

    2011-05-03 20:20:00
  • 225:

    名無しさん

    >>228シンママちゃうよ。もうすぐ4年目になる。
    シンママの友達おるけど、昼職で一人で育てていけるだけの収入もあるし、頭も良いしっかりした子。でも1人で大変な事もあると思うから、出来るだけ応援したい。

    うちも変わらんけど>>226は若くて新婚じゃないん?頭悪そうな文章やから、結婚してるだけで偉いん?って思っちゃった。

    2011-05-03 22:38:00
  • 226:

    名無しさん

    でも確かに、>>226の言うてるような子おるでー。うちは旦那おるからいいよねぇーって…
    うちはうちで苦労してきたし、別れそうなった時もあったのに、旦那持ち苦労知らずみたいな言い方された事あるわ。
    親元転がりこんで、親に子供預けて男と遊んでる人に言われたくなかったわ。
    シングルでバリバリ頑張ってる子もいるけど、そんな子より親に甘えて、保護うけてたりする子らの方が多い気がする。

    2011-05-03 22:50:00
  • 227:

    名無しさん

    頭悪そうな文章……(笑)
    おばさん怖いです。
    おばさんのお友達わまともなんですね!
    まともなシンママが増えることを祈ります!

    2011-05-03 23:19:00
  • 228:

    名無しさん

    〔は〕を〔わ〕に
    したら、頭悪いて言われるよ。

    2011-05-03 23:27:00
  • 229:

    名無しさん

    まだ24やで。誰しもおばさんになるのに、勝手におばさん認定して年齢をバカにするとか…。やっぱり文章で感じた通りの人やったわ。"まともなシンママ"なんて言えるほどの人間なん?

    私の周りは頑張ってる子の方が多いけどなぁ。夜スナックで働いてる子がいるけど、土日は寝る時間削って、昼間も飲食店で働いてる。若い内に貯金ためるって、無理してて単純に尊敬するわ。中には男に頼って1人で生きていけん子もいるやろうし。
    シンママってだけでひとくくりにするんは可哀想やわ。

    2011-05-04 00:18:00
  • 230:

    名無しさん

    わ→は
    気をつけます!

    で別に馬鹿にしてません!
    普通に呼んだだけです。
    働くことだけが子供のためなんですか?
    貯金貯金って結局お金に走ってますよね!
    夜スナックで働いてる間は誰が子供見てるんですか?
    親ですよね(^O^)/
    結局シンママはみんな最終的には育児放棄!

    2011-05-04 00:47:00
  • 231:

    名無しさん

    性格悪すぎて引く?
    こんな親マジ嫌やわ〜?

    2011-05-04 02:42:00
  • 232:

    名無しさん

    >>226>>229同感。
    そら、なかにはちゃんと収入あってまともに子育てしてる人もいてるけど、ほとんどが残念なケースばかりが現実。
    スナックでも働いて昼夜、働き詰めが良いとも言えない。子育てはお金かかるけど子供自身はお金よりママとの時間やろ。

    2011-05-04 08:34:00
  • 233:

    234

    その子は全然自分にお金かけてないと思う、基本すっぴんやし。子供の学費とかの貯金でお金に走ってるっていう?昼職に転職しても余裕出来るよう、先に貯めとくって頑張ってるんやん。
    働き詰めなだけやったら、尊敬までしやんよ。そんな人はよくいるやん。ちゃんと早く起きて育児してるから、偉いな〜と思うの。昼間公園やスーパーでよく会うし。
    夜は確かに帰り遅いみたいやけど、寝てる時間に働いてるんやし、土日以外の昼はずっと一緒やから、子供にはそこまで無理させてないと思うよ。

    2011-05-04 11:37:00
  • 234:

    名無しさん

    ごめん悪いけどやっぱり水商売は普通の主婦や世間からしたら印象悪いよ?貯金貯金って普通の仕事で頑張れないのも計画性のなさを感じるよ…夜お母さんと一緒にいれないって淋しい
    親が水商売してたら子供も白い目で見られるし…
    がんばってるのは偉いと思うけど
    水商売してでも稼ぐのが正しい道みたいに正当化は辞めてほしい。子供は犠牲になってるんだから

    2011-05-04 11:46:00
  • 235:

    名無しさん

    大阪から田舎に戻ったから、仕事がないんは仕方ないと思う。まずないし、あっても安いし、子供いると受かりにくい。

    シングルで育てていくのに、子供との時間も大切にしてお金稼ぐっていう、自分なりの最良の選択やったんちゃうかな?余裕出来たら昼職1本って計画で頑張ってるみたいやし、夜の偏見の目は分かってそう。私もその子をよく知るまでは、夜かぁ〜って抵抗あったし。

    でも頑張り屋で人柄もいいからママ友も多いし、子供大事にしてるん分かるから、こんな人もいるんやなぁって見直した。偏見の目で見られても、その子の事わかる人だけわかってたら良いな。長々とゴメン

    2011-05-04 14:33:00
  • 236:

    名無しさん

    スナックで働いて『私はまだ女でいられる』って感じてたり、節約の鬼で子供の服がヨレヨレで汚なすぎたり、自分が食べないから食材代が勿体無いと子供の食事は三食レトルト。お菓子やジュースは常にあるのに…。まだ3歳やのに習い事2つ。
    めちゃくちゃに感じるけど私はこのママに見下されてるから、きっと人のこと言える生活してないんやろうけど?
    頑張り過ぎたら何か見落とす事って誰にでもあることやし頑張ってる人までひとくくりにするのは忍びなく思う?
    …しのびないって使い方あってるかな?

    2011-05-04 21:21:00
  • 237:

    名無しさん

    頑張って当たり前

    2011-05-05 21:21:00
  • 238:

    名無しさん

    国からお金もらってるんやから頑張って当たり前

    2011-05-06 21:39:00
  • 239:

    名無しさん

    離婚して子供いるのにまだ女でいたいとか思ってる人達ってイタいww

    2011-05-23 22:34:00
  • 240:

    名無しさん

    私の知り合い25やけど子供2人いて離婚して今二十歳の男と付き合ってるねんけど友達がたまに子供預けてでかけたら育児放棄とか言うくせに自分子供預けて彼氏やめっちゃ歳下の17ぐらいの子と夜遊んでるの聞いてびっくりした。自分も今まで完璧ちがうけどやっぱ他人は人の事は悪くいう人多い。意味わからん分ですみません。

    2011-06-08 15:48:00
  • 241:

    名無しさん

    へんな奴多いな?
    だから一人になるねん

    2011-06-08 21:57:00
  • 242:

    名無しさん

    ↑客の子を妊娠したって意味?

    2011-06-08 21:59:00
  • 243:

    名無しさん

    そう客の子を妊娠wもう笑うしかないやろ?w

    2011-06-08 23:06:00
  • 244:

    名無しさん

    ↑そう言うシンママが悪目立ちするから、シンママは〜とか今時の母親は〜とか言われるんよなぁ。頑張ってる子もいるやろうに

    2011-06-09 00:01:00
  • 245:

    名無しさん

    それもやし、シンママ自体がそんなん多いからやろ。
    何かしら理由があるからシンママになるねんし。

    2011-06-09 01:40:00
  • 246:

    名無しさん

    今まで自分は幸せで子育て完璧!シングルの子の悪口とかいいまくって馬鹿にしてる人おってんけど離婚してた(笑)みんなにざまあみろ言われてた(笑)

    2011-06-09 05:05:00
  • 247:

    名無しさん

    ↑シングル乙w

    2011-06-09 08:45:00
  • 248:

    名無しさん

    ↑シングルちがうで〜友達にシングル多いねん(笑)

    2011-06-09 10:26:00
  • 249:

    名無しさん

    シングル馬鹿にしてたけど、最近旦那が嫌すぎて、シングルのが良いかな…とかばっかり考えてまう。

    2011-06-09 11:17:00
  • 250:

    名無しさん

    シングルでも違うくてもあほはあほやで?

    2011-06-09 13:30:00
  • 251:

    名無しさん

    シングルの奴は結婚、出産に憧れて簡単にノリでするからあかんのちがう?

    あと結婚は忍耐とも言うし我慢しなあかんとこはしなあかんねん。

    2011-06-09 13:38:00
  • 252:

    名無しさん

    >>257 本当それ!育った環境が違う他人と家族になるんだからそれなりに我慢は当たり前やな。って私一回結婚失敗してるからあんま言えやんケド(笑)まぁ前の失敗あるから今の所自分見直して幸せにくらせてるけど本当思いやりって大事。

    2011-06-09 17:52:00
  • 253:

    名無しさん

    彼氏に逃げられて、シングルで産んで、産んだあとに背中に刺青いれて、実家に娘預けて、自分は南に家借りて遊びまくってる友達いるわww2〜3ヶ月に1回だけ会いに帰るらしいけど。それで『娘LOVE』とか言うからなww

    2011-06-09 20:14:00
  • 254:

    名無しさん

    ↑もういっその事、縁切ってくれって感じやな
    実家に預けて親も何も言わんのかな?
    やっぱりそんな子の親やから変わってるん?

    2011-06-09 20:21:00
  • 255:

    259

    >>260
    親も変わってるで。風俗してんの知ってて何も言わないらしいし。

    保育園に預けてて、送り迎えは実家に住んでる妹がしてるらしいわ。

    2011-06-09 21:28:00
  • 256:

    名無しさん

    ホンマ最低やな
    親もおかしいわ
    そんな奴に何で子供出来るんやろな

    2011-06-09 21:30:00
  • 257:

    259

    >>262ホンマやでな。
    こないだまで客と付き合ってて、妊娠したら逃げられたから、中絶したらしいわ。
    ホンマありえん

    2011-06-09 22:14:00
  • 258:

    名無しさん

    世の中のシングルママは子供のこと思って寝る間も惜しんで働いてる人が多いと思う。
    でも今の時代blogがあるから、簡単にデキ婚、離婚して、すぐまた彼氏作って、まだ女でいたいみたいなママが目立ってしまうからシンママのイメージどんどん悪くなる。
    化粧バッチリで、遊んでばっかりで何してんの?子供に人生捧げる覚悟ないなら産むなよって思ってしまう

    2011-06-12 01:41:00
  • 259:

    名無しさん

    化粧バッチリなのは別にいいでしょ?その時間を作れるのであれば
    遊んでばっかりなのは問題だけど。

    2011-06-12 02:45:00
  • 260:

    名無しさん

    うん、化粧バッチリで何があかんの?常に素っぴん眉毛無しより全然良い。

    2011-06-12 13:23:00
  • 261:

    名無しさん

    >>264のいう化粧バッチリは遊ぶためにってことちゃう?
    小さい子いてゴテゴテメイクにモリモリの巻き髪とかする時間ある?

    2011-06-13 01:36:00
  • 262:

    名無しさん

    >>259それってEちゃん??

    2011-06-13 10:45:00
  • 263:

    名無しさん

    >>267 タイミングによってはあるけど

    2011-06-13 15:42:00
  • 264:

    名無しさん

    子供もいても化粧する時間あるやろ。そんなんいいだしたら何するのも時間ないってなってくるやん(笑)知り合い朝.子供が起きるまでにしてるで

    2011-06-13 19:29:00
  • 265:

    名無しさん

    若い時にナチュラルメイクも勉強しとけば良かったな〜って思う。
    ギャルメイクしか知らんから年齢が上がった今、化粧するのも恥ずかしいからスッピンやねんけど肌年齢も上がってるからスッピンやと疲れて見えるみたいでまわりが気遣う?
    だから化粧すること自体は悪くないと思う。
    化粧バッチリのレスはあからさまに何もかも自分優先な雰囲気の人をさしてるだけで化粧してる人への意見じゃないと思うよ?

    2011-06-13 23:41:00
  • 266:

    名無しさん

    時間見つけて化粧バッチリしてようがキメてても
    することしてる人はいいやん?
    子供いてみすぼらしほうが
    みてて哀れ でも育児放棄してる奴は別やけど

    2011-06-14 08:23:00
  • 267:

    名無しさん

    化粧はいいと思うけど…でも、子供とほっぺをくっつけたりせん?
    赤ちゃんやったら顔とか色々触りにくるし。
    ネイルをゴテゴテにしたり、長かったりしたら自分優先なんやな思う。

    2011-06-14 11:03:00
  • 268:

    名無しさん

    私も化粧は子供起きる前にする?眉毛とラインだけやけど、幼稚園送り迎えやからスッピンは恥ずかしいわ??何人かスッピン頭ボサボサの人は居てるけどな。

    2011-06-14 11:04:00
  • 269:

    名無しさん

    ネイル長い人は子供が喉になんか詰まらしたらどうするつもりなんやろー
    確実自分>子供やん

    2011-06-17 02:22:00
  • 270:

    名無しさん

    >>277
    ネイルと窒息の関係って何かある?
    ちなみに詰まった物を掻き出す方法は危険やからもう禁止されてるよ。今は背中叩いたりミゾオチ付近押し上げて出させなあかんよ

    2011-06-18 20:37:00
  • 271:

    子供産まれたら口の中に手突っ込む事多くなる〜とか聞いてたけど、もう2才半やけど口に手入れる事なんて全然ない。歯磨きも口横グニ〜ってするくらいやし、喉に詰まった時は頭を下にして背中叩いたし。
    でも長いと引っ掻いてしまったり、それが危ないと思う。爪短いけど顔引っ掻いてもうた事あるし。

    2011-06-18 20:52:00
  • 272:

    名無しさん

    シングルってだけで貧乏くさく見えてまう。偏見やけど(笑)つやがないっていうか(笑)

    2011-06-19 02:46:00
  • 273:

    名無しさん

    置いてたタバコを赤ちゃんが食べて、医者に電話で指入れて吐かせて、ミルク飲ましてすぐ来てって言われた。でもネイルで口の中切れてズタズタで血出たからさ〜そっちのが医者から見ても悲惨やって〜って笑いながら言われた。煙草だけじゃなく、万が一洗剤やら飲んだらアカンもん飲んだら同じ対処せなあかんのにまだネイルしてる子には呆れた

    2011-06-19 12:28:00
  • 274:

    名無しさん

    きっしょい親やなぁ

    2011-06-19 13:26:00
  • 275:

    名無しさん

    シングルマザーなんかに税金使ってほしくないわ?
    死別とかならまだしも勝手な離婚とかないわ?
    するならその親が責任持って娘と孫を養えよな!!!

    2011-06-19 17:14:00
  • 276:

    名無しさん

    ほんまあたしの周りのシングルの子未熟な子多い。旦那も悪かったの解るけど子供よりお互い自分が一番でまだオシャレしたいし遊びたいってアホやん。
    周りも遊んでるし、って周りは独身やし遊ぶよ!!子供作ったら責任もてよ。お金なくて離婚したら彼氏ほしい言うし生活保護で服とか買ったりパチンコ行ったり、子供ムシで電話したり、ご飯適当。それで注意したらあんたには大変さ分からん。私はちゃんとしてる発言。ほんま泣けてくる。こんなん親なったらあかん!今の彼氏と結婚する言うてる子いるけどシングルなった人って男見る目ないか、自身にも原因あるはずやから子供はもう作らないでいてほしいです。

    2011-10-09 16:27:00
  • 277:

    名無しさん

    まともにやってるシングルが少ないよな

    2011-10-09 21:24:00
  • 278:

    名無しさん

    これ見て私まともやと思ったわ

    2011-10-09 23:01:00
  • 279:

    名無しさん

    うち母子家庭だったから偏見なかったけど最近まわりで離婚してる友達見てたらほんまに生活保護あてにしてるし子供にも適当やし何か違う。お母さんは離婚して保護なんかもらって生活したくないって朝から夜まで働いてたし、家の事もちゃんとしてくれたから。なんか生活保護のが良い暮らしできるよ-とかゆう知り合い居てひいた

    2011-10-10 00:12:00
  • 280:

    名無しさん

    親の背中みて育つ生活に比べてお金で済ましてたら解決する事(成長を促す)って少ないよな。
    シングルと生活保護世帯比べても、後者は義務教育中ですら通学率かなり悪いみたいやし…。
    大々的に取り上げて対策しないのが不思議でならん。

    2011-10-10 00:38:00
  • 281:

    名無しさん

    カスみたいな奴も多少はいてくれな国としてバランス取れへんねやろな

    2011-10-10 08:03:00
  • 282:

    名無しさん

    シングルママさんに偏見ないわぁ。


    でも、子供預けて働いたりしてると異性と出会うことも多いだろうし、恋愛したくなったり、ママの部分より女性としての部分が強くなるんじゃないかなぁ…


    2011-10-10 10:34:00
  • 283:

    名無しさん

    ↑それを偏見って言うねん。
    女手一つで頑張ってるシンママが可哀相やわ!

    2011-10-10 12:35:00
  • 284:

    名無しさん

    ↑あんた必死やな(笑)



    2011-10-10 12:48:00
  • 285:

    名無しさん

    シングルに偏見ないけど、再婚の腹違いには偏見あるわ?

    2011-10-10 13:07:00
  • 286:

    名無しさん

    自分はシングルならんて思ってるけどきっとみんなそう思ってたよね。シングルさんも色々あると思う。離婚して男の人は子供きにならないのかな?

    2011-10-10 18:29:00
  • 287:

    名無しさん

    少数派には大なり小なり偏見はあるし仕方ない。
    シングルやら再婚の腹違いやら…一般的には少数派

    2011-10-11 00:11:00
  • 288:

    名無しさん

    中には頑張ってるし、まともな人も居るよ!

    2011-10-11 01:03:00
  • 289:

    名無しさん

    できちゃった再婚だけは…??

    2011-10-11 01:09:00
  • 290:

    名無しさん

    子供邪魔になるんやろ 働くんだるいし育てんのもだるいんやろ

    2011-10-11 17:45:00
  • 291:

    名無しさん

    私は未婚で出産しました。今、シンママ7年目、小学1年生の母親です。
    私は立派に育ててみせるという強い意志で産みました。子供が二歳までは実家でお世話になりながら育て、自立して子供と二人で暮らしてます。たまに年に二回程は、親の所に泊まり行ってもらって飲みに行く事もあります。
    付き合って二年半になる彼氏もいます。
    でも正直、子供と二人だけの生活を送っていた頃に比べるとママから女になってる時があります。
    まわりから、『偉いね〜遊びにもいかんと立派に育てて』って言われる度に、重くてプレッシャー感じてた。そんな時しんどかった時に、手を差し延べてくれたのが彼氏でした。
    でもこのスレを見て私、親としてダメなんかと思ってしまいました。
    確かに一度は一人で育てる、男なんかいらんって思って産んだから。

    2011-10-12 13:32:00
  • 292:

    名無しさん

    自立して生活し子供優先で生活してるなら付き合いは続けていいんちゃう?
    ただ自分で女になってるて自覚してるなら少し育児や自分自身を見つめ直しては?

    2011-10-12 15:30:00
  • 293:

    名無しさん

    うん‥女1人で育てるのは難しいよな。ただ選ぶ男の人が本当に良い人ならいいと思う。腹違いの兄弟とか絶対自分の子が一番かわいいから今の彼氏と子供作るのは考えてあげてほしいな。あともう小学生なら子供って敏感なるし、お母さんが彼氏の前で女になってる姿見たらかなりショックやった。なんか汚らしいみたいな

    2011-10-12 15:34:00
  • 294:

    名無しさん

    コロコロ男が変わる訳違うし、仕事も育児もきちんとしてるしなにも問題ないやん。結婚してる人がみんな母の顔しとんかっていうたらそうじゃないしなー

    2011-10-12 17:35:00
  • 295:

    名無しさん

    ↑そう言う問題ちゃうやろ。

    2011-10-12 18:58:00
  • 296:

    名無しさん

    そーゆう問題やろ。
    シングルやから女なったらあかんで
    結婚してたら子供の前で
    女なったらアカン訳?

    子供からしたら、どーであれ
    全然みたないやろ。

    なんの偏見なん

    2011-10-13 00:53:00
  • 297:

    名無しさん

    でも親のそういうのって夫婦の間でも気持ち悪くない?子供の頃きっしょー?って思って、今でも嫌な思い出として刻みこまれてるわ

    2011-10-13 01:11:00
  • 298:

    名無しさん

    バツイチ子持ちで彼氏居てますとかドン引きやわ?

    2011-10-13 02:35:00
  • 299:

    名無しさん

    母親が、何をしたら女になってるん?
    女になるってどういう事を示してるん?

    私は両親が仲良しなのは、嬉しい事やと思うで?
    それが彼氏でも、真剣で長い付き合いなら。
    子供構わんとってなると話は別やけど…

    2011-10-13 07:57:00
  • 300:

    名無しさん

    気持ち悪

    2011-10-13 09:41:00
  • 301:

    名無しさん

    >>308
    両親と彼氏は違うやろ
    私が子供やって自分の母親のそんな姿を想像したらやっぱり大人になるまではそんな母親を見たくないし理解もできやん。
    だから、ホンマに慎重になって欲しい。子供いるのに彼氏コロコロ変わってその度に子供に合わせたりパパって呼ばせたりとか…行動が軽はずみやねん

    2011-10-13 09:56:00
  • 302:

    名無しさん

    視野狭すぎ。コロコロ変わるのは一部やし、問題外やで。今は長い彼氏の話やん。

    2011-10-13 11:10:00
  • 303:

    名無しさん

    長いのに再婚してもらえない時点でもう…

    2011-10-13 11:23:00
  • 304:

    名無しさん

    >>311
    視野せまいのはあなた。色んな事を想定して相手をかなり慎重に選ぶのが当たり前やろ。長いから何?長けりゃ子供は父親と思うの?子供の気持ちは?
    女の前に母親なんやからさ。

    2011-10-13 11:32:00
  • 305:

    名無しさん

    長い彼氏と別れた時子供に何て言うん?
    可哀相すぎる?

    2011-10-13 12:11:00
  • 306:

    名無しさん

    子供の事考えるのは当たり前やけど相手の家族の事とかも考えへんの?子供居てるんやったらもし自分の子がバツイチ子持ちと付き合ってたりしたら嫌じゃない?

    2011-10-13 12:17:00
  • 307:

    名無しさん

    そんな女と付き合うような男なんて家庭もそいつもレベル知れてるやろ

    2011-10-13 17:11:00
  • 308:

    名無しさん

    だから、どういう事したら女なん?

    2011-10-13 18:45:00
  • 309:

    名無しさん

    ↑個人的な感覚やけど、私は天然系のかわいいラブラブは微笑ましいけど、色気ムンムンのラブラブは子ども目線からしたら複雑で嫌なんちゃうかなって思う。
    これは夫婦であれ、シンママの彼氏であれ思春期過ぎるまで共通して感じる。私はね。

    2011-10-13 21:19:00
  • 310:

    名無しさん

    >>308の意見は大人になってから理解できる又は思えることであって、子供にしたら父親じゃない男と色気ムンムンでイチャってたら単にキモい母親やろ。

    2011-10-13 22:29:00
  • 311:

    名無しさん

    子供の前で色気ムンムンでイチャイチャする親おる?

    せいぜい、テレビ見てる時とかソファでもたれ合う程度ちゃう。

    これは色気ムンムン?

    2011-10-13 23:55:00
  • 312:

    名無しさん

    うまく言えないけど、子どもが『パパとママずるい〜私、僕もいれて〜』って言える雰囲気のラブラブは仲良くていいと思うけど、疎外感味わうようなラブラブなら遠慮した方がいいと言うか…
    ソファーで寄り添うとかならパパも子どももできるから、全然いいんじゃないかな?
    色気ムンムンってのは、子どもからしたら自分への接し方がしっかりしたママ、怒りっぽいママと感じてて、パパに対しては別人のように甘〜い雰囲気が出てるとか、そう言う対応の違いかな。

    2011-10-14 00:18:00
  • 313:

    名無しさん

    私はお母さんが再婚相手に気使ってて本当のお父さんちがうのに良くしてくれてんねんから感謝せな〜言われ続けてムカついてた。勝手に再婚したんお母さんやしな。再婚するまでご飯は私の好きなもので再婚後は男を優先。小学生のとき夜中エッチしてるん見てウェッってなったわ。名字変わって友達にはからかわれたし、お母さんは再婚して変わった。私はあんな思い子供にさせへん。今はまた離婚したし、ほんま勝手な親やわ。

    2011-10-14 00:22:00
  • 314:

    名無しさん

    最悪やな。
    まぁ今はその辺の感覚ゆるい母親多いからあなたにとっては実の母親が良い反面教師やね。

    2011-10-14 15:05:00
  • 315:

    名無しさん

    自分の事しか考えてないからバツイチ子持ちで彼氏とか出来るんやろ?

    2011-10-14 15:51:00
  • 316:

    名無しさん

    そもそも離婚する時点で男見る目やコミュ力が欠陥あるってことやしな

    2011-10-15 07:22:00
  • 317:

    名無しさん

    心の狭い人達ね…
    離婚いうても、人によって様々な理由があんねんから。
    いない方がマシな父親だっているんやで?

    2011-10-15 09:52:00
  • 318:

    名無しさん

    そんな父親を選んだ母親が見る目ない

    一番最悪なんはできちゃった再婚と未婚

    2011-10-15 10:29:00
  • 319:

    名無しさん

    見る目かぁ〜。ん〜。それも、あると思うけどなんか複雑。
    色々な考えの人がおるんやねー!まぁ子供大事にしてたら、傷付ける事はあんまりないんじゃないかな〜

    2011-10-15 13:57:00
  • 320:

    名無しさん

    >>327そやな。
    お互いの見る目や判断力の甘さやろな〜。
    いない方が良いような父親を相手に選んだんはその母親やし、家庭を築く上でお互いがうまく遣り繰りする為の判断力が欠如した結果やろな〜。

    2011-10-15 14:38:00
  • 321:

    名無しさん

    ここのスレは既婚者ばかり?独身?

    2011-10-15 14:43:00
  • 322:

    名無しさん

    バツありのシンママ、未婚のシンママ、私は前者はマシに思う。後者はデキ婚にも至らない、責任も果たさない男の子を持つ若い中卒ママのイメージ。今のネット時代にブログで未婚シンママとか張り切ってタイトルにしちゃってるバカ見たら寒気するw母子、福祉でヌクヌクと生活してんやろなー、とも。彼氏が変わる度に子は複雑な気持ちになってんやろな。

    2011-10-15 20:07:00
  • 323:

    名無しさん

    出来婚した友達が妊娠中に離婚して、えっ…って思ってたら、2年位で結婚するって連絡来て、その時はなにも聞かされてなかったけど、半年位で赤ちゃん産まれて出来ちゃった再婚と知って引いた。シングルで頑張ってる人には悪いけど、やっぱり子供の事考えてないイメージ??

    2011-10-15 20:40:00
  • 324:

    名無しさん

    とりあえず籍入れただけの出来婚×ありシンママも見る目ないのは同じちゃう。未婚で産むって精神的にも経済的にも大変な事やし両面で自立してる人じゃないと無理やしその選択するってある意味凄いと思うけど。福祉貰ってる人や福祉狙いは例外やけど頑張って育ててる人もおるんやから、自分の周りがだらしないからってひとくくりに批判するのは違うんちゃう。

    2011-10-15 21:22:00
  • 325:

    名無しさん

    未婚で産むという選択せなあかん恋愛してる時点で、どうかと思う。
    ちゃんとした人ならそんなくだらん相手と恋愛せんしましてや避妊する。

    2011-10-15 21:33:00
  • 326:

    名無しさん

    それ言われたら返す言葉ないわ…
    でもな、産んだ事を後悔してへんし子供に出会えて良かったって思ってる。
    うちは男の子やねんけど、幸せになって欲しいし父親と同じような事はしないで素敵な恋愛して欲しいって思ってる。
    だから、凄くいい男の人がいて息子にプラスになるような人がいれば家族になりたいなとは思ってます。子供に罪はない…父親という存在、男の人にしかできないような遊びなど経験させてあげたいと思っている。
    私も恋愛して、息子にプラスになる人がいればね。

    2011-10-15 22:13:00
  • 327:

    名無しさん

    ↑それは自分だけの気持ちであって、子供の気持ち関係なしやん

    2011-10-15 22:35:00
  • 328:

    名無しさん

    私シングルじゃないけど335さんの言うてること分かる気する。。ママ友は離婚→再婚したけど小学生の子供が新しいパパに凄いなついててサッカーしたりゲームしたり男同士で分かり合ってる部分があるみたいって、友達は子供が笑うようになったって言うてたよ。うちは男の子と女の子なんだけど、旦那は、もし自分が居なくなったら子供達の為にも自分の為にも良い人と再婚してねって言う…。子供の事を心底愛してくれる人なんだったら血の繋がりは無くても子供からしたら"お父さん"になるんじゃないかな?と思うのは私だけ??

    2011-10-15 22:59:00
  • 329:

    名無しさん

    私はバツイチシングルの息子二人やけど、逆に息子らの事考えたら恋愛は出来ひん?
    大人の事情で寂しい思いさせてしまってるし、私に彼氏とか出来たら又複雑な思いするんやろなーって思ってしまう?つくる気もないけど?
    いつデートとかするのかが疑問やわ??
    親に預けたりするの?仕事と子育てでそんな余裕もない?

    2011-10-15 23:07:00
  • 330:

    名無しさん

    義父めっちゃいい人。
    いつデートしてたのか分からんけど、ある日母に『○○お父さん欲しい?ナンチャラカンチャラ』って聞かれて『欲しい』と答えたからか、一緒にご飯食べたり、初めて遊園地や動物園行った覚えある。
    母は趣味は無駄と考えてたんかか、シングルやからちゃんとしなと考えて生真面目過ぎたから子供ながら窮屈さを感じてたんだけど、義父はおおらかで心を大切にする人で、生きる意味を自然と教えてくれた気がする。
    自分が子供に沢山の経験を与えれるならシングルで問題ないけど、そうじゃないなら再婚もひとつの手段として取り入れるのも悪くないと思うな。

    2011-10-16 00:03:00
  • 331:

    名無しさん

    子供産んだことすら後悔するようなら、母親というより人間として完璧アウトやろね。
    どんな状況だって誰だって子が幸せになっとほしいと思うのが親心やし当たり前。
    でもどんな状況か…のその状況を作り出すのは親本人。
    父親がいた方が…て思うのはあくまで大人の貴女達が思うことであって子供本人がその時ホンマの意味でどう思うかは別やんか?
    いくら子供にとって良い義父に見えてても、子供がホンマの意味で母親の再婚をちゃんと許せるのは自分が恋愛したりいろんな経験し大人になって理解できてからやと思うけどな。
    だから私は逆にほんまにお互い愛し合ってるなら子供が大人になってから再婚したらいいのになーって思う。結局そんな覚悟もへったくれも、筋通った言動もできないから再婚して腹違いで産んで又離婚したり色々簡単にこなす人が多いんやろけど。

    2011-10-16 00:50:00
  • 332:

    名無しさん

    ↑老人ホーム系で働いてて入所者の家系図?みたいなのを見る機会が沢山あるんやけど、意外に再婚者や腹違いとか多いよ。
    昔は女性の賃金が少なかったのが関係するんやろうけど、離婚したら再婚をすすめられたみたいよ。
    今は核家族化してる上に周りとの関わりが少ないからコミュニケーション能力の低さが問題になってる時代やから、関わってやれる人間が増える点は悪い事やと思わないけどなぁ。
    まぁ男に溺れるような人は子供が成人してから再婚した方がいいと思うけど(^_^;)

    2011-10-16 01:55:00
  • 333:

    名無しさん

    子供だって、大事にしてくれて、ないがしろにしなくて、悪い事は叱ってくれて、母も大事にしてくれて、母との時間も増える、いい義父ならあたしはアリやと思う。反抗期なりはあるやろうけど、自分が大人になったら再婚した事を許すっていうよりもありがたく思えるんやと思う。
    >>340知り合いの母親は成人まで待って、やる事はやったから後は自分の人生歩むって出て行ったんやて。でも、今は連絡したくても気使ってできひんって言うてた。『あなたの為に、再婚しなかったのよ』って言われて、ありがとうって思う子もいれば、頼んでないし恩着せがましいって感じる子供もおるしなぁ。愛しあって大切な人なら尚更子供にも理解してもらうのもいいんちゃうかなって思うけど。

    2011-10-16 04:38:00
  • 334:

    名無しさん

    みんなレス長くて読む気せん

    2011-10-16 06:02:00
  • 335:

    名無しさん

    確かにそうかも?子供が自立するまでは再婚しないってのも子供からしてみれば親の勝手?なのかもしれないですね。。自立してからの再婚、その時、理解出来るようになっている子供からしたら"安心"って思ってくれるとは思うけど本間に"頼んでない"とか思われてしまったり、逆に"申し訳なかった"って思わせてしまうのかもですね。。ん〜凄い考えさせられる。

    2011-10-16 06:21:00
  • 336:

    通りすがり

    私は再婚された子供側やけど(^^;腹違いの弟が2人、妹が2人、実の母親には2人。私は父の再婚相手に育ててもらった。実の母親は1歳の私を捨てて男と家出。無職の男と再婚、離婚。父は育ててくれた母と再婚したけど2年で私をおいて別の女と同棲。その女妊娠さして結婚。実の母親と父にほったらかしにされてよかったと思ってる。今の母に出会わせてくれたことだけ父に感謝してる。母と再婚してくれてへんかったらどうなってたんやろうと思うと恐ろしい。

    2011-10-16 17:37:00
  • 337:

    名無しさん

    >>342あなたの為に再婚しなかった!とかそんな言い方するような母親じゃどんな決断も恩着せがましいわ。
    私も再婚したかったし、あなたもなついてたからあなたの為にもなると思って再婚したのよ!って言うの?違うやろ?
    再婚するにせよ待つにせよ、母親が子供にそんな事を匂わすなら、子供からしたら頼んでない!し己が選んで決断したんやろ?て話やん。

    2011-10-17 12:02:00
  • 338:

    名無しさん

    離婚は大人の事情からやしな。子供には選択の余地無し。子は親を選べない、って深い言葉よな…。

    2011-10-17 14:11:00
  • 339:

    名無しさん

    みんな正当化するのに必死やけど、どれだけ頑張っても世間の目は所詮シングルばか女。

    2011-10-17 14:18:00
  • 340:

    名無しさん

    そらな

    2011-10-17 14:42:00
  • 341:

    名無しさん

    シングルちゃうけど、そうは思わん。普通に中身を見るわ

    2011-10-17 18:02:00
  • 342:

    名無しさん

    でも正直中身みる程、親しくない人は あぁ〜シングルね(子供可哀想、みる目ない頭弱い人)…って思うかも。

    2011-10-17 23:41:00
  • 343:

    名無しさん

    私逆にうらやましいわ?
    自由に出来るやん?旦那のご飯とかめんどくさいし?

    2011-10-18 00:32:00
  • 344:

    名無しさん

    沢山の子供と接する仕事してるけど、どんだけ愛情注いでても母子家庭ってやっぱ子がどこか歪んでる。「離婚して父親いない」それだけで歪むんやろな。愛情不足の構ってちゃんや、逆に親一人子一人で依存しすぎやったり。
    母子家庭のとこってやっぱり変な母親が8割以上。離婚に至ったのは旦那が悪かったとしてもやっぱりそんなしょうもない旦那を選んだしょうもない母親なんやと思う。

    2011-10-18 08:42:00
  • 345:

    名無しさん

    >>352
    あなたは家族を持つべきじゃないね

    シングルの人で食に関してやマナーやルール、母親自身の服装とかでちゃんとしてる人まぁ滅多に見ない

    2011-10-18 08:49:00
  • 346:

    名無しさん

    >>352
    同感。私もそれめっちゃ思うわぁ

    2011-10-18 13:02:00
  • 347:

    名無しさん

    >>352>>355それは幸せやから言えることやろ。自分が作った御飯食べてくれる人いなくなったら寂しいって。

    2011-10-18 13:11:00
  • 348:

    名無しさん

    服装なんてシングル以前に母親できちんとしてる人なんて少ないんちゃう。共働き家庭も時間に追われてるし、乳幼児ならヒールも危ないし、動き回れて汚れてもいいようなラフな格好してる人多いやん。ある程度子供が大きかったり、よっぽどお金に余裕ある人は別やろうけど。既婚者もシングルもマナー、ルールできてる人なんてごく一部やし。子供ほったらかして道端で会話に夢中な主婦なんか山ほどおるで。

    2011-10-18 18:52:00
  • 349:

    名無しさん

    父親死んでいないけど自分の性格歪んでると思う。一生懸命育ててくれた母親に申し訳ない人生やわ

    2011-10-18 19:16:00
  • 350:

    名無しさん

    旦那がいない分、大変ですよね。
    シングルマザーで頑張ってるお母さん見ると凄いなぁと思います。

    2011-10-18 21:14:00
  • 351:

    名無しさん

    >>357
    いや、そうじゃなくてシングルの人の方が自分の格好とか気にしてヒール履いたり長いネイルしたり服買いまくったり人一倍自分にお金かけてるわ。手当て貰ってるか離婚した旦那からの慰謝料・養育費・自分は夜の仕事・彼氏にお金出して貰う、とかで。

    2011-10-18 22:54:00
  • 352:

    名無しさん

    金ない主婦よりお洒落してるってことが気に入らなくて叩いてるん?養育費、慰謝料貰って何が悪いかわからん?+自分で働いて稼いでるんやし人それぞれやろ

    2011-10-19 00:15:00
  • 353:

    名無しさん

    >>353にびっくりした…。
    保育の学校でアセスメントや評価について散々習ってる筈やのに他人の子を保育する側の発言としてはちょっと視点が偏った意見で怖い。

    2011-10-19 00:27:00
  • 354:

    名無しさん

    ↑オシャレ?自分の事しか考えてないだけやと思うけど。子供連れて歩くのに自分の身なりばっかり気にして子供への安全性にかけてるのってどうなん?って言うてるだけやけど。

    2011-10-19 00:27:00
  • 355:

    名無しさん

    ↑は子供の安全確認もしやんと人間観察ばかりしてるんやな。若い母親はシングル関係なくヒールも履いてるしネイルもしてるで。まさかヒール履いてる、ネイルしてる母親が全部シングルやと思てんの?

    2011-10-19 01:04:00
  • 356:

    名無しさん

    シングルの人がやると余計悪目立ちするってこと。

    2011-10-19 01:10:00
  • 357:

    名無しさん

    大阪はいろんな問題で変な人集まりやすいから、みんなシングルに偏見持ってるのもわかるけど、他県は割りと普通でマジメなシングルも多いんちゃう?私の狭い友達情報やけど(笑)
    引っ越してきて思ったけど、母親らしくない格好の人めちゃ多い。倖田來未みたいな格好の人が、ママチャリ乗ってんのよく見るわ。シングルかどうかは知らんけど、そればっかじゃないんちゃう?あんな格好の人ばっかやん。目につくってのもあるけど

    2011-10-19 15:59:00
  • 358:

    名無しさん

    婆さん世代は最近の若い子らは〜でひとくくりやん。ちゃんとしてる人からすれば、一緒にされたくないって思うんちゃう。頑張ってる人もいっぱいおるのに、そこには全く目いかへんし、その人達もシングルやから同等やって言うて批判してる人に、男見る目がないって言われるのもね…。 ほんまにいい旦那持ってる人ってもっと人間的に大きい人が多いんちゃう。

    2011-10-19 17:03:00
  • 359:

    名無しさん

    人間的に大きい=良い旦那持ってる。
    はちょっと無理やりやな(笑)
    ほんまに頑張ってる人ってシングルに見えなかったりする。ちゃんと全てにおいて節度をもってる。

    2011-10-20 04:18:00
  • 360:

    名無しさん

    頑張ってるのは自業自得やけどね。

    2011-10-20 07:32:00
  • 361:

    名無しさん

    ごめんやけどやっぱり未婚の子とかシングルの子とかで派手な子みると見下してしまうわ…やっぱりなて思う

    2011-10-20 09:05:00
  • 362:

    名無しさん

    貧乏人やから派手にしても中学生みたいでダサいけどね(笑)

    2011-10-20 10:41:00
  • 363:

    名無しさん

    みんな性格悪すぎやろ?ここで批判してる人も、うちから見たら目くそ鼻くそやわ?

    2011-10-20 14:07:00
  • 364:

    名無しさん

    ↑シングルに対する世間の目はそんなもんてことやで

    2011-10-20 14:23:00
  • 365:

    名無しさん

    >>372
    性格悪いとかじゃないよ

    2011-10-20 15:03:00
  • 366:

    名無しさん

    シングルで、派手で長いネイルしたり金髪やったりしたら、明らかまともな仕事してないてわかるやん。
    子供のこと考えて必死で働いてるようには見えへんし、偏見の目で見られても仕方ないんちゃうかなぁ。
    そんな稼げへんのに、自分ばっかり着飾ったら、必然的に子供のためのお金ケチることなるやん。
    シングルでも正社員やったり、実家に寄生したり男作ったりしんと、子供のために一生懸命頑張ってる母親は偉いと思うけど。
    自分の見た目ややりたいこと優先してるシングルまじ生理的に受け付けへん。

    2011-10-21 01:31:00
  • 367:

    名無しさん

    ↑こういう風に理由も書いてたら分かりやすいけど、ただ感情のみの批判は偏見に感じちゃうわ(^_^;)
    苦労してる人ほど、万人受けする格好して色々ちゃんとしてるように思う。
    ほんまに服にこだわりある人も外見印象はよくないけど内面みて手助け得れるけど、単に流行り追いかけるだけのオシャレは周りの手助け得にくいから育児する上で不利やと思う。

    2011-10-21 10:17:00
  • 368:

    名無しさん

    まあ税金に頼ってないなら勝手にどうぞ〜やけど少なからず恩恵を受けてる癖に開き直ったりしてる奴やあてにしてろくに働かん奴いてると…子供の為に必死に働いて税金納めてるのがばからしいし腹立つわ〜

    2011-10-21 12:17:00
  • 369:

    名無しさん

    一生懸命働いてるのは旦那やろ

    2011-10-21 14:03:00
  • 370:

    名無しさん

    ↑今は共働き多いやん
    何でそんな言い方なん

    2011-10-21 16:29:00
  • 371:

    名無しさん

    >>378は国の恩恵受けてるシングルやろ

    2011-10-21 18:02:00
  • 372:

    名無しさん

    書き込み見てたらシングル羨ましいん?て見えた。

    2011-10-22 02:07:00
  • 373:

    名無しさん

    なわけないやろ(笑)ありえへん

    2011-10-22 02:19:00
  • 374:

    名無しさん

    >>381あたま悪そ(笑)幸せやなぁ
    シングルなるだけある

    2011-10-22 04:11:00
  • 375:

    名無しさん

    しょーもない男と結婚するレベルの女やからな

    2011-10-22 05:38:00
  • 376:

    名無しさん

    しょうもない男と結婚して離婚悩んでる人だっていっぱいおるんやしシングルだけがって言い切られへんのやし、離婚した人も未婚の人も悩み抜いた結果なんやろうし、離婚して幸せやったりシングルでも頑張ってるならそれでいいやん。見る目ないとかいい加減そんな言い方するのやめようや。しつこすぎ。
    ネイルやヒールはいて働かない人がシングルとしてじゃなくて母親として自覚がなくて最低なだけやん。

    2011-10-22 09:06:00
  • 377:

    名無しさん

    >>378
    旦那おるん羨ましいん?

    2011-10-22 09:41:00
  • 378:

    名無しさん

    >>385
    正論。
    旦那おっても、ヒールやネイルや自分磨きに必死な人いっぱいおるやんw

    2011-10-22 10:24:00
  • 379:

    名無しさん

    書き込み見て正直に感じた事ゆうただけでシングル
    扱いですかwwおめでたい方々ね

    2011-10-22 11:20:00
  • 380:

    名無しさん

    母子手当少ないわ?

    ここの安月給の旦那連中にもっと税金払わしたらえーのに(笑)

    2011-10-22 11:52:00
  • 381:

    名無しさん

    >>386お前の旦那は羨ましくない(笑)
    私の元旦那と同じレベルぐらいやろし?

    2011-10-22 11:56:00
  • 382:

    名無しさん

    4万あれば十分やん。
    それで文句言うから小馬鹿にされるねん。

    2011-10-22 11:58:00
  • 383:

    名無しさん

    >>390見て、やっぱりシングルて見下されるだけあるわ(笑)て思った。
    発言が単なる見る目ないアホの寄生虫やもん。

    2011-10-22 14:16:00
  • 384:

    名無しさん

    >>391>>392釣りなん分からん?いちいちまともにコメントするなよ(笑)

    2011-10-22 15:53:00
  • 385:

    名無しさん

    シングルとかほんま憐れむわ〜。悲惨。お父さんとお母さんと出かけたり旅行したりする楽しさ子供に教えてあげられへんねんな?
    これから入学式や運動会やなにするのにもお父さんいないんや…
    子供の成長を一緒に喜ぶ相手がいないんや

    2011-10-22 16:19:00
  • 386:

    名無しさん

    そうかな?器の小さい母親の子供のがあきらかに影響悪いけどな。

    2011-10-22 16:47:00
  • 387:

    名無しさん

    本人がよくても親がまわりからどんな風に見られるか考えたら親不孝過ぎや

    2011-10-22 17:03:00
  • 388:

    名無しさん

    >>394辻のアンチにもおるやろ(笑)

    2011-10-22 17:19:00
  • 389:

    名無しさん

    両親ともまともならいいけど、一概に両親そろってたらいいとはいわれへんよなぁ わたしは父親はいらなかったわ

    2011-10-22 18:13:00
  • 390:

    名無しさん

    シングル肯定する事=器がでかい
    とは思わんけどな
    そんな個々の稀な例言いだしたらきりないけど一般的に見たら両親揃ってたほうがいいに決まってる

    2011-10-22 18:23:00
  • 391:

    名無しさん

    自分が結婚する時両親いててよかったって思った。片親はちょっと…。

    2011-10-22 18:27:00
  • 392:

    名無しさん

    肯定する=器でかいじゃなくて
    偏見持って執着して叩いてんのが小さい人間やなと思うだけ

    2011-10-22 18:42:00
  • 393:

    名無しさん

    離婚を考えてますがここを読んだら耐えた方がいいのかと思ってきました…。
    家にいる時間が少ない実の父親に構って欲しくても冷たくあしらわれる、暴力的でどんどん借金を作るような父親に精神的にやられてしまい母親が泣いてるところを見る。
    父親は感情が抑えられない人です。
    大きくなって生意気を言えば虐待されるでしょう。
    私も理不尽な理由で何度となくDVを受けました。
    こんな父親でもいた方が子供にはいいのでしょうか…
    私は男性不信どころか血の繋がりがない人間は信じられなくなりました。
    友人も全て。
    なんであんな最低男といつまでも婚姻関係なんだ、さっさと見切りを付けられない馬鹿女!と影で言われ、友人はみんな離れていきました。
    なので男女の不安定でいつ壊れるかわからない色恋はもう嫌です。
    確実に恋愛はもうしないです。
    確かな繋がりなんて血縁だけなんだという思いが拭えません。
    テーブルマナーや作法は大学で講座を受けていたので子供にもきちんと教えることもできます。
    結婚前にしていた仕事のスキルと職歴があり、会社でも評価はされていました。
    大好きな仕事なので恩着せがましくは感じさせないし胸を張れる職業で養っていく自信はあります。
    働く姿を子供にも見せたいと思っています。
    こんなんでもシングルになれば解放された筈がまた夫や友人以外の違う人達に見下され、罵られ、子供まで仲間外れにされますか?
    どうしていいかわかりません。
    何が子供にとって幸せなんでしょう。
    ご両親が離婚経験者の方、子供目線で何か助言があればお願いします。

    2011-10-23 05:57:00
  • 394:

    名無しさん

    理由がどうあれ他人からしたらシングルは皆一緒。理由一つ一つあるんやろうけど世間の目はそんなもんやわ。他人の離婚理由なんかどーでもいいし。

    2011-10-23 18:36:00
  • 395:

    名無しさん

    離婚悩む人によくある文章やけど、結局そんな男と結婚したん自分やし夫婦で親になったんやから、最低な父親で…みたいなんはどうやろね。
    文章読んでて自信がありそうな割に凄い他人の評価や他人から見られてる自分に感心があるタイプっぽいけど、正直貴方がシングルだろうと他人から不幸に見えようと貴方や子供が今より幸せやと思える生活さえすればそんな評価は痛くも痒くもないのでは?

    2011-10-24 02:13:00
  • 396:

    名無しさん

    いえ、自分の評価なんてどうでもいいです…
    書き方に語弊がありましたね。
    すみませんでした。
    ただせっかく恐れる者から逃れてまた違う苦しみがあるのかーと人生を悲観してしまいました。
    余談ですがどうせシングルという肩書きで非難されるならなにしても一緒!と開き直って生活保護を受けたりできる限りの手当てを受けるお母さんもいらっしゃるでしょうね。
    頑張っても一緒なんでしょう?
    >>407さんは自信があるなら気にしなければ?と書かれてますがもちろん私は手当てに頼ることはせず自分で養い、マナーの教育をすることについては自信はありますよ。
    逆に自信もなく離婚される方っていらっしゃるんですかね?
    前レスにも書いてますがご両親が離婚された方にお聞きしたかったんです。
    幸せだったかどうかを子供の目線で。
    虐待されてでも側にいたかったかどうか。
    子供の気持ちが知りたいんです。
    私の評価は結構です。
    私の子供はまだ赤ん坊で話せません。
    私が一番気がかりなのは子供の気持ちです。
    父親の機嫌が悪く怒鳴り散らすといつも元気な息子でも一切声を出しません。
    赤ん坊ながらいい子でいなきゃと考えているのか大きな怒鳴り声が怖いのかと色々考えていますが経験者の方に聞きたいです。

    2011-10-24 08:37:00
  • 397:

    名無しさん

    わかった?
    頑張って働らこうが世間なんてみーんな>>406の意見!!らしいでw
    だから真面目にしたら損するで!
    貰えるもん貰って温々と生活したらいいでww
    何しても一緒やからwww
    離婚理由なんてどーでもいいシングルなんか皆一緒って見下す奴の旦那の税金で
    生活したったらいいねん!wwww

    2011-10-24 08:47:00
  • 398:

    名無しさん

    みんな長文すぎて読むきならん…

    2011-10-24 08:56:00
  • 399:

    名無しさん

    あたし旦那も普通にいてる側やけどざっと見てたら
    旦那おる人ゆうてる事正しかったとしても人を見下すような
    言い方ばかりしてると自分の価値が下がるよ?シングルの人も
    皆子供を愛する同じ母親。

    2011-10-24 13:38:00
  • 400:

    名無しさん

    うん?シングル批判してる人の方が私は嫌やなぁ…シングルは〜って一纏めにする必要なくない?関わるその人自身を見るだけでいいと思う。
    そんなに人を見下してばっかの人が、旦那さんからずっと愛されるんやろうか…ってのも疑問やし。
    育児に疲れてるお母さんとかおるんやろうけど、ほどほどにしやんと子供の教育にも悪いんちゃう?
    私は自分の子供が、なんでも一纏めにして、批判や差別する人にだけはならんといてほしい…

    2011-10-24 14:33:00
  • 401:

    名無しさん

    このスレがある限りシングルの人は批判されるよ
    世間の目てやっぱりそんなもんやで

    2011-10-24 15:15:00
  • 402:

    名無しさん

    こういうスレで
    「ストレスたまってるんやな」
    「そんな性格で旦那に愛されるのか」
    「教育に影響でる」
    絶対こう言う人出てくるけどこれらの事はまったく無関係で偏見もたれてしまう存在てあるよ。

    2011-10-24 16:09:00
  • 403:

    名無しさん

    うん。私の子供にも差別する人間にはなって
    欲しくないな^^;

    2011-10-24 16:36:00
  • 404:

    名無しさん

    確かにシングルは偏見持たれるけど、異常なくらい強い偏見持ってるのてごく一部の人間やん。
    見下して執着して叩いて、関係付けられたらそれは無関係ってww全て自分の考えが正しいと思う性格の方が非社会的じゃない?まあ貰い手があってよかったやん。

    2011-10-24 17:04:00
  • 405:

    名無しさん

    シングルにとやかく言われたくないやろ(笑)完璧じゃなくても普通に優しい旦那いるだけでシングルより幸せなんやし?そんな性格って家族の前でそんな性格見せるわけないやん(笑)

    2011-10-24 17:08:00
  • 406:

    名無しさん

    誰の事をシングルって言ってるん?

    2011-10-24 18:54:00
  • 407:

    名無しさん

    強い偏見持って執着して叩いてるのは一部やったとしても世間一般的にはシングルはいい印象ではない。
    それは当たり前にわかるやんな?
    ただそれだけの話。
    それとも本気でシングルに偏見持ってない人の方が多いとでも思ってるんかな。

    2011-10-24 20:26:00
  • 408:

    名無しさん

    旦那さんにその性格隠して結婚して生活してここで本性
    さらけ出してるの?旦那さんが聞いたら可哀想やね。

    2011-10-24 21:01:00
  • 409:

    名無しさん

    確かにシングルは良いイメージではないのは世間一般として、掲示板で見下して叩いてる人らは世間一般じゃないと思う。

    ここでシングルを見下して叩いてるその一部の人は、余裕がなさそうで、人が傷つくような暴言はいて、ストレス発散してるんかな?不幸せそうって思っちゃうわ。これも勝手なイメージで偏見やけど。自分らも見下されてるで。こういう意見ってよく出るしうちだけが思ってんじゃないと思う。

    2011-10-24 21:35:00
  • 410:

    名無しさん

    ↑あんたも同じ事言うてるし(笑)

    2011-10-24 21:46:00
  • 411:

    名無しさん

    ↑すごく同感です。

    2011-10-24 21:47:00
  • 412:

    名無しさん

    うちはシングル叩き、あと現場叩きや職業叩き、他にも出身地叩き、田舎叩き、障害者叩き、出身大叩き、とりあえずひとくくりにして批判や差別する人は嫌いやねん。なんでそんなまとめて批判したがるん?
    自分らもただ大阪出身ってだけで、批判や差別されてるんは嫌じゃないん?同じ事してるんやで。
    誰だってひとくくりにされるんは嫌やろ?特に該当してない頑張ってる人は。それやのにどう足掻いてもシングルとか、よう言えるわ。理解出来ひん。

    2011-10-24 22:16:00
  • 413:

    名無しさん

    >>409はどう見ても皮肉やん?

    2011-10-24 23:36:00
  • 414:

    名無しさん

    でたストレス発散(笑)

    2011-10-25 00:14:00
  • 415:

    名無しさん

    皮肉でも結局シングルてあんなんばっかりやん。

    2011-10-25 01:44:00
  • 416:

    名無しさん

    また事件起きたね。シンママの恋人が子供を虐待死させた。
    やっぱシングルはあかん。

    2011-10-25 08:23:00
  • 417:

    名無しさん

    423は421さんに同感したと言う事です。虐待とか言っても夫婦揃って
    虐待してるとこもたくさんあるやない?シングルやからシングルやから
    って決めつけすぎでは?もし自分の子供がシングルになったら
    どうする?同じ事ゆえるの?

    2011-10-25 08:48:00
  • 418:

    名無しさん

    「ゆえる」w
    そら夫婦揃ってる家庭の方が多いからな それに対してシングルの虐待率は異常 割合の問題 決め付けるもなにも現実に多いやん
    もし自分の子供が…なんて話意味ないし無駄

    2011-10-25 09:01:00
  • 419:

    名無しさん

    ↑あなたの性格見ると虐待してそうに見えるけど?
    シングルならどんどん虐めて自殺に追い込めばいい?
    シングルやから仕方ない、シングルの子供やから仕方ないって予防線張ってるんやろ?

    2011-10-25 09:16:00
  • 420:

    名無しさん

    ↑すごい妄想にウケタ(笑)

    2011-10-25 11:57:00
  • 421:

    名無しさん

    私には絶対起こりえへん事って言い切れるわ。むしろ言い切れへん人の方が少ないやろ。虐待予備軍やん。

    2011-10-25 18:56:00
  • 422:

    名無しさん

    それを言ったら予備軍なんて全国民違う?未来なんて何があるか
    分からないんやし人間百パーセントなんて人なんていてへんの
    やからさ…だからってシングルやから虐待とか両親揃ってるからとか
    私は言い切れないわ。私ら旦那いてて助かってる部分をシングルの
    人らは1人で全てしてるんやから頑張ってるなと
    私は思うなあ。

    2011-10-25 19:47:00
  • 423:

    名無しさん

    シングルだから、じゃなくて。ニュースでは実子じゃないから虐待されてる子が多いよね。
    連れ子=シングル。

    2011-10-25 20:07:00
  • 424:

    名無しさん

    >>437私は絶対大丈夫って人のが案外虐待したりするらしいで?
    気をつけて?

    2011-10-25 20:51:00
  • 425:

    名無しさん

    >>438
    1人2役せなあかん離婚を選んだんは自分やねんから全部1人ですんのは当たり前じゃない?
    嫌なら離婚せんかったら良いし離婚するような相手や結婚生活おくってきたんは自分と元旦那やで?

    2011-10-25 21:57:00
  • 426:

    名無しさん

    ここで批判してる人になに言っても無駄やで?

    2011-10-25 22:04:00
  • 427:

    名無しさん

    旦那さんおっとりした人かかなり尻に敷かれてそう…
    別に嫌みとか旦那さんバカにするとかじゃなく、ふと感じただけやで(^_^;)

    2011-10-25 22:40:00
  • 428:

    名無しさん

    わかる。ここまでしつこいと、うじうじした冴えない旦那とか浮気され放題でここでしかストレス発散できない人ぽく見えるわ。

    2011-10-25 22:59:00
  • 429:

    名無しさん

    本間にそう思えて来るレスですよね^^;

    2011-10-25 23:08:00
  • 430:

    名無しさん

    シングルは実生活でもネットでも批判や中傷にさらされて大変だね。

    2011-10-25 23:14:00
  • 431:

    名無しさん

    ここ見てたらシングル以外の人のが最悪な感じしてしまう…
    旦那に性格隠してるとかね…

    2011-10-25 23:22:00
  • 432:

    名無しさん

    なんかすごいな。シングルさんの事そんなん思ったことなかったわ!そんな旦那選んだんが悪いとか、離婚選択したんは自分自身やからしんどい思いして当たり前とかそんなん思ったことなかった?頑張ってる人は頑張ってるなーって思うし。シングルさんでも普通に仲良くするし?

    2011-10-25 23:31:00
  • 433:

    名無しさん

    >>102同意
    シングルやから虐待するんじゃなくてそういう素質ある人がシングルなるんやと思う

    2011-10-26 00:44:00
  • 434:

    名無しさん

    ↑ま〜それも間違ってないやろうけど、虐待連鎖がある様に、全く暴力と関係なかった子が夫からDVを受け、なんとか逃れた筈やのにそのママが子へ暴力や暴言を与えてしまう連鎖もあるよ。
    一般的にシングルがどうみられてるかは殆どの人が分かってるし、だから当人らも頑張ってると思う。
    結婚が性に合わなかった人ももちろんいるやろうけど、その人をダメにするかは、当人だけでなく周りの対応も影響するよ。
    ダメな人間やから強く言われて当たり前と思っててもいいけど、その考えが根付いてると、子供が失敗した時に、ポロッとダメ人間って言うてしまうよ。ダメ人間と思い込んでしまったら結果あなたの子がシングルの道歩む可能性がある事を忘れないでね。
    人の心や体が安定してる事は有り難い事で、いつあなたも事故にあったりして点前(建前?)を言えなくなるか分からないよ。

    2011-10-26 00:59:00
  • 435:

    名無しさん

    ↑シングルなん?
    毎回レス必死で長いな〜(笑)

    2011-10-26 02:07:00
  • 436:

    名無しさん

    一番問題なんはバツイチや既婚者に限らず何でも1人ですれば?嫌なら子供産まんかったら?
    離婚したんやから、子供産んだんやからしゃーないって周りの理解がない世の中やと思うわ。
    子育てが上手くいかなくて悩んでる人に冷たい。子育ての悩みを相談できへんし相談したら母親のくせにって罵る。
    私は離婚してへんけど子育てで悩みがあって人に相談したら怒られたわ。それでも母親かって。
    もちろん遊びたいとかそんなあほみたいな内容じゃないで?
    さらにシングルやっったらやっぱりシングルか!で書類選考で落とされる面接みたいに話しも聞いてくれへんのやろ?
    子育てにつまづいて悩むのはどんな境遇でも一緒やのにシングルってだけで1人で育てるんやろ〜?自分で考えて解決すれば〜?
    って人の心はないわけ?
    そんな冷たい世の中で話し聞いてくれるのか優しい顔の仮面被った恐ろしい男かもしれへんやん。
    誰もこれやからシングルは〜って話し聞いてくれへん中で少しでも優しくされたら頼りたくなってしまうんちゃう?

    2011-10-26 02:24:00
  • 437:

    名無しさん

    シングルやから虐待するとか言ってる人はほんまは虐待なんかどうでもいいねん。
    ただ自分より不幸せっぽそうな人探して叩いて発散したいだけ。
    虐待の理由がシングルやからなんか本気で思ってたらアホやろ。
    法律で離婚禁止したら虐待減ると思う?
    素質がある人が虐待するって言いたいんかも知れへんけどそれなら階級作って差別するアンタにも十分素質は備わってるって言われるからとりあえず決定的に違う『離婚歴』を盾にして叩くんやんな?

    2011-10-26 02:37:00
  • 438:

    名無しさん

    なんか必死やな
    シングル擁護してる人の中に少なからずシングルの人もいるんやろなw

    2011-10-26 03:03:00
  • 439:

    名無しさん

    >>451
    シングルの事見下して、言い過ぎてるから主婦からも共感されなくなってきてない?
    ほんま言葉選ばな所属なくなるよ。
    ここで私はシングルじゃないと言ったらアンタも分けてるって言われそうやし、何も書かんかったらシングル批判強くなりそうやし…。
    伝わらない人っているもんやね…。

    2011-10-26 03:06:00
  • 440:

    名無しさん

    所属て?何のこと?
    なんか凄い擁護必死でビックリすんねんけど批判されてるシングル自体は虐待してたりしそうな子供の事考えてない人対象やろ。
    そら、人間色々やからシングルてだけで色目で見る人もいるし452みたいな極端な捉え方しかできひん人…って色々ちゃう?
    でも批判されてる事に対してさも全てのシングル(まともにやってる人)が批判されてるかのようにとるのがよく解らん。
    それは自分に劣等感があるからでは?

    2011-10-26 09:55:00
  • 441:

    名無しさん

    ここの批判してる人らが異常すぎる。みんななんでこんな性格悪いん?ついて行けんわ?って思ってたけど、そう思わん人も多くてホンマ安心した?
    ホンマに優しい旦那さんがいて幸せなん?幸せならなんでそんな異常なほどに人を見下すような性格なん??
    援護してる人はシングルって思ってるみたいやし…なんで気づけんのやろ…

    2011-10-26 10:00:00
  • 442:

    名無しさん

    私の周りのシングル9割生活保護不正受給に子供保育所預けて遊びにいったり買い物したり、夜はたまにキャバとかいっていつ育児してんの?って人。だから軽く偏見の目でみてしまう。その中でもしっかり子供も育てて仕事してってしてる人は凄く尊敬する。全てのシングルの人を批判はしないけどほんまにそんな人が多いし現に何億という生活保護不正受給が問題になってる。だから世間の目は厳しいんじゃない?

    2011-10-26 11:02:00
  • 443:

    名無しさん

    私の周りは不正需給どころか生活保護受けてる知り合いなんておらん。シングルの人でもちゃんと働いてる人ばっかやし、事務系の人らが多い。パチンコ店員の人もおるけど。9割って何人中の9割?ちょっと多すぎじゃない?

    2011-10-26 11:18:00
  • 444:

    名無しさん

    9割ってww

    2011-10-26 11:49:00
  • 445:

    名無しさん

    私は、生活保護は受けてませんが月10万の給料で母子手当で生計たててます。
    正直な所、手当がないと生活厳しいです。
    母子手当とても助かってます。
    不正に受給してる人は、同じシングルの立場としても腹が立ちます。
    そういう方が多いというのはビックリですが、シングル全てをそうだと見られるのは悲しいです。
    でも中には、そうじゃないと言ってくれる方がいてホッとしました。

    2011-10-26 13:44:00
  • 446:

    名無しさん

    ↑めっちゃ同意

    2011-10-26 17:08:00
  • 447:

    名無しさん

    10万円の給料?もっと働いた方がいいよ

    2011-10-26 18:46:00
  • 448:

    名無しさん

    生保、母子手当があるからって簡単な理由とかで離婚する奴多いよな。性格が合わんとか働かんとかギャンブル好きとか…そんな旦那選んだん、結婚決めたん自分なんやから自分が働いたりしたらいいねん。シングルの人って資格取りたいからその間は生保、あれ嫌これ嫌とか職選びすぎて仕事ないないとか甘えてる奴。離婚すると決めたんなら己で養え。税金をシングルの離婚後の生活費なんかに使ってほしくないわ。シングルになるなら覚悟してシングルなってほしいわ。

    2011-10-26 18:48:00
  • 449:

    名無しさん

    みんなすごいな。20年30年後も旦那と一緒にいる自信ある?私は今5年目で上手くいってて幸せやけど、今まで離婚考えた事もあったし、正直自信ないなぁ…浮気くらいなら離婚する気ないけど…20年30年後は…。
    そう思ってるからか、最低なシングルは冷ややかなな目で見ちゃうけど、ひとくくりにして冷ややかに見る事はないわ。
    離婚したんが悪いって、もし旦那さんに好きな人出来たから別れてくれって言われたらどうする?

    2011-10-26 19:33:00
  • 450:

    名無しさん

    母子がいいイメージない事は仕方ない

    2011-10-26 21:09:00
  • 451:

    名無しさん

    それもそんな旦那を選んだ自分が悪いって言われるねん。このスレ。事業に失敗して、借金逃れでお互いで話合って子供に一番負担のかからない方法て事で離婚を選んだり、とても真面目な人やったのに、倒産して、仕事が全くなくて現実逃避から酒びたりになってしまって離婚しても、そんな旦那を選んだ、見る目がない自分が悪いってなるんやて。

    2011-10-26 21:17:00
  • 452:

    名無しさん

    他人から見たらシングルなんてどんな理由で離婚したかわからんしみんな一緒にみえるで
    それが世間の目やから

    今どきシングルなんてめずらしくもないしこんな世の中やしいいんちゃうなんでも

    2011-10-26 21:42:00
  • 453:

    名無しさん

    確かに今どき珍しくないから、マイナスにもプラスにも感じひん。

    2011-10-26 22:09:00
  • 454:

    名無しさん

    てか>>469みたいなんが一番嫌い
    事業起こすって事は最初からそうなるリスク背負ってるやん。その変わり成功したらいい暮らしできるやん。失敗したからて酒に走るなら最初から地道なサラリーマンやってたらいいねん。ただ弱かっただけの人としか思えん。
    てかそうなんの嫌やから最初から自営の人とは結婚しやんし。リスクないならみんな自営してるわ。

    2011-10-26 22:32:00
  • 455:

    名無しさん

    あー言えばこう言うの繰り返し

    2011-10-26 23:52:00
  • 456:

    名無しさん

    そやな笑

    2011-10-27 00:22:00
  • 457:

    名無しさん

    みんな負けず嫌いw

    2011-10-27 00:28:00
  • 458:

    名無しさん

    真面目で会社が倒産して再就職もなく酒びたりになるの例は雇われのサラリーマンの事さしてて、事業やってて失敗てのは、経営者側って意味ね。
    前者後者なら明らかにメンタル弱い割合多いの前者やろ。

    2011-10-27 00:43:00
  • 459:

    名無しさん

    偏見持ってる人は旦那に愛されてないだけ。これ確実。ストレス発散したいねん。性格悪いから友達もおらんねやと思う…。かわいそう…。

    2011-10-27 01:27:00
  • 460:

    名無しさん

    >>472そういう事が言いたかった訳ちゃうやろ?

    2011-10-27 01:36:00
  • 461:

    名無しさん

    ちゃんの頑張ってるシングルの方が多いよ。周りのシングルは不正ばっかり〜とかゆうてる奴はしょせん自分もそんな友達しか作られへんレベルなんやと思う。類は友を呼ぶ。私は不正なんかしてる人見た事ない。

    2011-10-27 01:56:00
  • 462:

    名無しさん

    同じ母親としてシングルだろうが何だろうが母性はあると信じてるけどな。
    そりゃこないだの下村なんちゃらみたいなん見たら最低やと思うけどシングルの9割があんなんなん?
    周りにはそんなシングルおらんわ。

    2011-10-27 03:15:00
  • 463:

    名無しさん

    9割は真面目。

    2011-10-27 05:27:00
  • 464:

    名無しさん

    あたし周りにシングル自体少ないわ?

    2011-10-27 06:57:00
  • 465:

    名無しさん

    >>456
    マズローの5段階説やったかな。
    大学で習うみたい。調べてみて。

    2011-10-27 07:56:00
  • 466:

    名無しさん

    >>467 母子を冷ややかな目でみるのって生活保護とかでちゃう?頑張って養ってる人を冷ややかな目で見てるとか偏見もってるとかあんま聞かんけどな。仮に旦那が好きな人出来たから別れて言われたら慰謝料と養育費と仕事探すまで面倒みてもらうとか自分らで考えたらいいことやん?よく離婚相談とかのスレで今は生活保護あるから、母子手当あるからそんな旦那と別れやて言う人おるけど、シングルの今後の計画もたてんと嫌やから別れて、別れた後は税金を安心材料に使うんやめてほしい。何十年も旦那と一緒におれる覚悟ないなら仕事先見つけるなりしたらいいやん?

    2011-10-27 08:06:00
  • 467:

    名無しさん

    下村までいったらやばいやん。大体10人中1人しか働いてない
    他は働いてないのに保育所いれたり、なんで働かんの?って聞いたら働かんでも生保と母子手当てだけで十分生活できるでって聞いた。中には最近主婦さぼっててご飯全然作ってない〜ゆうてる子もいたりするし、旦那さんがいたら普通そんな訳にいかんやん?それでも子供は可愛いみたいやし楽して成り立ってるならそれはそれでいいんじゃないとも思うけど。こうゆうのがいるからシングルが批判される原因になるねんなとも思う。周りがシングル多いし類は友を呼ぶやから自分もシングルなりかねへんわー

    2011-10-27 09:41:00
  • 468:

    名無しさん

    >>485
    ホンマに周りそんな人しかおらんの?10人中1人って、まず10人もシングルおるって事?
    私26歳やけど、周りシングル自体少ないし、その子も頑張って働いてる。だからか、シングルに対して全く偏見なかったし、ここのスレみたいにここまで偏った意見を平然と書いてる人達にビックリや。

    2011-10-27 10:32:00
  • 469:

    名無しさん

    私の周りのシングル頑張ってる子ばっかりやわ。子供も可愛いがってるし。
    夫婦関係うまくいってないのに離婚せんほうが子供可哀相。離婚よく決心したねと思う。前よりいきいきしてるしほんまよかったと思う。
    叩いてる奴は頑張ってようが頑張ってまいがただ自分より下の存在を叩きたいだけ。旦那に愛されてなくて育児にも疲れとんやろ。

    2011-10-27 11:11:00
  • 470:

    名無しさん

    ↑子供可愛がるの普通ちゃん(笑)?逆に離婚したからて可愛がれへんって考えがおかしいわ。下村やん。私の周りて言うけどそんなん言うてたらキリないで。友達が役所で働いててシングルで頑張ってる人はほんの一握りて言うてたし事実。叩いてるのは働かんくて生活保護受給、男作っては子供ほったらかす、カスシングルやろ!見てて分からん?

    2011-10-27 12:35:00
  • 471:

    名無しさん

    叩いてる人はカスシングルと頑張ってるシングルが同じって言うて叩いてるのわからん?

    2011-10-27 13:12:00
  • 472:

    名無しさん

    ↑役所はどうしょうもなくなって相談しに行く所 やからそういう人の割合多くて当然ちゃうの?
    普通に働いてたらどんなに困ってても役所開いてる時間は仕事やしいけないしね

    2011-10-27 13:15:00
  • 473:

    名無しさん

    >>488当たり前やで。働く事もちゃんと育児する事も子供を可愛がる事も。夫婦揃った愛情ある家庭と変わらんわ。やから叩く必要はない。全部ひっくるめて叩く必要はないってみんな言ってるんやん。

    2011-10-27 16:03:00
  • 474:

    名無しさん

    >>486
    そら既婚者でうまくやってる子もいれば離婚危機の子もいればって色々やけどシングルに関しては何故かそんな子ばっかりかな。だからといって不幸ではなさそうやし楽みたい。育児放棄まではいかないけど保育所預けてたりたまに夜遊びにいく時は親に預けるから関わる時間が少ない

    2011-10-27 16:04:00
  • 475:

    名無しさん

    >>484そういう事じゃなくて、誰しもこの先離婚してシングルになる事があるかもしらんのに、シングルをまとめて批判したり、シングルは何してもイメージは悪、仕方ない、みたいな事よく言えるなぁ?って思ったの。覚悟がないとかじゃないよ。もしもの事。
    484さんは頑張ってるシングルの人らの事は言ってないんなら、ここで話してる内容とはちょっと違うくない?不正して生保受けたり最低なシングルはみんな意見一致やと思うし。

    2011-10-27 16:59:00
  • 476:

    名無しさん

    震災先で離婚増えてるし、ひとくくりはなぁ…
    立派に夫 父を努めてきたけど震災に立ち直れず自暴自棄な夫に見切りをつける妻が多いって話しやし

    2011-10-27 17:54:00
  • 477:

    名無しさん

    どんな状況にあっても、そんな旦那を選んだ自分が悪くて、見る目がないって叩いてる人は言うんやて。この不況で今の生活が続く保証もないし、誰しもが起こりうる可能性があるのに。でもここで叩いてる人って、シングルなったら開き直って生保受けて働きもしないと思うけど。

    2011-10-27 18:49:00
  • 478:

    名無しさん

    ↑そうゆう根拠のない決め付けもどうかと

    2011-10-27 18:55:00
  • 479:

    名無しさん

    役所は相談件数じゃなくて離婚してシングルの人が働いてるか働いてないかの数字の話。まず離婚届け出したら今後の事聞かれるし母子手当の関係で働いてたら勤務先分かるし、働いてなかったら無職、生活保護受給てなるねん。離婚届けだしてすぐに生活保護の申請だすのが年々増えてるとも言ってた。

    2011-10-27 21:58:00
  • 480:

    名無しさん

    家賃とかも市がだしてくれるし保育所もただやし金困らん〜って聞いた。

    2011-10-27 23:33:00
  • 481:

    名無しさん

    普通に相談件数な訳ないやんなw

    2011-10-27 23:34:00
  • 482:

    名無しさん

    なんでそこまで一点視で多角的に見られへんのか不思議になってきた…
    相談=相談件数の話しちゃうねんけど。
    役所、労働基準局、ハロワ、マザワは目的が違うから統計もちゃう。役所は生活相談の場やから統計的にもそう出るだけと言いたいんだけど。
    大阪は確かに受給者多いけど、他市他県は受給者少ないし、ひとくくりにすべきじゃないわ。
    その視野の狭さでよく今まで難なく生きてこれたね…。親と旦那に感謝すべきやで…

    2011-10-28 00:17:00
  • 483:

    名無しさん

    ↑ずっと必死やな〜?
    めっちゃ怒ってるやん?

    だから役所の統計でそうでたならそれが全てちゃうのん?

    2011-10-28 00:53:00
  • 484:

    名無しさん

    ここでシングル差別してる人間は男に寄生しな人並みの生活を送れないタイプ。
    そういう自立心がない女性はシングルになってはいけないよ。
    ところで普通に大黒柱として働くシングルを中傷するのはなぜ?
    何かコンプレックスでもあるんかな?
    社会人経験なしとか?
    学歴コンプレックスとか?
    はたまた個人的に私怨がある人がシングルとか?
    どうにかして打ち負かしたい感じが尋常じゃないけど。
    シングル=男見る目がない
    シングル批判妻の旦那=女見る目がない
    離婚してなくても見下されてる人はいるからね。
    叩くことで安心したいんかもしれへんけど。
    事ある毎に「長文過ぎて読む気なくなる」
    本とか読んだ事ないん?
    「シングル必死!」
    ボキャブラリー無さ過ぎ。
    デヴィ夫人みたいに華麗なボキャブラリーで相手を罵れば?
    シングルより偉いんでしょ?
    そんなアホみたいな返しじゃなくて腕見せてもらわな納得できへんと思うけど?

    2011-10-28 03:06:00
  • 485:

    名無しさん

    怒るわいな(>_

    2011-10-28 06:24:00
  • 486:

    名無しさん

    あんたがシングルやからちゃん?(笑)
    てか、この先何十年死ぬまで苦楽を共にするて誓った相手が例え何かの拍子に自暴自棄になっても私は復帰するよう支えるけどな。まぁそんなメンタル弱蔵な旦那ちゃうしだから結婚したけど。でも逆にそんな覚悟ないのに簡単に結婚も出産もできひんわ。シングルはその覚悟が薄い思う。
    結局頑張ってるシングル、それが世間一般的にはまだまだ少数派やから悪いイメージになってまうて皆いってるだけやで。個々の事情なんか十人十色やしそら不幸な事故で亡くなった人もおるんやから1人1人聞いたら頑張ってるね!て人もおるに決まってる。
    なんで擁護組はそこが理解できんのか不思議。
    まぁ現場でも稼いでるやん!頑張ってるし少数派ちゃうやん!て延々吠えときや(笑)

    2011-10-28 08:22:00
  • 487:

    名無しさん

    >>504
    シングルでも頑張ってる人おるって理解できてんのやったら、何故シングルってだけで一纏めにして叩いてる人に対して意見できんの?
    まず、他の人に対してネット上であっても「あんた」って…態度悪くないですか?
    結局は一緒になってシングルを叩きたいんですね。よくわかりました。

    2011-10-28 10:44:00
  • 488:

    名無しさん

    シングルに少し言うただけで結婚してる人を批判する時点でシングルも痛いで。頑張ってる人おるの誰もが分かってる事やろ。シングルが世間体悪いのって最初から分かってる事じゃないの?それを承知で離婚したんじゃないん?頑張ってる頑張ってるって言い過ぎじゃない?独り親なるなら当たり前の事やん。シングル批判してる人は不正とか近所や周りにいるからそう思うんやし仕方ない事ちゃん?シングル分かってもらえる人だけ相手にしてればいいやん?

    2011-10-28 11:11:00
  • 489:

    名無しさん

    とりあえず税金で食わしてもらってんねんから偉そうなことは言うなよ。
    負け組ブス女よ。

    2011-10-28 12:44:00
  • 490:

    名無しさん

    仕事柄シングルの人によく会うけど、相手が妻子持ちで不倫してて子ができたから1人で産んでシングルですって人が多いことにびっくりした。結構いいマンション住んでたりするし?

    2011-10-28 14:22:00
  • 491:

    名無しさん

    >>507さん
    それは言ったらだめやと思うで。

    2011-10-28 16:02:00
  • 492:

    名無しさん

    世間体悪いのは仕方ないよなぁ?
    どんだけ頑張ってようがお父さんいない子にしちゃった訳やし…。

    2011-10-28 16:48:00
  • 493:

    名無しさん

    >>505←シングルてほんまに頭悪いんやな。
    あぁごめん一括りにしたらあかんねや!(笑)シングル関係なくあんたが頭悪いねやな。もっと一般的な社会認識知った方がいいし言葉使いが…とかしか叩く要素がないのはわかるけど小学生レベルの応戦じゃ誰の共感も得れないかと…?

    2011-10-29 01:12:00
  • 494:

    名無しさん

    不倫相手の子供妊娠して未婚シングルと、震災のような最悪の事態で壊れてしまった家族を一くくりにして叩いてるわけちゃうやろ?前者は自業自得で叩かれても仕方ないと思うけど
    擁護してる人は女側が被害者の例ばっかり挙げてくるよな

    2011-10-29 02:11:00
  • 495:

    名無しさん

    一部だけ叩いてるって書きながらそやからシングルやねん、とか、ちょいちょいひとくくりにするからエンドレスなんやろな。

    2011-10-29 02:55:00
  • 496:

    名無しさん

    震災で…とかの話出してたらきりないで。誰もその人らの事なんか出してもないし思ってないやろ。今はまだシングルに対して理解ある方やと思うけどなぁ。昔は偏見とか凄かったらしいし。

    2011-10-29 06:36:00
  • 497:

    名無しさん

    一括りにして話してんのはシングル擁護してる人よな?

    2011-10-29 14:07:00
  • 498:

    名無しさん

    叩いてる人ちゃう?

    2011-10-29 20:42:00
  • 499:

    名無しさん

    叩いてる側があからさまにどうしても一括りにしたいレスがあったから擁護側がそうでない例を何個も出した。
    世間的にどう見られてるか当人達がよく分かってるし、まわりがどう支援するかで彼女らの努力も変わるって事を分かって欲しかったんやけど、意外に温かく見守られてるん分かったやろうし、もう良いんちゃう?

    2011-10-29 22:08:00
  • 500:

    名無しさん

    頑張ってるシングルには偏見はないです。ただ、やっぱり彼氏つくったり、保護うけたりしてるのにチャラチャラ遊んでるのみると引く。私の友達はこういう関係の調査の仕事してるけど、残念ながら全国的に頑張ってるシングルの方は少なくて、不正受給に甘んじて母親より女でいる方が多いです。まず父親がいない事で、その分母親が子供を何より一番に考えるのが当たり前なんです。彼氏をつくってる暇なんかないはずなんですよ。かりに国から保護うけなきゃ生活もできてないんですから。息抜きはたしかに必要。それを男に求めるのが間違いなんです。これが偏見をうむんです。頑張ってる方には残念ですが、こういったシングルの方が増えているのが現実です。だから偏見も仕方ないと。ただ、あなたがたが違うと思うなら気にしなければいい。偏見があるのも仕方ないことなんです。

    2011-10-30 06:59:00
  • 501:

    名無しさん

    ↑人の事でそんなに語れるアナタ素敵!w

    2011-10-30 07:46:00
  • 502:

    名無しさん

    まぁ偏見やらなんやらでゆうと>>518は正論

    2011-10-30 09:07:00
  • 503:

    名無しさん

    前まではシングルに偏見あったけど友達がシングルなってからは不安な気持ち抱えながらちゃんと子供を育てて偉いなって思う。うちは統計とか難しい理屈は頭悪いから書けないけど、旦那がいるママも虐待やらネグレクトおるしどっちが正しいとかじゃない気がする

    2011-10-30 10:52:00
  • 504:

    名無しさん

    旦那いて虐待してる人となんでくらべるんかわからん

    2011-10-30 13:28:00
  • 505:

    名無しさん

    シングルが虐待するって言われてるから旦那がいる家庭もあるんちゃうて事なんちゃう?

    2011-10-30 14:10:00
  • 506:

    名無しさん

    そりゃあるやろうけどシングルの方が多いからみんな言ってるんちゃう??

    2011-10-30 15:27:00
  • 507:

    名無しさん

    虐待はどっちもある気する。けどやっぱりニュースになってるのは母親→無職、交際中の男性が暴行とか多いから余計に偏見やら虐待やら言われるんやろなぁ。>>518さんの言うように男作ってる時間なんかないはずやのに、子供優先で考えてない結果ちゃうかな?あたしもシングルなったけど周りから変な目で見られようが仕方ないと思うし、余計頑張らなって思うけどなぁ。

    2011-10-30 17:45:00
  • 508:

    名無しさん

    うちも>>518に同感。すべてのシングルの人に偏見はない!ただ実際偏見もたれても仕方ないシングルの人が多い?うちのいとこシングルやけど、資格とって昼働いて頑張ってる。恋愛なんか興味ないっていってる。ただでさえ父親いなくて寂しい思いを母親のせいでさしてるから二人分愛情そそいでる。変わりみつけたらいいってわけじゃない。大変なのが当たり前っていってる。ただ、そーゆう人ばっかじゃないのが現実。

    2011-10-30 20:09:00
  • 509:

    名無しさん

    そうやでなぁ。離婚して寂しいとかの気持ちが勝って子供から父親とったのも忘れて男に走るやつ。

    2011-10-30 22:06:00
  • 510:

    名無しさん

    それな。
    シングルで彼氏作って何があかんの?みたいなこと言ってるレスみるけどそんな奴、何回結婚しても一緒やし種違いの子供ばっか増えて子供が可哀想

    2011-10-30 22:40:00
  • 511:

    名無しさん

    偏見もたれるのは仕方ないくらいに思っとかなな

    2011-10-31 05:11:00
  • 512:

    名無しさん

    ざっと読んだけど第三者から見ての意見ばっかりやけどこのスレにシンママはおらんの?
    夜遊びで相談してるシングルはあほばっかりよな。彼氏いて…みたいなん多過ぎ。

    2011-10-31 10:44:00
  • 513:

    名無しさん

    シングル擁護してた中にシングルがいてるんやろね。

    2011-10-31 21:17:00
  • 514:

    名無しさん

    たぶんシングルの人はわざわざこんなタイトルのスレ覗きに来やんそう。真面目なシングルなら、偏見で物言うなってレスしにくるかもやけど、ダメなシングルは特に来やんそうやわ。

    2011-10-31 21:34:00
  • 515:

    名無しさん

    一度シングル擁護でレスしました。実際、私がシングルでみなさんから見下されてると思うと正直悔しかったです。ただ、みなさんが偏見を持たれる理由も分かりました。
    私自身は一切母子手当てももらわず、看護師としてフルタイムで働いてます。シングルを一纏めにした偏見に、どうにか反論したかっただけです…。

    2011-10-31 22:13:00
  • 516:

    名無しさん

    あなたの気持ちはわかる。あなたは立派やとおもうよ?でもな、世の中あなたみたいにしっかりしたシングルが少ないねん。生活保護や母子手当てに頼って仕事もせず、彼氏をつくり水商売…これが圧倒的に多い。真面目に頑張ってる母親からしたら偏見をかうのも仕方ない。だってみんな払うものしっかりはらってる、でもシングルってだけで免除。それに甘んじてる。生活保護や母子を受ける人が年々増えてお金がまわらず、税金があがる原因の一つなのも事実。あなたみたいに自分でちやんとしてるなら偏見なんかない。ただ保護に甘んじてるシングルが多すぎる。そして安易に子供をつくる。

    2011-10-31 22:28:00
  • 517:

    名無しさん

    あたしもしっかり働いて子供養ってるママに対しては何とも思わない。
    けど、ほんまに一握りなんよなぁ。しっかりしてる子って?

    2011-10-31 22:45:00
  • 518:

    名無しさん

    水商売してるシングルはほんま多い

    病院代も安くなんねやろ?すごいなー
    病院代て結構かかるんよな?

    2011-11-01 01:10:00
  • 519:

    名無しさん

    私の周りのシングルマザーは皆介護士、助産師、看護師と資格取って頑張ってるからそこまで叩かなくてもと思う。でも彼氏は子供が大人になるまで作ったらあかんよな

    2011-11-01 01:46:00
  • 520:

    名無しさん

    私の周りも看護師のシングル多い。介護士もおる。助産師はおらんけど。
    シングルになった後に、看護学校に通って資格とったりとか、離婚するつもりで看護学校通って、資格とってから離婚した子もいるし。
    シングルをきっかけに真面目になる人も割と多くない?資格とる人多いよね

    2011-11-01 02:38:00
  • 521:

    名無しさん

    上の2人みたいな人らが増えるといいけどそれは極一部が実際やねんなぁ。私もシングルでDVから逃げたから資格とってないけどいい会社に拾ってもらったから2歳の子いるのに事務さしてもらってる。ゆくゆくは資格とりたいけど手当は無しやしカツカツやから無職で生活保護受けてるシングルみると正直むかつく。でも税金で子供育てるより今の生活のがマシ。

    2011-11-01 07:16:00
  • 522:

    名無しさん

    >>533です。
    「シングルになったんはあんたなんやから、ガタガタ言うな」って更に批判されると思ったけど、分かってくれてる人がいてなんかホッコリしました。シングルさん!頑張りましょうね!!
    さ、私も頑張って働いてきます!!行ってきます!!

    2011-11-01 08:02:00
  • 523:

    名無しさん

    病院代、学費、税金、家賃真面目に払ってる人からしたら、だらけて保護うけてるシングルみたら確かにいらっとするわな。うちの知り合いなんか、保護プラス慰謝料、市営住宅優先ではいれてなんにもせず月20以上ある、ほんでホストいくはすきなもんかったり、彼氏つくったり…。子供かわいそうやし、なんか真面目に頑張ってるんばからしくなる。そーゆう人のために税金つかわれてると思うと…
    ほんまに働けない人のための生活保護が、なんか不正がおおい実態…

    2011-11-01 08:49:00
  • 524:

    名無しさん

    母子手当と生活保護両方うけてる人結構いてるみたいやけどそんな事が可能な事自体がおかしい世の中やわ?両方やったらいい金額貰ってるよね!?

    2011-11-01 12:48:00
  • 525:

    名無しさん

    生活保護は手当も収入とみなされるからある程度しかもらえないらしい。シンママが言うてた。貯金すら出きひんわぁ〜とかお金ない〜とか言うけど税金やから!生活保護もらってる人って税金もらってる重み分からんのかな?

    2011-11-01 20:26:00
  • 526:

    名無しさん

    多分子供手当てと同じような感覚じゃない?

    2011-11-01 21:21:00
  • 527:

    名無しさん

    両方の人は働いてないん?

    2011-11-01 21:59:00
  • 528:

    名無しさん

    うちの知り合い生活保護と母子で月21くらいあって、鬱やからって理由でバスとか電車もかなり安い。家賃もかなり安くしてもらってる。あと養育費ももらってる。でも実際ご飯はつくらんし、スナックでたまに働いたり出会い系したり子供ねかしてからホストもいったりしてた。携帯も家電も毎回いいやつ買ったり贅沢してるわりに金ないわーっていう。彼氏もつくったり、昔なんかホストに子供つれてってた。さすがに引いた

    2011-11-01 22:15:00
  • 529:

    名無しさん

    周りのシングルはほぼ不正とか言ってる人ってさー?所詮はあなたもそのレベルの人なんやろて思ってまう。類友って言うやん。

    2011-11-01 22:24:00
  • 530:

    名無しさん

    皆、シングルと友達てわけちゃうやろ(笑)
    単なる顔見知り程度の知り合いやったりご近所レベルもいてるやろ。
    どんな幼稚な反論やねん。

    2011-11-01 22:31:00
  • 531:

    名無しさん

    私の友達にシングルはいてないけどブログとか見る限りちゃんとしてる人少ないんやなと思う人のが多い

    2011-11-01 23:25:00
  • 532:

    名無しさん

    若くてブログ(特にデコログ)やってるお母さんなんかシングル、両親揃ってようがちゃんとした人少ないで?
    あんなブログから子供いようがいなかろうが結婚してようが離婚してようがまともな人探す方が難しい。
    あれが日本の基準ならシングルとかじゃなくて「日本のブログやってる若い女」を一纏めにして世界中から非難されるわ。

    2011-11-02 00:20:00
  • 533:

    名無しさん

    あー、分かる。ブログのタイトルに張り切ってシンママ、未婚のママって書いてる子多いよな。恥ずかしくないんかな?

    2011-11-02 00:25:00
  • 534:

    名無しさん

    未婚ママとかシングルママとかタイトルにしてるだけでバカなんやなと思う

    2011-11-02 01:38:00
  • 535:

    名無しさん

    頑張ってる一握りのシングルの人らは偉いとおもう。でも、ほんま駄目なシングル多すぎるからシングルって偏見もたれるんやろな。

    2011-11-02 02:03:00
  • 536:

    名無しさん

    まだやってるん?暇な人らやな?ほってたらいいやん。

    2011-11-02 02:14:00
  • 537:

    名無しさん

    ↑あんたもや(笑)

    2011-11-02 06:51:00
  • 538:

    名無しさん

    シングルブス女はうちらの税金で生活してんねんから感謝しーや

    2011-11-02 22:45:00
  • 539:

    名無しさん

    >>552
    大人として認められたいって思いの先が若いママという結論に至った子なんかな。
    もしそうやとしたら批判 否定 抑制する大人や世間にも責任があるよね。

    2011-11-02 23:56:00
  • 540:

    名無しさん

    ↑がんばって

    2011-11-03 04:09:00
  • 541:

    名無しさん

    >>559さん大変やろうけど頑張ってね!

    2011-11-03 20:10:00
  • 542:

    名無しさん

    559さんみたいなシングルは応援したい!
    離婚したのに彼氏ころころ変えたり、自分優先で金使う母親が叩かれるだけ

    2011-11-04 01:36:00
  • 543:

    名無しさん

    dclog.jp/kou1012/シンママ他人の家庭壊すの大好き

    2011-11-17 07:01:00
  • 544:

    名無しさん

    シンママ……
    確かに離婚して彼氏作って…たいして働かず
    買い物ばかりしてるよね。
    あっ!だからシンママになるんだろーな…。
    父男もレベル低そうだしな

    2011-11-25 11:06:00
  • 545:

    名無しさん

    シンママ自体に偏見はないけど彼氏いるシンママは嫌やな

    2011-11-25 16:47:00
  • 546:

    名無しさん

    ↑うちは生活保護のシンママやわ(>_

    2011-11-26 23:30:00
  • 547:

    名無しさん

    彼氏優先するアホばっかり。

    2011-11-27 00:48:00
  • 548:

    名無しさん

    旦那もおるけど私育児嫌い

    2011-11-27 10:24:00
  • 549:

    名無しさん

    なぜ子供作ろう思ったん?

    2011-11-28 05:54:00
  • 550:

    名無しさん

    私は育児はしてるけど旦那の面倒は見たくない。

    2011-12-02 12:04:00
  • 551:

    名無しさん

    一番責めるべきはクズな男がほとんどやろ。 子供とも嫁とも離れて、世間体も悪くなく自由で何も言われへん。 女やとシングルやのにとか言われて可哀想。 男が原因のシングルって多いし、見る目ないのも悪いけど暴力とかそういう人間性の方が悪いと思うわ。

    2011-12-02 21:54:00
  • 552:

    名無しさん

    そらそうやけど客観的にみたらクズと結婚して子供作って案の定離婚して悲劇のヒロインぶるアホてどうなん?と思うわけよ。
    結婚してから相手が最低な奴にかわったとか云々言えば同情してもらえる的な?

    2011-12-03 10:08:00
  • 553:

    名無しさん

    ↑性格悪っ!こんな嫁で旦那も可哀想やなー

    2011-12-04 23:40:00
  • 554:

    名無しさん

    本質指摘されたらそんな返ししかできん頭やから糞男捕まえるんやろ。
    まぁこんなんいったら旦那おってうちは幸せですぅてお決まりの返しなんやろけど(笑)

    2011-12-05 02:29:00
  • 555:

    名無しさん

    客観的の使い方が間違ってる。端から見ると客観的はまた違う意味。

    2011-12-05 03:04:00
  • 556:

    名無しさん

    どっちにしてもシングルは恥ずべきことであるし、反省もするべき。

    2011-12-05 07:34:00
  • 557:

    名無しさん

    >>574 第三者からみてもあなた性格悪いよ

    2011-12-05 07:37:00
  • 558:

    名無しさん

    うちはシングルちゃうけど、ただそれだけの事で、上に立った気にはならんし、他人を見下すような事はしたくないな。
    イライラして余裕ない時、醜い感情になる時があるけど、心に黒いのんがある気がして自分が嫌になる。その状態で子供と接したくないもん。いくら顔や言葉に表さんでも、子供には伝わっちゃうもんやから。

    2011-12-05 11:09:00
  • 559:

    名無しさん

    人間なにかしら黒い部分はあるもんやろ

    2011-12-05 14:37:00
  • 560:

    名無しさん

    シングルて自分は棚にあげて言い訳したり悲劇のヒロインぶってる人多いのは事実やからなぁー
    だから上からとかじゃなくこのスレ見てたから如実にでてるから指摘されてるだけやん

    2011-12-05 15:02:00
  • 561:

    名無しさん

    私離婚してないけど、したくなる程な時ある。
    男も離婚に至った事をもっと周りにもせめられるべき。
    男には世間は甘すぎる。シングルファザーも同情されるし、夫婦の問題は二人の問題であって女だけ離婚して生きにくくなるんておかしない?なんで?

    2011-12-06 16:41:00
  • 562:

    名無しさん

    ほんまやな?離婚して生きにくくなるのは女だけや

    2011-12-06 17:24:00
  • 563:

    名無しさん

    上のblog載せられてた人
    うち知ってる!
    本間に子供虐待してるって近所で有名らしい。
    人の家庭壊して
    悪いと思わんのかな?
    結構色んなスレで
    叩かれてるよな(笑)

    2011-12-06 19:18:00
  • 564:

    名無しさん

    このスレひどい?
    シングルやけどめっちゃ大事に育ててるし虐待なんてありえへん?そんなシングルの人も居てるのに一纏めにしないで欲しい?

    2011-12-23 03:50:00
  • 565:

    名無しさん

    父親のいないハンデを背負わせたことは事実やん?

    2011-12-24 04:09:00
  • 566:

    名無しさん

    難しいとこやね

    2011-12-24 08:18:00
  • 567:

    名無しさん

    人の価値観ってみんな違ってバラバラやから色んな意見あるやろうけど、父親おらんハンデよりもおった方が悪影響の父親が中にはおることも事実やんね…

    2011-12-24 10:44:00
  • 568:

    名無しさん

    父親のいないハンデとこのスレタイの内容は全く別もんやん。スレタイは偏見やし、ハンデの事だって可哀想〜?とか言って本当はただ批判したいだけやろ?

    2011-12-24 17:11:00
  • 569:

    名無しさん

    偏見や批判されて仕方ない母親が多いのは事実やからなぁ…頑張ってるシンママなら気にせんでいいんちゃう?

    2011-12-26 00:41:00
  • 570:

    名無しさん

    両親揃ってるのが必ずしも
    良いとは限らん。

    私母子家庭で育ったけど
    父親見て、母子家庭で
    良かったと思うもん。

    2012-01-25 23:57:00
  • 571:

    名無しさん

    それは「見る目がなかった母親が悪い」って言われるループ(笑)

    でもシングルってひとくくりは嫌やな〜。
    旦那のいとこもシングルで中学生の娘育ててるんやけど、めっちゃ明るくていい子!頭もよくて英語ペラペラやし、よくリビングで勉強してるわ。きちんと挨拶も出来て家事も手伝って…ホンマ理想の娘やわ〜

    うちなんか中学ん時は部屋に籠ってゲーム三昧…(笑)勉強はテスト前だけやったし?

    2012-01-26 00:26:00
  • 572:

    名無しさん

    シンママ、っても親権は旦那に取られたからシンママとは呼ばんかな?子供に会われへん、辛いとか口で言うてるだけで男行きまくってるアホ女居てるわ。同情して心配したけど演技って分かったから見捨てた。腹痛めて生んだ子やのに手放すなんて考えられへんわ。同じ女として情けないと思った。

    2012-01-26 00:44:00
  • 573:

    名無しさん

    いろんな事情があるんじゃない?今親権欲しがる男て多くない?

    2012-01-26 01:29:00
  • 574:

    名無しさん

    多分シングルやとほんまはあかん事やけど旦那おらん分自由きいて夜遊んだりできるからちゃうかな?旦那いてたら夜遊びたくても無理やん?旦那の目があるから。けどそれはシンママとか関係なしにその人によるやろけど。旦那いてても育児放棄する人はするし。シンママでも子供一所懸命に育ててる人はいてる。私シンママやけど、友達と遊ぶより子供といてる方が楽しい。

    2012-01-27 12:07:00
  • 575:

    名無しさん

    ↑それわかります?私の娘はもうすぐ5歳で物分かりも良くなってきてるので、2人で居てると友達みたいな感じで楽しい?

    2012-02-03 17:09:00
  • 576:

    名無しさん

    なんでお父さんおらんのやろ…って一回は悩むやろうなぁ。
    父の日とか苦痛やろうなぁ。
    自分はどうであれ可哀相って思われてもしょうがないよなぁ。

    2012-02-03 17:18:00
  • 577:

    名無しさん

    そんなん思うのも小さいうちだけやで?私がそうやったから?

    2012-02-04 22:20:00
  • 578:

    名無しさん

    育児放棄するとかしないとかシングルやからとか関係なくない?
    人間性の問題やと思うけど。

    2012-02-05 09:31:00
  • 579:

    名無しさん

    >>597
    その小さい頃が可哀相やん…。
    小さい頃にちょっとでもそんな思いさせたくないな。

    2012-02-05 18:58:00
  • 580:

    名無しさん

    10〜14くらいの思春期の方がキツいと思うなぁ。もしそうなる事があっても、苗字は変えへんな。苗字変わるんはホンマに可哀想。友達がそうやったけど、ホンマ可哀想やった。

    2012-02-05 19:20:00
  • 581:

    名無しさん

    友達離婚して仕事探しせず、生保申請しに行って子ども親に預けて遊びまくりやわ。急に独身なったら弾けたくなったんかな〜

    2012-02-07 06:44:00
  • 582:

    名無しさん

    そういう子多い。離婚した瞬間浮かれる奴。そんな奴に税金使われてると思うと腹立つ。

    2012-02-07 22:39:00
  • 583:

    名無しさん

    ほんまにがんばって収入少ないならいいんやろうけど、根から生保アテにするのは何かなぁ。生保通らんかったら良いのにとか思ってしまうw

    2012-02-08 13:00:00
  • 584:

    名無しさん

    シングルやから息抜きできるってのは違うと思うけど。シングルは育児も家事も全部一人やん。結婚してたら旦那に預けて〜とかできるけどシングルやと無理くない?実家住んでる人は別やけど。

    2012-02-19 00:56:00
  • 585:

    名無しさん

    同級生で旦那の浮気で別れた子がいて、1ヶ月後に新しい彼氏できて彼氏もバツイチで子供引き取ってて付き合ってすぐ同棲。半年しかたってないのに結婚考えてるとか言うとる奴おるけど、いつか子供が虐待されそうでこわい

    2012-02-19 01:34:00
  • 586:

    名無しさん

    >>605 逆に結婚してたら旦那に預けて遊びに行くとかあんま聞いたことないで。シングルのが旦那帰ってくるからご飯の支度しな〜とかないから夜でも親に預けて遊んでる人が多いんちゃん?

    2012-02-19 10:48:00
  • 587:

    名無しさん

    >>605え?旦那いてたら余計そんな預けて行ったり出来やんよ
    子供と旦那に合わせて動くのに?
    シングルの人で子供にすら合わせてない子よく見るわ。
    そんなんばっかり見るから偏見に変わってきてしまった。

    2012-02-19 11:39:00
  • 588:

    名無しさん

    ↑そんなもん旦那によるやろ。

    2012-02-19 22:24:00
  • 589:

    名無しさん

    旦那によるっていうか嫁によるんちゃう

    2012-02-19 23:40:00
  • 590:

    名無しさん

    旦那さんが、たまには子供俺に預けてお茶くらいしといでって言うからたまに行く。みんな尽くしてえらいなーって思う。

    2012-02-20 13:07:00
  • 591:

    名無しさん

    私もたまに旦那に預けて飲みにも行く。シングルの人もそうじゃない人も普段ちゃんとしてて、たまにやったらいいと私は思うけど。

    2012-02-20 15:54:00
  • 592:

    名無しさん

    無計画に子供作って嫌になったら別れて。振り回される子供かわいそう。だからシンママだらしない。

    2012-02-23 04:30:00
  • 593:

    名無しさん

    ↑計画的につくっても離婚する人はする

    2012-02-23 05:18:00
  • 594:

    名無しさん

    普段ちゃんとしてたら、たまには旦那に預けて飲みに行くのもいいと思う

    私の友達も子供いてるのに旦那と別れて引きずってる感じやったのに飲み会参加して酔った勢いで友達とやって今付き合ってるけど、もう結婚考えてて引いたし気持ち悪かった
    計画性無さすぎるし振り回される子供が可哀相

    2012-02-23 05:29:00
  • 595:

    名無しさん

    ここの女は欲求不満で羨ましいからちゃう 旦那おっても浮気して遊んでる女おるやろうし 無職で主婦が浮気とシングルで男遊びかわらんわろ

    2012-02-24 04:04:00
  • 596:

    名無しさん

    あっ結論いうたるわ すぐマンコだしてだらしないやつは 何やってもだらしない ひこんでもシングルでもな スレの内容もシングルじゃなくすぐマンコを出す女はのがいいと思うで そういう女は結婚しててもセックスしたいから浮気したりシングルで男作ったり共通してるのが理性がないメス猿やから

    2012-02-24 04:14:00
  • 597:

    名無しさん

    ↑あなた女?笑 とてもじゃないけど、女とは思えない汚い言葉やね

    2012-02-24 04:41:00
  • 598:

    名無しさん

    うき既婚でシングルの子のことレスしにきたけど>>617の下等動物ぶりに引いたわ

    2012-02-24 10:07:00
  • 599:

    名無しさん

    >>617ドン引きやわ気持ち悪

    2012-02-25 00:03:00
  • 600:

    名無しさん

    >>617はたぶん50くらいのオッサンやわ!
    みんな無視しとこー

    2012-02-28 03:28:00
  • 601:

    名無しさん

    何故か既婚をひこんとか言ってるしね(笑)
    相当頭悪いんやろ

    2012-02-28 06:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
シングルマザーってなんで育児放棄するん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。