-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルマザーってなんで育児放棄するん?
-
1:
名無しさん
引くわ
2010-08-02 19:38:00 -
503:
名無しさん
前まではシングルに偏見あったけど友達がシングルなってからは不安な気持ち抱えながらちゃんと子供を育てて偉いなって思う。うちは統計とか難しい理屈は頭悪いから書けないけど、旦那がいるママも虐待やらネグレクトおるしどっちが正しいとかじゃない気がする
2011-10-30 10:52:00 -
504:
名無しさん
旦那いて虐待してる人となんでくらべるんかわからん
2011-10-30 13:28:00 -
505:
名無しさん
シングルが虐待するって言われてるから旦那がいる家庭もあるんちゃうて事なんちゃう?
2011-10-30 14:10:00 -
506:
名無しさん
そりゃあるやろうけどシングルの方が多いからみんな言ってるんちゃう??
2011-10-30 15:27:00 -
507:
名無しさん
虐待はどっちもある気する。けどやっぱりニュースになってるのは母親→無職、交際中の男性が暴行とか多いから余計に偏見やら虐待やら言われるんやろなぁ。>>518さんの言うように男作ってる時間なんかないはずやのに、子供優先で考えてない結果ちゃうかな?あたしもシングルなったけど周りから変な目で見られようが仕方ないと思うし、余計頑張らなって思うけどなぁ。
2011-10-30 17:45:00 -
508:
名無しさん
うちも>>518に同感。すべてのシングルの人に偏見はない!ただ実際偏見もたれても仕方ないシングルの人が多い?うちのいとこシングルやけど、資格とって昼働いて頑張ってる。恋愛なんか興味ないっていってる。ただでさえ父親いなくて寂しい思いを母親のせいでさしてるから二人分愛情そそいでる。変わりみつけたらいいってわけじゃない。大変なのが当たり前っていってる。ただ、そーゆう人ばっかじゃないのが現実。
2011-10-30 20:09:00 -
509:
名無しさん
そうやでなぁ。離婚して寂しいとかの気持ちが勝って子供から父親とったのも忘れて男に走るやつ。
2011-10-30 22:06:00 -
510:
名無しさん
それな。
シングルで彼氏作って何があかんの?みたいなこと言ってるレスみるけどそんな奴、何回結婚しても一緒やし種違いの子供ばっか増えて子供が可哀想2011-10-30 22:40:00 -
511:
名無しさん
偏見もたれるのは仕方ないくらいに思っとかなな
2011-10-31 05:11:00